Nicotto Town



2月のキラ交換品3・ゴシックパンクロングブーツ


2月のキラキラ交換品コーデ、最終の第3弾です。
今回のは別々にコーデした方が良さそうだったから単品ごとにコーデしました。

ちっくと合わせにくい色のブーツだったんですが、黒じゃないブーツもあると便利かな〜と思い切って交換したの。
少し色が違う気がしますが、許容範囲かな?

【キラキラ交換品】
・P限 ゴシックパンク ロングブーツ紫 2023.2
ロングブーツと言っても膝下なので普通ですね。ブーツ単体の発売はありませんでしたが、かつて2016年のノスタルジア制服に付属していたロングブーツが膝上です。
他には黒ガチャかな?29弾の女騎士・31弾のサキュバス・35黒い騎士etc.・・・黒ガチャだと膝上丈のブーツが結構多いですね。

膝上の衣装の方が合うと思うのよね。膝丈だと重い感じがするし、リアルでもそうだけど、スタイルが悪く見えるよ。
てな事で、同じキラ交換品のルフィナではなく膝上の衣装にしました。

紫が入った衣装に合わせても使えると思ったけど、今回は紫だけの衣装合わせてみましたよ。

久々に登場の骸骨君と一緒です^^
羽などを装備するとガシャどくろの後ろに来るので、大きな羽をつけて飛んでいる風ドクロにしてみました。
どくろのネックレスが、この衣装にピッタンコだったのを発見したのが嬉しい。(ほんの少しだけブローチの縁が見えていますが^^;)
こちらも前回のキラ交換コーデと同じモノトーン+紫。少し変わった感じのコーデになったので満足です♪

【その他のコーデ使用品】※カラーの表記がないのは1色のみです。
・色27弾 もののけ狐のふさふさヘアー(薄紫)
・P限 ゴシックコーデ(デルフィーナ)紫 2016.2
・シーズンニコガチャ スパイーダーネット紫 フェイスペイント
・青67弾 どくろのネックレス〜2014〜
・P限 雪花の国 聖歌隊の楽譜 黒 2018.12
・P限 ヴァンパイアのおもちゃのカマ2016 白 2016.10
・P限 せなかの肝試し がしゃどくろ 白 2020.8
・黒58弾 天使と悪魔の結婚式 ふわふわ悪魔の羽根→るびーさんからのプレゼント
・P限 眠れる森のガラスのバラ 紫 2015.12
・黒39弾 チェスの魔法使いのはばたく使い魔
・青55弾 サイレントスパイダー
・白26弾 ひょう柄サファリのスチールケージ
※悪魔の羽根は、かなり大きいので少し難しいのですが、がしゃどくろにはピッタリサイズ…これも発見w出来て嬉しい^^

アバター
2023/04/20 00:45
ジュンちゃん2になっちゃった^^;

浮気彼氏に電話して言ってくれってのもあったよ。嫌だと断ったけど、しつこくて嫌々電話したわ。もう懲り懲りって感じにゃ。

私も〜〜!変な人に好かれるの、同じだね(´;ω;`)ブワッ
道を歩いているだけでも遭遇するよ。気持ち悪い。隙があるからだとも言われたけど、よく分かんないね。だって変態も居たし、隙は関係なくない?
アバター
2023/04/20 00:37
ジュンちゃん

しゅごくないよ〜。ソロバンは小学生の頃にソロバン塾に行っていたの。
怖いおばあさん?で凄く嫌だったんだけど、好きな人の家の斜め前だったので卒業するまで通ったんだ。
てか、私はバレエとかお琴を習いたかったんだけどね。バレエは転校前の小学校の友達が習っていてね。憧れてた。お琴は演奏会に行って、うわ〜凄い格好いいと思ったの。チッ、バレエを習っていたら姿勢が良くなって、身体もマシだったかもしんない。

