Nicotto Town



3月キラ交換・着物とお花ツインテール


今回は早めに3月のキラキラ交換しました。って、本当はいつもの3月分駆け込み用試着コーデをするつもりだったのだけど、第1週の衣装は、こちらの着物だけで良いかな?と思い始めちゃったの。

んで、今回の交換品はキラキラが足りないので2品だけ^^;
下駄や髪飾りは、別の持っているので良いかなと。花束は綺麗だけど、桜には見えないので…。

【キラキラ交換品】2023.3月
・春の城下町で野点のお花ツインテール 黒
・着物(満開桜)赤

着物の帯が今までにない感じなのが良いよね^^
やっぱり深紅かな?と思ったんだけど、帯の色がイマイチ気に入らず。ピンクは赤と似た感じになるので、もう赤だけで良いや。節約節約w

ツインテは和装は勿論、洋服にも可愛いと思うので、なるべく減そうとは思っているけど、多色買いの予定^^;

さてコーデは背景が派手なので、華やかになりましたが、背景を外すと寂しくなるから、白い桜を散らせました。ピンクだらけだと派手すぎるものね。
私の場合、背景やフレームを外した状態でも耐えうるコーデをする事にしているんです。だから2つがない状態でも寂しくない感じを心がけているからか、背景入りだと少し派手になっちゃいますね。

3月の第1週は他にフー太郎さんが座っているお花見座席を購入します。
似たのに2021年のイベ特典で夜桜宴を楽しむ腰掛けがあるけれど、こちらは下の袴が固定なので使いにくいのよね^^;

明日から店イベですね^^いつも通りイベ参加者さんのお店では4食巡り致しますよ♪複数配置の方は1食になりますので、配膳はご注意してくださいね。
お庭に来て下さっている方達が、今回も全員達成するように頑張ります!ついでにご支援も宜しくお願い致します〜。

【その他のコーデ使用品】※カラーの表記がないのは1色のみです。
・P限 和風コサージュ(桜おとめ)赤 2014.3
・P限 チャイナ島の房飾りピアス 赤 2019.1
・P限 ほのかに照らす桜のちょうちん 赤 2015.3
・白18弾 桜舞踊の三味線→2015.2/28フリマ
・C シンプル足袋
・P限 小粋なおでかけ下駄(神楽)栗 2016.8
・黒30弾 プードルサーカスのスポットライト
・色9弾 浮世の桜吹雪(白銀)→るびーさんからのプレゼント
・色1弾 運命のタロット背中のきらきら星(水色)
・C限 春めく季節のまとう桜の花びら 白 2021.3
・P限 和柄背景〜春花秋月〜 赤 2022.4

アバター
2023/05/17 23:11
ジュンちゃん(余裕で②になっちゃった)

何かあると地元の所為にされるから迷惑なんだよね。国道?県道?の道端で平気で着替えているし、勝手に駐車するし、スーパーの駐車場で洗濯物を干している人も見たよ。ほんと常識がない。そこのスーパーイオン水が無料だったけど、この人達が買い物もせずに水を汲むので有料になったんだ。

エイって深海じゃないのか。超珍しいね。ぶふふ、舌平目かカレイかと思ってググったらサメの一種って、こわ〜〜〜。ごめん、捕まえると食べられるのにと思ってしまったw

あはは、私も厚化粧だったんだけどね。田舎者に見られて楽勝と思われたのかも?飛行機で隣の席になったオッサンにも若者がみんな泊まりに来るからとシツコク誘われてね。(東京行き)キモイのでトイレに駆け込んで巻いたの。泊まる先ちゃんとあるのに何言ってんだって感じよね。

あ〜やっぱアル中か何か危ない事をしているんだろうね。上記のオッサン宅とかもヤバイ感じがムンムンしたもの。

九州のどっかの県(県名を忘れた)もそんな感じで有名よね。それに該当しない女性だと苦労しそう。ってか、そんな男はお断りよね。隣の県はケチで有名だし^^;前、デートで食事に行ったら領収書を貰っていてドン引きしたよ。

