Nicotto Town



2023伊勢と鳥羽(本編1日目の1

大陸からいろんなものが
飛んで来やがる日ですねっっ。

煙幕代わりに黄砂に紛れて飛ばしたんですか?

いやもぉ「朝のさわやかな気分が台無しっっ」\(◎o◎)/!
しかも子供番組をぶった切る時間にっっ。

半天狗のヤロウ
根性悪い。

「自分が悪いんじゃないっっ」
といって人のせいにしまくっては
周りを苦しめるタイプのやつですよねー。

すぐキュンキュンする恋愛体質の甘露寺ちゃんからも
「わたし、そういう人にはキュンってしないのっっ」
って言われたんじゃなかったかなあ。

ああ、この気分はどうしたら治るんだっっ。

甘露寺ちゃんは炭治郎に「松茸ご飯ですよ」
っていわれて瞬時にご機嫌になったけどさー。

と、思ってたら
子供番組をぶった切って始まった緊急ニュースは
ストレッチマンによってぶった切られて終了ヽ(^o^)丿

グッジョブっっ
ストレッチマンっっ(笑)

瞬時に気分が治りましたとさ♪

さあ本編行きますー。
記憶がもたなくなる(笑)

行く予定の前の日は玄関の花を
取り換えて置いたり、爪を磨いたり。

帰ってきたときに玄関に入って
花がぐちゃぐちゃドロドロだと疲れが倍増。

ウンザリしちゃうんで
自分のための作業ですー。

よし、これでいいや。

爪を磨くのも自分が気分がいいから。
お出かけするというときには、たいてい磨く。

ネイルなんていう小じゃれたことはしませんが
磨いてピカピカにするのは好き♪

前の日のご飯はできる限り
残り物が出ないように。

でても管理が楽なもの。

前の晩に片づけられるものは
片づける。

帰ってきたときにうんざりするの
嫌なんですー。

できるだけ処理のできるものは
処理する。

そして当日の朝。

普段より2時間くらい早めの起床。
始発のバスは6時ですからね。

それに間に合うために
アレコレ最終チェックです。

天気予報を見る。

1日目は曇りで問題ない。
2日目は朝から雨の可能性が高い。

折り畳み必須。
カバンに入れる。

2日目、歩くのは鳥羽駅と水族館との間。
あとは名古屋からのバスを降りて
駐車場までだなー。

とにかく持って行くのが吉であろう。

あとはバスの切符と現金とカード。
それがあれば、あとはなんとかなる。

ビタミンCや葛根湯なんかも
入れてある。

そうそう、葛根湯を飲んでおこう。

葛根湯を飲んでおくと、多少薄着でも
体が温まっていいんですよー。

さいわい1日目の朝は珍しく
気温が高めでした。

いつもならカイロを召喚するのですが
カイロは要らないと判断。

葛根湯でしのぐ。

スカーフというかストールというか
薄めの大判のものをマントコートの上から。

手袋は要らないなあ。
うん、いらない。

よし、これで行くぞヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
笑ってこらえて、みてましたー。

さあ今日の一冊
「えっ!わたしだけの学校?」新日本出版社
生徒が一人しかいない学校になって、先生たちは
どうしたら生徒が来るのか、あーでもないこーでもないとる
ケンカを始めてしまいます。そんな絵本♪




アバター
2023/04/14 09:54
わたしもリアル店舗で売ってるところが無いものですから
夫君に頼んでネットで買ってもらってますー、爪磨き♪
一回磨いてしまえば1週間くらいはピカピカだし。
磨くのに時間は多少かかるけど、楽ですよね。
アバター
2023/04/14 09:35
ホント、いろんなものが飛んできてますね(^.^;
どこに避難したらよいんだ〜(>ω<)
いつものこと、になりつつあります…
(↑よくないですよね)

お出掛け前の爪磨き、よいですね〜!
最近爪磨きセットどこで買えるかわからなくてやっていませんが、私もネイルはあまり使いません!落とすの大変だから笑
この前爪にワセリン塗ったらピカピカになりましたが、一時的なので私も爪磨きしたいな〜(^^)
アバター
2023/04/14 07:17
大喜さん>わたしも普通のを書く予定だったのにさー
     天が「鬼滅」を求めているのでしょう(笑)
     声優さん、幅広いですよねぇ。
     ストレッチマン、ロングセラー番組です♪
     そして朝は「ロペ」のあとは、ずっとEテレみてるものですから。
     Eテレは朝の心の栄養剤ですヽ(^o^)丿

hanaさん>半天狗、ホント根性悪ですよねー(^▽^;)
     リアルで遭遇したくないタイプだけど、意外と
     そういうのいそうだから嫌だなー。にっこり笑って
     バッサリ切ってやりたい(謎
アバター
2023/04/14 06:50
おお!まさかの鬼滅3連続ネタ!!
全く!期待を裏切りませんね!!(笑)
それに、よりによって半天狗とは!!
「セイラさん!愛してるよ!!」の古川登志夫(カイ・シデン)が
声をやってるって最近知りました!
流石はベテラン!幅が広いですねえ・・・というより、
卑屈な『軟弱者!』をやらせたら
この人の右に出る人はいない!と個人的ですが常々思っております(苦笑)