簿記は1年の時の先生が凄く教え方が上手くてね。ずっと5だったんだ。教え方が上手い先生だと簡単なのよ。下手っぴだと全く分かんない感じ。
自動車メーカーは最初フロアレディで入ったの。お茶出しとかカタログの説明とかニコニコしてれば良い感じ。でも経理が出来るのが分かっちゃって、そっちもやりつつ。整備の本も買って読んだんだけど、いかんせん力がないのでボルト1つ回せないw(タイヤ交換の仕方も分かるので、やり方だけは言える)
車種は全種類じゃなくて、その販売店で扱う車種だけなので少ないよ。トヨタや日産も販売店ごとに分かれてるの。

白い洋風の家イイね〜。同じ洋風でも日本のより海外のお家が好きだな。やっぱ向き不向きがあるもんね。掃除機とかも外国のだと土足なので吸引力が凄い(海外の家電メーカーにも居たw)
日本の掃除機でも押すより引く時にユックリ引くと吸うんだよ。このやり方だと布団の埃やダニも吸えるの。私もそうだけど日本人は、どうしても掃除機をグイグイ押しちゃうのよね。

あはは、やっぱO型だった!にゃか〜ま♡典型的な0型で大雑把と言われるけど、実は変なところで細かい。
わたしゃ小学校の時は雑巾を触れなかった。三角コーナーの生ごみとかも喫茶のバイトをするまで触れなかったし、会社へはマイ雑巾を必ず持っていって、初入社?の時に机は全部拭くものw
ちなみに人ん家のご飯も食べれなくてね。高校の時も弁当とかのオカズを勝手に私の弁当の上に乗せられるのが嫌だった。弁当は朝5時に起きて自分で作っていたの。

私の場合、女の方が怖い。すぐ集団と言うか群れるでしょ。私も当然、相談やめれって感じ。
彼氏の悪口?を散々言って、どうしたらいいと思うと言うから、そんなに嫌なら別れれば良いやんと毎回、言ってた。でも私の言う事をそのまま聞く人なんて居ないんだよね。バカらしくてやってらんない、時間の無駄よ。
アバター
2023/04/16 13:19
経理やソロバン。。。しゅごい。。Σ(・ω・ノ)ノ!
ソロバンでカチカチするの好きだったけど、すぐ下の弟の物になったから(小学校で使う)
そんなに触れなかったなぁ~(´-∀-`;)
自動車メーカー勤務とかできる人尊敬しますにゃ☆彡
難しそうな仕事だし、車種言われても「ほえ?」ってなるw
むか~しむかしにBBといふのに乗ってる人間居て好きになったことあるけど、
ちょいと失礼な人間だったので、すぐその感情は冷めますた彡

白い洋風の家☆とか憧れるけど、やっぱり畳や瓦が好きになってしまうのにゃ(*´▽`*)☆
あ~顔真っ赤になるのほんとに恥ずかしいw「家族以外には見せられないよ!」といふ感じw
それ、いいかも☆彡会社では飲めないといふことにするとか最高ですにゃ☆彡

暴風すごい(; ・`д・´)
吹雪にどしゃ雨ですな!
逆に面白くなってきて、ジュンちゃんの場合、笑って遊びそうですにゃ☆

そそ、全然細かくないの!
ネチネチほんとうざったらしいのにゃヽ(`Д´)ノプンプン
。。。なんそれ。。。その男も男だけど、女もやばい。
「〇〇は悪くない!その女がいけないの!」みたいな事言いそう。。。
とりあえず頭悪いのは確定。
関係ないから、その相談やめてくれる?ってジュンちゃんなら言ってしまう(;´▽`A``
間に入るとか、百害あって一利なしってにゃ☆彡

あははwマジかww
愉快な人だとは思わなかったのにゃ彡
おかしな人間に好かれるといふのはあながち嘘ではないかもしれないのにゃ☆
(以前、家族や元職場の人から言われたことがあった)
ジュンちゃんここ(ニコタ)では初めて人に言うかもしれない。
血液型はO型ですにゃ(*´▽`*)
アバター
2023/04/16 00:48
ジュンちゃん

いやいや数字はメッキリ弱いです。仕事は一般事務や経理ですけどね。
私は商業高校出身なので、今や廃れたソロバンも2級ですが、暗算ができましぇんw(暗算か応用計算ってのの、どっちかを選べた)
ありゃ、ジュンちゃんも?わ〜〜い(⁎˃ᴗ˂⁎)どれも?おんなじ❤︎
私は田舎だし、車は割と好き。元自動車メーカー勤務だからね。でも既にパッと見て車種が分からないし、カーナンバーは...友達で対向車を見て、「あっ、誰それ」と言うのだけど、私は丸っきり気が付かない。てか、運転に集中しろよ!

