Nicotto Town



2月キラ交換deお友達の真似っ子風コーデ


お友達が2月キラキラ交換の魔女っ子風コーデをしていて、この衣装に似合う背景を探すと言うので、こちらはどうかな?とコーデしてみました。
んん〜作ってみたら、宮殿の廊下(紺)にも合いますね。私が他にも買った茶と紫にも合うわ〜♪
普段は自分がしないコーデなので新鮮だし、新たなアイディアを頂いちゃった感じ^^

【合わせた背景】・青67弾 サイレントスパイダー〜2014〜 2014.9月

ゴシックコーデに蜘蛛の巣の背景を合わせるのが私の定番なんです。こちらより55弾の方が好きですが予備がないので^^;
最近は友達の影響でC品を取り入れるのにハマってます♪

こちらの背景のポイントは左上に居る蜘蛛さんですかね?蜘蛛は大の苦手な虫ですが、この子は足が6本しかないよw
園芸が趣味なので虫は平気だけど、足が8本あるのは虫だと認めない〜と言い張ってたさ。益虫だから絶対に殺さないけど…って飛び逃げて近寄るのも見るのもダメ><;

えーと、この衣装にこのブーツは下が重くなるので、上に目線がいくようにアホ毛をつけて誤魔化しました。
姫カットは交換しなかったので似た髪型のぱっつん前髪ロングストレート金にしたけど、髪が少し長すぎてバランスが悪いので、チャイナ用ヘアにしました。(それでも少し長い)

どれも新しいお友達が持っていると思われるアイテムを使用しましたが、イベ特典の足元の色が変わる魔法薬を持っていないので、紫のマジックパウダーを使いました。
まとう系のアクセは便利なので良く使いますが、使い回しが出来ないのもあるので注意ですね。

因みに森のくすり屋さんの試験管も私は黒とスノーしかないので、
イベ特典の魔法薬を使いました。(試験管でもOK)
さて、どんな感じでしょうか?気に入って頂けるかドキドキです。

※こちらの背景、30枚持っているから、ご希望のお友達には送るので必要な方はコメしておいて下さいね^^

【その他のコーデ使用品】※カラーの表記がないのは1色のみです。
・P限 花王の中華艶麗 輪っかロング 金 2023.1
・キラ交換P限 ゴシックコーデ(ルフィナ)紫 2023.2
・P限 ゴシックパンクロングブーツ 黒 2023.2
・P限 ヘアーエクステ〜2022〜(アホ毛)金 2022.4
・C限 ウィッチハットバレッタ 紫 2022.10
・イベ特典 魅惑のハートゴシックピアス 2022.2
・イベ特典 魔女ハーブの研究所の研究中の魔法薬 2022.10
・イベ特典 うさぎに変身不思議なドリンク 2021.9
・C限 まとう12時までの小さな魔法の光 ピンク 2022.12
・P限 不思議の国のまとうマジックパウダー【R】紫 2021.9

アバター
2023/04/20 01:03
みどりさん

うん。まとう系は前から買っていたけど、最近は背景の為に買う事が多いです。だから背景色が明るく見えるのが殆どですね。服に引っかかるのは買わなくなりました。

そうなの〜。2番目だとC参加でも複数個はダメでも1つは持っているから、手に入りやすいと思うの。まだ新しいから、古めのC品でもいけると思いますよ♪

わんぱく妖精とのコーデ予定なのね^^うふふ、楽しみにしてま〜す。
わんぱく妖精お気に入りですよね。昨日も見ましたよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
アバター
2023/04/18 23:59
ちょこころねさん(2つまとめて)

お返事が遅くなってゴメンね。背景は受け取ってくれたようで良かったです^^
確かに紫のお城の家は怪しげで目立ちますよん♪
いま合成を見たら銅の桜だけじゃなくて、アイリスは3色のお城が作れるのね。知らなかったよ。私は和風の家は、藁葺き屋根の家をPコで手軽に買っちゃったのよね。(殆ど正月用)
今はPコで購入は無くなっちゃったし、ニコタ登録150万人突破の時はCコで江戸時台風記念館が買えたんだけどね。

今回のコーデはメインが、ちょこころねさんのアイディアだもんね。
このピアスは暗めの背景の方が良いかもしれないね。ちょこころねさんが持っているの、明るい系の背景が多いからね。
今の時期は春だからなぁ。その内、見せて下さいまし^^

あの廊下の背景は私も好きでね。鎖フレームを赤以外買ったので、必死で厳選して4色だけで我慢したの。それぞれが良かったよね。

うん。蜘蛛だけはダメ><。超デカイ、アシダカグモを子供の頃に何度も母に投げられたからね。顔とかにも・・・。この大蜘蛛、北海道にはいないんじゃないかな?ゴキもいないんだよね?
謎虫ってw 確かに最近は知らない虫が家にも出てくるよ。
中学生の時に住んでいた家で初めて見たのがゲジゲジ。何故か私の部屋の窓にタランチュラみたいなのがへばりついていた時もあってね。外側にいたけど、怖くて部屋に入れなかったから、母親に退けてくれと言ったら、流石に気持ち悪くて触れないと放置された。だから、暫く居間で寝てたよ。

