Nicotto Town



2023伊勢と鳥羽(準備編 4

ツィッターに「大谷翔平と宇随天元が同じくらいの体格」
というのが流れてきまして(笑)

ノースリーブの大谷翔平の画像付き。
たしかに宇随さんみたいな腕。

「いくら積んだらコスプレしてくれるんだろう」

というヲタの妄想つきだったので
大して大谷翔平に興味のない私も
それは見てみたいなと♪

コスプレして「こっからはド派手にいくぜ!!」
と叫んでいただきたい。

大谷翔平の宇随天元、
実現しますようにーヽ(^o^)丿

さあ準備編♪

2日目は鳥羽水族館。
そして帰る。

予定を組んでいる時点では
ホテルからの送迎で鳥羽駅まで送ってもらって
ロッカーに荷物を放り込んでからタクシーで水族館。

体力の加減で歩いてもいいんですが。
時間もあるので、とりあえずタクシー使う方向で。

ひょっとして「伊勢路フリー切符」の
タクシーチケットが残っているかもしれないし。

実際はタクシーを使わずに
水族館に行けてしまいましたが
その話は本編にて。2日目なので
来月後半か再来月の話になりますね(笑)

鳥羽水族館、広いというイメージがありましてね。
行ってみたら、そうでもなかったんだけど(^▽^;)

ずいぶん前だからなー、
鳥羽水族館に来たの。

第一秘書や第二秘書が小学生くらい?
そのころは知多半島から船で鳥羽に行くルートがありまして。

行きは船で。
帰りは近鉄で名古屋に戻ったと思うなー。

そのルートは今は無くなってしまってます。
セントレアができたからかな?

現在は船で鳥羽に行くのは豊橋方面。
渥美半島の方なので、ちょっとなー(^▽^;)

長野の秘境路線、「豊橋行き」があるのですが
相当な時間がかかりますからねー。

秘境中の秘境を通るし。
なかなか難度が高い。

いっそ名古屋駅まで高速バスでいって
豊橋に出た方が、秘境路線を乗り通すより早いかも。

なにしろ「乗り鉄」さんたちの中では
この路線の「完全乗車」は難度高いクラス。

豊橋方面の船に乗ってみたいものですけどねぇ・・・

ま、今回も普通に陸路で鳥羽から
名古屋に帰りますよ。

問題は昼飯。

朝飯はホテルだからいいんだけどなー。
昼飯、鳥羽駅周辺かなあ。

水族館で食べるというのもなくはないけど。

前に来たときに鳥羽駅に接続しているビルに
レストラン街があって、そこで食べたから
そこにするか。

最悪でも「かっぱ寿司」がある。(笑)

なんで鳥羽で「かっぱ寿司」なんだと
思っちゃうけどさー。

これが、結局かっぱ寿司になっちゃうんですが
その話は本編にて。ええ、5月か6月に(笑)

そのあとは再び「みえ」に乗って名古屋に向かう。

時間次第ですが、名古屋で余裕があれば「きしめんぱい」を買いに
KITTEという名古屋駅の北の端っこにある、昔は中央郵便局
だったところまで行って、それから成城石井で豚まんかって。

夕飯はちょっと時間が早いかもですが
バスセンターのあるビルに無印のレストランがあるので
そこで食べることにしてっと。

2日目のポイントは水族館。
あとは昼ご飯。

まあそんなところかなー(^▽^;)

さて、そろそろ優待のお知らせが来ると思うんだけど。
ホテルの予約をしないとなあ。

明日に続く

<昨夜のわたし>
帰れマンデー、白川郷でしたねー。

さあ今日の一冊
「やまこえ のこえ かわこえて」福音館書店
きつねが夜にお買い物です。手には葉っぱをもって。
なにを買いに行くのかな?そんな絵本♪







アバター
2023/04/13 07:36
わたし、大谷翔平に興味がなくて(笑)
たまたまテレビをつけたときに目に入る程度だったので
そこでつながるとは思ってもいませんでした。いやあ、ヲタの
妄想力ってすごいですよねー。これからは「大谷翔平」と聞いたら
「宇随天元」と脳内変換して拝むことにしますーヽ(^o^)丿
ラッコもジュゴンも見ました♪
アシカショーも少しだけ。
あとはカエルなんかが難度高くて
見つけるのに苦労しましたねー。「どこにいるの??」(^▽^;)
楽しめましたヽ(^o^)丿
アバター
2023/04/13 07:30
確かに!!
誰かに似てると思ったけど宇随天元・・・確かに!!似ています
特に後姿の二の腕が!!