ストレッチマンって何だ?
と思って検索してみました(笑)
着弾予測5分前のJアラートで朝ドラも飛びました
北朝鮮の弾道ミサイルと聞いて、安倍元首相の「国難突破解散」を思い出しました
昨日見た映画『妖怪の孫』でも、森友・加計問題を北朝鮮問題にすり替えて利用した
伝家の宝刀の使い方が巧い!要領が良い安倍元首相らしい!
小池百合子の「希望の党」も利用して、敵対勢力の民進党は離党者続出
都知事職そっちのけで国政に食指を伸ばす「野望の党」の色彩が濃厚で、
全国的な小池百合子ブームなどは生じまい、そして、北の狂った指導者の核・ミサイル実験も
とどまることを知らないが、当面は軍事衝突といった事態ではないと踏んで、その間隙を縫って
の解散・総選挙の判断はまさに絶好の機会であったことが後々分かると政治評論家の杉浦正章氏
は当時言ってたけど、まさしく安倍長期政権になってしまいました(苦笑)

あれ?何を言おうとしてたんだっけ?
閑話休題!閑話休題!www
アバター
2023/04/13 22:37
半天狗の人間時代はヤバいw
優しい人は こういった奴に関わってはいけない(-_-;)
でも、優しい人が半天狗みたいな奴にコントロールされちゃうんだよなぁwww
「あれ?この人の言ってる事て、本当の事なのかな?」て気付く人に、私は なりたい(((uдu*)ゥンゥン
アバター
2023/04/13 12:28
なかなかバタンキューという理想的なことには
なりませんけど、帰った時に「ウンザリ」しない程度には(笑)
アバター
2023/04/13 11:59
確かに旅行から帰ってきて家の用事をするのは疲れるよね^^
出来れば帰ってきたら直ぐにバタンキュウーしたい^^
アバター
2023/04/13 10:33
kiriさん>録画してまで見たいという気持ちにならない
       リアルタイム全集中派ですー(笑)
       羽生弓弦君のアイススケートショー、見てました♪
       プロジェクションマッピングが逆に邪魔だったかなー。
       もーねー半天狗も玉壺も鬼畜ですよぉ。下弦の壱もソート―だったけどさー。

らんなーさん>上弦の陸とか生い立ちが生い立ちで
       「鬼になった」っていうのは、最後に救いがあるけど
       上弦は半分がもぉ鬼畜ですわー。まだ半天狗と玉壺は「わかりやすい」
       鬼畜だけど、上弦の弐は一番怖いタイプの鬼畜ですからねー。
       鬼殺隊の柱との死闘が早く見たいっていうか、
       見たら泣くなーー・・・たぶん。
アバター
2023/04/13 10:04
おはようございます^^

犬の散歩から帰ってきたら、Jアラートでした。今はほとんどの番組が録画しなくてもほとんど観られるのでぶった切られてもモヤモヤしなくなりました。学生時代も今のネット状況だったらプロ野球を嫌いにならなかったかも。野球延長のせいで、課題の番組が録画できてなくてってしょっちゅうだったので。

羽生結弦くんのアイスショー地上波特番は、ネットのリピートがなくて近所のおばあちゃんが観られなくて残念なのですが。

カズレーザーと学ぶ。でサイコパスの脳構造とかやっていてかなり面白かったです。誹謗中傷もシャーデンフロイデとシャーデンマッハーの違いがあってという放送でした。
アバター
2023/04/13 10:00
根性ねじ曲がったヤツラが調子に乗る時代ですな。
悪事をはたらく絶好のチャンスだと思っているのではなかろうか。
きっかけは様々だろうけど、スパイ気質のプー助が引き金を引いた事が発端で
世界中の権力を握ったクソガキが触発されて悪さを始めてる。
そんな因果関係を感じるのです。ええ。

「爪を磨く」と聞くだけでゾッと悪寒が走ります。10本の指先からゾゾゾッと駆け上がって
全身に。磨く時の細かな振動が耐えられないんでしょうね…
あー黒板にチョークでキキキーッ!ってやった時と似ているかも。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.