私も子供の頃から洋風の家に憧れが〜♪ニコタで和風のお家を使うのは和風のお花を植える時だからなあ。
今は顔に出るので恥ずかしくて飲まない(そっちかw)あと会社の宴会に行くのが嫌なので、飲めない事にしてるw

やっぱ身体を柔らかくするのが先だにゃ。私の場合はサボっている足上げ体操もしなきゃだわ。
気持ちの良い風なら良いんだよ。私の場合だと飛行機が飛ぶのが遅くなる暴風><;今日(土曜日)も叔父さん家に行っていたんだけど、何故か外に出る度に雨が降って来てね。
雪もさ、親の転勤で行った先は雪が降った事がないと言っていたのに、雪が降って積もっただよ。墓掃除でも猛吹雪になって遭難するんじゃないかと思っちゃったw

あはは、笑っちゃいかんが、思わず笑ってしまったよ。こんな人達って居るんだね。
A型男が嫌いってジュンちゃんO型とかじゃないよね?A型って細かいと言われるけど、別に細かくないと言うか、どうでも良い事でネチネチだよね。
あとさ、女で多いのが彼氏が浮気して、何故か怒りが女性の方に行くの。なんで?男の方が悪いじゃない。これの相談とか勘弁してくれよと思ちゃうし、女同士の対決とか有り得ない。私は無関係(単に友達だったり)なのに取らないでって言ってくる女も勘弁して欲しいにゃ。

ぶふぁ、ごめん。また例のジュンちゃんの最後の段落を読み返したら何度も笑っちゃう。何やコイツw w笑かす。覚えて自分で言ってみたいセリフなんだけど、覚えらない。言うタイミングもよう分からんしw
ジュンちゃん、この人もしかして飛んでもなく愉快な人なのかも知れんよ。
アバター
2023/04/14 09:24
おぉ、ちょいとびっくりですにゃ☆彡
勝手な想像だけれど、紫龍様数字に強そうだにゃ~とか思ってた☆
ジュンちゃんと同じでなんだかうれしくなっちゃったのにゃ(*´▽`*)
興味ないことは一瞬で忘れるし、カーナンバーとか、そもそも車に興味ないから
覚える気もないといふw同じような形と色で判断して間違えるといふねw
おなじく、子供の頃の記憶って消えてくらしいけど、逆に鮮明に覚えてる彡

昔は洋風の家に憧れていて、そんな感じの家にしてたけど、
安心できる場所になれたらいいなぁ~って思うようになって、
今のお家になりますた☆
紫龍様が嬉しいと、ジュンちゃんも嬉しいですにゃ☆彡

顔色変化なしはうらやますぃ☆
ジュンちゃん飲むと顔真っ赤になりますにゃw
真っ赤になって、落ち着いてきて白くなりますにゃw
数か月前にジンソーダ飲んだけれど、あれはまずかった(;一_一)
もう絶対飲まにゃい。

ちょッ、2万円は高すぎる"(-""-)"
しなくていい検査して点数稼ぎで生きてる人間ですにゃ。
そうやって、患者はなんにも知らないと思ってやってる医者はクソやろうですにゃ
まずは薬で痛み和らげて、体をゆっくり動かして治すところからですにゃ☆
固まってると、痛みが増すからにゃ(;´▽`A``