鳥羽水族館・・・2度ほど入った記憶がありますが、
アシカショー?とイルカショー?の会場が端と端だったので
両方見ようと開演時間に間に合うように全速力で走った記憶があります(苦笑)
アバター
2023/04/12 07:15
ももすけさん>女子率高めですよー(笑)
       私の場合、バスセンターと同じビルで
       便利がいいというのが大きな理由ですねー。
       バスの時間まで時間つぶしできるし、値段もまあまあ♪

hanaさん>天元様が大谷コスですかー。
     地味だなって声が聞こえるような・・・(空耳
アバター
2023/04/11 22:32
無印のレストランまだ利用したことないです
レトルトカレーはよく買うのですが。

いつも混んでるイメージで(そして女の子ばっかりのイメージ)
アバター
2023/04/11 22:26
あのチーム、兜をかぶって、ノリ良いですよね。
鬼滅コスも やってくれそうです( *´艸`)
里編が始まったし、タイミング的には今かと
天元様が大谷コスをすればイイと言う意見も有りましたよ(笑)
アバター
2023/04/11 14:19
あ、飛んでしまいましたねー(^▽^;)
えーっと、そうですね。メモって言うか
名古屋から鳥羽までの往復時刻表のプリントアウトと
伊勢のおかげ横丁のプリントアウトとホテルの予約のプリントアウト。
あとは1日目の外宮でのご祈祷さえなんとかなれば、食べることだけですから(笑)
アバター
2023/04/11 11:35
あらら2分違いのタッチ…orz
アバター
2023/04/11 10:14
kiriさん>ああいうかたは、なにかのノリときっかけで
       やってくださる気がするんですよねー♪
       1回、下見するつもりで伊勢にふらっとどうぞー。
       細かいところは置いておいて、雰囲気だけでも現場の空気を
       吸ってみるのもいいかもしれませんよ。
       そーそー、博士ちゃんでやってましたよねー。
       ちゃんと覚えていてすごいなあと♪

金太郎さん>仮面ライダー1号の藤岡さんも、ライダーやってた当時より
      ガタイが良くなってますからねぇ(^▽^;)
      鍛えたら大きくなるもんですね。
      伊勢・志摩に、ぜひ遊びに行ってみてください♪ 
アバター
2023/04/11 10:12
オータ~ニさ~ん。ヽ(´ω`)ノ 嫁さんが3人~? ( ̄m ̄〃)

細密な旅行計画はどこかにメモして出かけられてるんですか?
それとも脳内イメージが鮮明で、覚える必要も無いぐらいなのかな?
凄いなぁ…(=゜ω゜)ボー…

昨日は岡田斗司夫さんの「未来少年コナン解説(前編)」の4時間にも及ぶ動画を
観てました。いやぁ~凄い。 後編も観なくちゃ…
アバター
2023/04/11 10:04
おはようございます^^
大谷翔平選手の総収入は年俸とスポンサー料を合わせて87億円ですからねー。野球以外にほとんど興味がないみたいですから、今は無理かも。40歳で引退する予定らしいです。

伊勢へ行ったら確認したいことがありすぎて、1ヵ月くらいいないとダメかも。「常世の浪の重浪帰する国」なのですが、うちの犬と猫を連れて長期出張扱いにならないかな。

サンドウィッチマンは博士ちゃんでも白川郷特集してたし、もう庭みたいなものですね。
アバター
2023/04/11 10:02
おはようございます。

大谷翔平さん
たまに 全身の等身大立て看板(等身大パネルと言うらしいのですが)を
見かけます。

めちゃくちゃ大きいので 拡大版なのかと思ったら
等身大なのですか、毎日6時間鍛えているので、
「今はもっと大きくなっている。」と言われて
びっくりしました。

以前、愛知県に住んでいたのですが、ちょうど志摩スペイン村から
オープンする前に関東に戻ってきて、昨日テレビでVtuberとの
コラボで人気急上昇中とか。

一度行ってみたいなと思っています。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.