図鑑はダメじゃないかな?小学生の時に克服しようと生態本を読んだら余計に苦手になったもん。見た事がない蜘蛛が一杯で、ヒョエヒョエ〜と言いながら捲って途中までは頑張ったw
外来の植物も増えたし、虫もだろうね。日本古来の方が、どれも弱いから・・・。魚釣りのバスとかも迷惑極まりないね。

しゅごい、2つのコメントを1つで纏められた^^
アバター
2023/04/18 23:27
総悟さん

こんばんは〜⭐︎
この蜘蛛ちゃんは漫画チックで、ちょっと可愛く見える。
そうそう、魔法薬の煙?蒸気とマジックパウダーの色を合わせてみたの( ꈍᴗꈍ)
紺と紫ってどうなんだろう?と思ったけど、意外といけるのね〜♪(ピンクっぽい紫だからかも?)

あはは、私も救出隊やったよ〜。蜘蛛の糸はネバネバしているのも苦手でね。
触れないので、石とか葉っぱとかで巣を壊し〜いので、私も酷い人にゃんです(´・ω・`)
お墓掃除に行く道に、冬以外は蜘蛛が一杯いてね。持っている榊(神道なので)でバッサバッサやって蜘蛛の巣と蜘蛛を排除してる。時々、持っている榊に蜘蛛が引っ付いて来て、ヒェ〜〜!ってやってるけどw

これ、子供の頃に母親がアシダカグモって、田舎では良く居る大蜘蛛を掴んで、私に何度も投げていたからなんだよね。泣き喚くのが面白かったらしくて、酷い親だよ。
んで、何故か学校でも男子にバレて?小さい蜘蛛でも怖くて泣き叫ぶので、ゴムのおもちゃとかでも持ってこられてた。中学校は2回2回転校しているのに、学校が変わってもバレちゃう。

小学校の時に恐怖を克服しようと、蜘蛛の生態本を読んだのもいけなかった><。表紙の写真(でか蜘蛛のアップ写真)だけでも恐怖だったが、アマゾンの奥地だかに居る蜘蛛がカエルさんに、しがみ付いて、生き血を啜る蜘蛛が出てた〜の。とてもじゃないが最後まで読めなかった。
ゴムのおもちゃを友達が持って来てくれて練習したけど、これも手の平に置かれただけで、動いたからビックリして、悲鳴をあげて放り投げちゃった位w

総悟さんは確か、芋虫が苦手なのよね^^;ちっちゃいと芋虫も可愛いけど、大きいのは流石に私も今は割り箸で退けているよ。これもちょい前までは平気で手で触っていたけど、クチナシにたかっていたのは流石に・・・大量だったからね。(クチナシ、おかげで枯れちゃった><。)
アバター
2023/04/17 01:48
なるほどー!とても便利そうですね!

これ2番目だったんですね!それじゃ一体型フェイスみたいな実質Pみたいなのと違うから可能性ありますね!やる気でてきました〜(՞˶・֊・˶՞)笑
わんぱく妖精のピンクと合わせたいので、いつかコーデしますね!
アバター
2023/04/15 23:50
みどりさん

マジックパウダーは元の時は知らなくてリマスターで出て、初めて見たんです。
これは使いやすそうだと5色購入しちゃった^^;最初はホタルの代わりに使おうと黄色だけだったんですけどね。思った通り、色々な背景に使えて便利です♪
紫はピンクっぽい紫も入っているので、魔法薬の煙と合わせれば良いじゃないかと...毎度の色合わせなの。

魔法薬は顔の煤の次のポイント数の手持ちだから、結構交換している人が多いと思うので、フリマで交換出来そうですよ^^同じく不思議なドリンクも2番目ポイント数なので同様かな?私は最終の髪型にしちゃったので1本しか持っていないんですけど、C参加でも2番目のアイテムは手に入るからね。
これ両方ともインパクトもあるから、手に入ると良いですね〜^^
アバター
2023/04/15 23:36
naonaogoさん

ルフィナの事?私は黒と灰を買った。カリサは黒と白。
高くなると思ったけど、ブーツとアームウォーマーも黒と灰で揃えて万全体制(それぞれの衣装に合う)にしたよ^^;ゴシック月は散財しちゃうね。
アバター
2023/04/15 01:02
うう・・・入りきらなかったのでもう少しだけ(*ノωノ)

紫龍さんは蜘蛛は苦手ですか。私は・・・得意ではないんですけど小さいのならまだ平気かな。
大きいのはやっぱり怖いですね(≧◇≦)
うちも父母が園芸好きなので色々植えたり蒔いたりしているので、
庭に色んな生き物がいて、蜘蛛もよくみかけましたけど、蜘蛛の巣は雨の後きらきらして
綺麗だな~って思っていました。短時間で巣をつくるのもすごいし、生きるためとはいえ
器用だなあって(´ω`*)