麻痺はやだにゃ~
日本にも、命の自由意思を決めることのできる法律つくってほしいのにゃ。
安楽死も人の尊厳なのにゃ☆彡

雪女好き♡
そう考えれば、ジュンちゃんは風女かも。
外出ると、気持ちのいい風が吹き始めるのにゃ☆彡

顔は良いけど、上から目線の圧力かけてくるクソ男多い;
とにかくA型男の多いこと。ほんと大嫌い。
顔がひん曲がってる男も女も性格最悪ですにゃ。
同じく、うじうじするか、なんでも勝手に勘違いして、ケンカしようとする女が多い。

勘違い優しさはほんとわかりますにゃ(一一")
話しの意味や意図が分かってないのに、図々しくも入ってきて、
勝手に会話して「丁寧に接することって私、大事だと思うんですよね。」みたいな事言って
去っていくみたいな。
あぁ~想像しただけで腹が立つのにゃ。ww
アバター
2023/04/14 00:08
ジュンちゃん

自分の興味や関心があったり、好きな事なんかの記憶力は抜群なんだけどね。数字とかの記憶力は全くなしw
車のナンバーとか電話番号とかサッパリ覚えられないんだ><。
殆ど記憶しているのが、どうでも良い事だったりするんだよ。子供の頃のとかね。この間も道で待ち合わせした姉やんの車かと思って手を振って合図したら知らない夫婦だったw

ジュンちゃんは来てくれてから長いもんね。巡回するのにキョロキョロ見ていたりするけど、うろ覚えの事もあるんにゃ。でもジュンちゃんのお家は最初の頃に来た時に、同じ藁葺き屋根のお家だったから余計に注目しちゃったよ。同じ家の人がIPの先輩(コピペの人なので今は付き合いなし)しか居なかったから嬉しかったの♪

にゃはは、私は肝臓の数値が悪いので、今は全くゲコ状態。ちょっと飲んだだけで顔が真っ赤なるし、美味しくない。飲んでいた時は顔も変化なしだったんだけどね〜。

そう!特にCTやMRIは、検査代が高いよね。間が空いていないのに何度も撮る病院もあるよね。この病院、両方のヘルニアで行っていたけど、ボッタクリぽいので行くのを止めた。
病院にずっと行っていなくて、足が痺れて歩行が大変で腰も痛いから新たな整形外科の病院に行ったら、ヘルニアだと言っているのに、神経伝導検査まで含めて色々検査されて検査代だけで2万円だよ!んで、原因が分からないと言われた。
背骨の骨が欠けているけど、最近転けましたか?とも言われてね。最近は転けていないし、上の背骨の箇所だったので痺れに関係ないじゃんね。労災保険認定の病院だからイイと思ったんだけどね。リハビリ体操で治りました^^;

私もポクっといきたい。でも中々ポクはないみたいよ。母親が最後になったのは脳梗塞だけど、これは治療方法もなくて自己治癒力だけなんだって。治っても麻痺したりするからポクとも違うわよね。

元々が雨風雪女だからねw 私が出かけると天気予報が当たらないよ。
え〜整形男や化粧男が普通にいるのか?田舎では見た事がないなぁ。キショ過ぎる!
そういや顔より内面よとも言うけど、顔が悪い人?で良い男にも会った事がないなあw
これは女性でも当てはまって、なんか卑屈でウジウジしているのよね。最近は変な勘違い優しさの人が多いけど、偉そうな男は少なくなったんじゃない?ジュンちゃんの周りは偉そうなのが多いのか><どっちも嫌ね。
アバター
2023/04/12 08:44
紫龍様、覚えてるのがすごいですにゃ☆彡
スズランもヘアも、お花系はイースターの時期につけてるかも☆
その時の他のイベント物と合わせられるようにコーデしたりするから~(*´▽`*)
(って言いながら、今回の桜イベントのアイテム交換忘れて終了してたw)
そそ、組み合わせは似てるけど毎回違うのにゃ☆彡