引っ越してからは実家ほど虫と遭遇する機会は減りましたが、それでも近くに
公園があったり、自然が残っている所が多いので時々部屋に虫が迷い込んでくることもあります。
我慢できる範囲の虫はなるべく外に出してあげたりしていますが、どうしても苦手な
謎の虫が何種類かいるんですよね。

柄とか形とかが特殊だったり、動きもにょろにょろしたみたいなのもいたりして、
未だにギャーってなります(^_^;)
多分こちらの固有の種類じゃないかと思うんですが、どうも見慣れないせいなのか
宇宙の謎の生き物みたいに見えてしまって怖いです。
知らないから怖いのかな~?図書館で図鑑でも見て調べて見たらなれるでしょうか。
植物や生き物も知らないものが多くてまだまだ驚くことも多いんですよ~。
アバター
2023/04/15 00:58
紫龍さんこんばんは(^▽^)/
紫の城完成の日記にお祝いのコメントをありがとうございました✨
顔文字もとっても可愛かったです~♥
あの紫色、私も最初はなんだか派手すぎるって思ってたんですよ(≧∇≦)
銅色のほうがいい!って。だけど見ているうちに紫も怪しげでいいかも・・・
今年はたぬき忍者のアイテムやつづじもあったので庭のアイテムを作ってお城に合わせました。
桜はまだ見られていませんが見たい気持ちを込めていっぱい植えましたよ~。
もう数日はあのままにしておこうと思います(●´ω`●)

紫龍さんのコーデ、最初に可愛いと思ったのがピョンと出ている髪の毛でした。
おお~可愛いってなりましたよ!
ブーツとの兼ね合いでバランスをとってそのアイテムを選んだんですね。なるほど~。
髪型もチャイナ用ヘアだからちょっと個性的な感じですね。
ウイッチハットバレッタが髪についているのでやっぱり魔女さんですね(´艸`*)
ゴシックピアスもこのコーデの雰囲気に合っていて素敵です✨
このアイテム私は結構気に入っているんですが、合う服がなかなか難しいみたいで
出番を作れずにいて残念だなと思ってます。

魔法薬が両手にあって、片方がうさぎに変身ドリンクなのもいいですね。
面白そうな薬を作っているに違いない(●´ω`●)
それからマジックパウダーのきらめきが、魔法薬から魔法が弾けたような感じで楽しいですね✨

こういうテーマにはやっぱり蜘蛛の巣の背景が合いますよね。
私も挑戦してみたいので背景をお願いしてもいいでしょうか?
今度は紫龍さんのコーデにまねっこコーデを私なりにしてみたいと思います。
マジックパウダーは持っていないのでそれは別アイテムになりそうですが、
コーデはもうそのままそっくりが良い気がしちゃうけど、もしかしたら少し工夫もするかも(●´ω`●)

私がコーデに使った廊下の背景は特に気に入って、面白い設定で使えそうだなあ・・・と
ぐるぐる妄想をしていたんですが、紫龍さんも楽しんでみてくださいね。
アバター
2023/04/14 12:31
紫龍さんこんにちわ(・ω・)ノ
本当だ!!蜘蛛の巣背景の左上に蜘蛛さんいるーぉお!!(゚ロ゚屮)屮
そいでお尻から糸出してるからちょうど最後の仕上げてとこかな?
蜘蛛さんオツカレサマ♪( ੭⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾旦ですね(*´▽`*)
そして蜘蛛さんが作った蜘蛛の巣の背景と紫龍さんのコーデが
またとっても素敵ですね(๑>◡<๑)
足元のブーツから目線を上げるようにアホ毛をつけるとことか
髪の長さ等コーデ全体のバランスも考えられてて‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すごいっ!
試験管の紫色の蒸気がマジックパウダーと化したように見えて
蜘蛛の巣についた雫のように見えてとても綺麗°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
紫龍さんさすがですΣd(≧ω≦*) グッめちゃ素敵なコーデですね♬
リアで子供の頃蜘蛛の巣に蝉とか引っかかった時
慌てて助けようと蜘蛛の巣壊して蝉逃がしてた僕…(;・∀・)
今思えば蜘蛛さんも生きるために頑張って作ってた巣だったとですよね(・Θ・;)アセアセ…
子供の頃は蜘蛛の巣見つけるとヾ(o ・∀・)ノ ヒャッホ-ゥ♪て壊して遊んでました←どんだけΣ(゚Д゚)
紫龍さん素敵な一日になりますようにヾ(*´∀`*)ノ
アバター
2023/04/14 01:29
この背景に紫のマジックパウダーは目立っててよく合いますね!

その手持ちの研究所の魔法薬と不思議なドリンクはフリマで見かけて可愛いなと思って、いずれ欲しいものリストの上位に入れていたものです(՞˶・֊・˶՞)笑
でもフリマで見かけただけだったので、着用したらどんな感じになるのかは知らなかったので見れて良かったです!
どちらもCには見えないくらい存在感のあるアイテムで素敵ですね〜(՞˶・֊・˶՞)!
アバター
2023/04/13 22:56
これは 赤と黒を買っておいたよ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.