誕生日とか、イベントごとの時に少したしなむ程度には飲むことはあるけれど、
「呑み」まではいかないのにゃ彡
飲むけれどw

頭痛はもう少し上のほうだけど、気を付けないといけないのは
すごくわかりますにゃ
急に、瞬間的にいきなりくるものだから、気を付けようにも検査検査で見つけるしかなくて、
でも検査ってお金も時間もすごくかかるから足が遠のいちゃいますにゃ(;´▽`A``
いのちにはかえられないといふけれど、ぽくっといくのなら楽だなとも思うジュンちゃんですにゃ彡

雨予報のできる頭痛はよいのか悪いのかw
気を付けようによっては、先に動けるからすごいのか☆彡

先祖って、試練も与えてくるけど、ちゃんと助ける事はするんだよにゃ。
人の心配を無下にし過ぎると、自分に跳ね返ってきて苦しい思いする。
うまく為ってるのか。
大事に思ってるからこそなんだよにゃ☆彡

そうにゃの彡
昔生きていた男性より、脳を使う事ができない男が増えますた。
いわゆる「綺麗」な男は増えたけど、(整形したり化粧したりで見た目が~ってのこと)
心と思考の面で、アホなのばっかになりますた。
上から圧力で女性を扱おうとするような男に(なんでもハイ・・・と言わせるようなクソな男)
広い視野も器量も無い男。
ジュンちゃん、偉そうな男大嫌いですにゃ(-"-)
アバター
2023/04/07 23:50
ジュンちゃん

ごめ〜ん、やっぱり前から持っていたよね。
返信した後に、スズラン妖精は見た事があったような?と考えていてね。数日後に、そういやヘアも見たかも?って^^;イースター期間限定で着ていた感じ?(と言ってもこの組み合わせじゃなかった気がする)

随分前だけど、知人の友達が若いのにくも膜下になったと言っていてね。まあ、その人は酒呑みだったので、ジュンちゃんは飲まないだろうしなんだけど一応。頭の後ろ、首の上辺りの頭が痛くなるんだって。
ジュンちゃんは、もう少し上のような感じだけど。
母親も脳の血管が破裂していて、その後にくも膜下になってたの。頭が痛いと言っていたらしいから、やっぱ頭痛が続く時は検査した方が良いだろうね。何となく後ろの頭痛の方が怖い気がする。
偏頭痛とか気圧とかの頭痛は私みたいに前頭葉が痛くなるのが多いから^^;私の場合は雨が降る前に痛くなる。考えようによっては便利w

ご先祖様の警告ってあると思う。ウチの叔父さん。酔っ払って転けたのが3回でさ。2回目の時に、気をつけないといけないと注意したんだけどね。んで、3回目に頸椎強打で入院。障がい者認定はされてないけど、手に力が入らないし、歩行もゆっくりじゃないとって感じになったの。
少し前に2回転けたと言っていたので、もう店は廃業にしているし移動する意味がないから、リフォームした家の方に居ないとと何度も注意したんだけどね・・・やっぱり3回目に室内だけど転けて頭を打って血まみれで倒れていて、救急車騒ぎの挙句、入院だったよ。
流石に何度も迷惑なので、危ないと言う警告を受けているのに、言う事を聞かないから、こうなったんだよと言ったの。知らせる予兆が何回かあるのに無視するから、そんな身体にもなったでしょとね。

ジュンちゃん日記の話。あれって男だったのか〜。なぜか今朝の夢に変な男が出て来てね。あーこんな感じなんだと納得してしまった。最近は女々しい男やア○なのが多いもんね。偉そうな癖にセコイ男も多くてやんなるわね。
アバター
2023/04/06 22:16
なかなかつけないヘアですにゃ~(*´▽`*)☆彡
可愛いけど、可愛すぎるかなって思ってつけてなかったのにゃ☆
色味が好きにゃの♡

くも膜下出血は知らなかったですにゃ(;゚Д゚)
脳は中を見ることが大変だから、放置しやすいところなのにゃ

テキトーな医者が多い。
こっちも大きい病院は、大学生に救急患者診させて判断もしゃべりもおっそい!
早くしろよと思いながら我慢してたけど、いかんせん大学生に診れるわけないよなと思い、
先生交代して下さいって言ったよ。
時には、いきなり一本注射を薬局で貰って下さいっていふ点数稼ぎのヤブ医者も居たよ。
それも、変えてもらったけど。(診察中にもんのすごい吐き気がしてたから、先祖がやめろって
言ってくれてたように思う。)
やっぱり、医大の医者とかテキトーなんはやめてくよにゃ。

ほんとに。紫龍様も医者探しは大変ですよにゃ(´-∀-`;)
どうにかならんもんか。

おぉ、体柔らかいとケガもしにくいし、呼吸もしやすいんだよにゃ☆彡
ジュンちゃんも同じく柔らかい方だったのに、今ではガッチガチ。
寝ながらの体操、ゆっくりゆ~っくり続けてみますにゃ(*´▽`*)☆彡
アバター
2023/04/03 00:16
ティーティーさん

そうだったんですね。黒髪は和装に特に合いますもんね。イースターヘアで黒髪は珍しい感じ。やはりイースターの品名だと別の髪色を選ぶ人が多いかも?さっき、別のページに書いたのですが、品名で検索してコーデする私だと和装をしたい時に出て来ないので、記憶頼りになっちゃうな〜。

ティーティーさんの言葉で、買ってあった同時期のフラワーピアスをショートヘアに合わせてみたら、イースターフラワーショートヘア風になりました。ショートヘアだけは、お花が1箇所だけでしたもんね。納得です。確かにフラワーヘアの黒髪なら、季節に関係なく使えそうですよね^^
アバター
2023/04/02 08:53
ショートヘアのイースターフラワーヘアに関しては、当時ニコ友の一人が「何か好きな髪型をプレするよ」というご厚意でいただきました。
そこで私は黒髪のショートを選びました。
黒髪のショートを選んだ理由は、和・洋・中華風、いろんなコーデに合わせやすいと思ったからです。

ショートヘアのイースターフラワーヘアをあまり見かけない理由ですが、私の憶測での想像があります。
それは、「常時Cショップで販売されているショートヘアと青ガチャのヘアクリップを使えば、類似のコーデが作れるといえば作れるので、わざわざPコインを使って購入するまでもない」と考える人が多かったのかもしれない、という想像をしております。
ただ、私の場合は、「梅かざりショートヘアと花飾りが異なる類似のヘア、あったら便利そう」と思ったのです。そこでご厚意の声掛けがあった際に、ショートのイースターフラワーヘアを希望しました。
アバター
2023/04/01 23:30
ティーティーさん

わざわざショートヘアをコーデしてくれて有難うございます。
あはっ、ジュンさんへのコメントはジュンちゃんが、このヘアを着けているのを初めて見たかも?って意味で書いたのです。
このヘアは私が登録してから初めてのイースターだったので、ロングとツインの2つは、それぞれ何色か買ってあるんですよ。ショートヘアは、当時あまり使わないので買わなかったの。(リアルでもロングヘアなので)
ショートヘアのイースターフラワーヘアは、あまり見かけませんね。すごく懐かしかったです。今みるとショートは派手じゃないので、こっちの方が使いやすそうですね。お花が可愛い♪
アバター
2023/04/01 20:41
イースターフラワーヘアですが、ジュンさんが着用されているツインヘア以外に、ロングヘアとショートヘアもあります。
私が着用しているのはショートヘアの黒髪です。

この髪型はご厚意でいただきました。
アバター
2023/04/01 19:01
ジュンちゃん

ピョンピョン(੭ु˙꒳˙)੭ु⁾⁾
言い忘れていたのだけど、イースターフラワーヘアって初めて見た気がする♪
ジュンちゃんが着けると可愛いね。すずらん妖精のお洋服も大好き❤︎似合ってるよ。

頭痛は頭の後ろなんだ。私は前頭葉の方。頭の後ろだと、くも膜下出血の場合があるから要注意だね。
目の奥は目を使い過ぎたのかしら?我慢できなければ鎮痛剤だけど、なるべくなら飲まずに済ませたいよね。

ヤブ多いんだよ。前に言っていた入院騒ぎの前日に、近所の病院に行っていたの。そうしたらインフルエンザにかかっていたけど、もう治ってると言ってね。はぁ〜インフルなんて会社の誰もなっていないし、2ヶ月も熱が引かない訳がないじゃんと思ったけど、しんどくて近所の病院に行ったのが失敗だった。

ある時は熱が出ているけど、いつも風邪を引くと咳が出るので風邪じゃないみたいと病院に行ったの。説明をしたのにしたのに風邪用の抗生物質でね。当然治らないので、実家近くのいつも行っていた病院に3時間かけて行ったのさ。そしたら医大から来た医者でね。同様に説明して貰った薬も見せたが、風邪だからと言って違う薬すらくれなくて・・・翌日はいつも見て貰っている院長だったんで、翌日も行ったの。
私の説明を聞いただけで、「あなた、熱中症で非常にヤバかったよ」と言われて点滴で治った。んで、前日の医大の先生が〜〜と文句を言ったら、その医大の医者は来なくなった。

田舎の病院だと医大からの派遣?で、お金を払って来て貰っているんだけど、医大から来る医者は開業も出来ない医者か医大で診られない医者でヤブなんだよね。

ジュンちゃん家方面だと、どんな患者がいるかも気にしなきゃいけないんだね。具合が悪いのに、そんな手間は冗談じゃないわ。こっちはこっちで良い病院を探すのが大変^^;どっちもどっちだね〜><;

私が今やっている体操は殆ど寝っ転がってやるのばかりだよ。でも息遣いと一緒にやったりするからジュンちゃんは大丈夫かな?と思っているの。前はヨガの本を買って部屋でやったけど、身体が硬くなっちゃってね。ちと辛い。前はタコ入道?くらい身体が柔らかかったのにw
アバター
2023/04/01 14:30
ピョンっとおじゃましますにゃ☆
頭の後ろの頭痛から目の奥のほうの頭痛にコロコロ変化してますにゃ彡
痛みは和らいでるのにゃ☆彡

平熱低い人の熱って、少しでも高いとふらふらしてしんどいのに
ヤブが多いのはホント医療業界の闇が見えてきますにゃ。
家族で肺炎なった人いるけど、ちゃんとした薬と治療とを続けて、
3日後またレントゲン取りましょうって親身にやってくれたけどね。

こっちはほんとに患者の質最悪ですにゃ。
暴言は常に言われてる感じ。患者同士で言う癖に、医者の前ではおとなしい子になるみたいな、
性格コロコロ変わる気持ち悪い人間がたくさん。

いやぁ~ジュンちゃんのは、やりたくてやった事でなったことだから、
全然だいじょぶですにゃ☆彡
後遺症に苦しむといふことを残せばw
ゆっくり体操して、少しづつ強くなれたらと思いますにゃ☆

あ~わかりますにゃ~。
副作用で頭痛が毎日酷く重くなるのよにゃ(;´▽`A``
痛いのは嫌だけど、どっちが我慢できるかって話になってくるから、
薬は難しいのにゃ;
紫龍様、むりは禁物ですにゃ~☆彡
アバター
2023/03/31 22:15
みどりさん

ありがとうございます^^
手に持っているのは聖歌隊の楽譜ですね。楽譜と言うよりは本に見えるので使いやすそうと購入したの。
聖歌隊の洋服はイマイチだったので買いませんでしたよ。
これと似ているのが12月に発売されていた「聖き祝祭の開いた書物」です。こちらは表紙が十字架ですが、白はこちらの方が良かったので、追加しました。(聖歌隊の楽譜の白は気に入らずに未購入)この書物の方は手前もちもありますよ。最近は奥手と手前持ちの2種類を発売する事が多いですが、私は矢張り前から発売していた持ち手の方が良いと思いますね。
アバター
2023/03/31 21:15
紫の素敵なコーデですね!
手に持ってる本…楽譜?が個人的に好みでした(՞˶・֊・˶՞)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.