私も当時の飲み話ね。って、先日、良い感じのフランス料理の店でミモザを飲んでしまった。この店の隣の店(イタリアン)に行ったのだけど、予約で一杯でね。前に行った時にカクテルでミモザと言うのを見つけて、知らなかったから飲んでみたかったの。同じ味かは分かんないけど・・・飲んだ店のはシャンパンの度数が高かったみたい。この店、シャンパンが何種類もあったからね。メニューに載っていなかったけど、私達の会話を小耳に挟んで、作ると言ってくれたの。

今日、イタリアンの方の店に行ったけど、名前を忘れたがノンアルの洋梨を飲んで来た。最近はノンアルも豊富だよね。普通の晩ごはんの筈が1人5千円だった><。文無しになったベー。
あっ、リボンってカクテル、ググって見る。何にでも興味津々w
アバター
2023/05/17 22:48
ジュンちゃん

レス早〜い^^お話ウケたからなのね〜♡
前に言ったけれど、母親は家事が殆ど出来ないからにゃ。子供の頃の種類が少ない、おやつの中でプリンは多かったの。もちろん、最初から作るカスタードプリンじゃなくて、ハウスのプリンの素。私は当時ゼリーは好きじゃなかったので、このプリンか日清のホットケーキMIXで作るホットケーキかドーナツか蒸しパン。

ハウスのプリンの素もエルの方じゃない方が好きだったので、こればっかり。で、プリンの容器のまま、ストローでチューチューよ^^自分でプリンを最初から作る様になってもハウスの方が好きだったにゃ〜。
プリン作りも面白いよね。カラメルソースはプリンを容器に入れる前に底に入れると書いてあるけれど・・・体積が違うから、プリンの汁?を入れてからカラメルソースを入れると下に沈むんだよね^^

美容部員は化粧品を売らないといけないのでフルメイクをしないといけないのよ。美容部員になる前からペンシルタイプのアイライナーを使っていたけれど、メイクの本を読んでリキッドだとスーとした目になるかな?とやってみたが悲惨。他メーカーの仲良くなった美容部員にもやって貰ったけどタヌキなのよね。
目が大きめで二重だと舞妓さんみたいな顔にならない。(舞妓さんの顔に憧れた)

ベッド買ってくれたのは褒めてあげよう♪テレビさえ1台でクソ男が見て、他の番組も全く見れないので、本を読むか、1人遊びにゃ。遊びに連れて行ってくれるのも海か山で0金。しかも高所恐怖症なのに、崖を降りらさせられた事もあってね。私が泣くからと母親が背負って降りらされた。

ずっと耐えて来たが、独立して1人暮らしした後に再度、同居する羽目になった時は躁鬱気味になってね。1人でお酒を飲んで、喋らずって感じだったの。それでも仕事には行かねばならず、最後に酔っ払った母親に罵詈雑言言われて、茶碗を頭に投げられたので、また1人で暮らす事にしたの。

ジュンちゃんは我慢し過ぎたのかな?身も心も壊すのは、よっぽどだもんね。人に相談してもわかって貰えないしさ。

おぉ〜〜クラゲちゃんかね。クラゲが多い海ってのがあるのよ。地元の海だから、そう言う情報がちゃんとしていたから刺された事はないね。他にも巻き波ってのがあって危ないから遊泳禁止になっていたけど、前に通ったら圏外客?が一杯泳いでいたわ。
アバター
2023/05/17 10:41
②~(≧▽≦)

それが、アル中の顔してた。隣に女性居たけど、その人の様子も少し違和感あったし。。。

女性の社会進出が後押しされてて、その上しっかり気の強い女性だと、遊び惚けるんかな~怠けるといふか。

当時のお話しですよにゃ☆(ˊᗜˋ*)*.•*
ジュンちゃん今は一年に数回飲むかなぁといふ感じですにゃ彡

日本酒は冷たい方が好きだし(温めると臭いのわかるw)
炭酸すきだけど、お腹膨れるからやめたほうがいいのは自分でちょいと分かってるけど飲んじゃうw
高校生の時に、学校の中の図書館にカクテルの図鑑みたいなのがあって、
それ見た時に、「リボン」っていうカクテルがあるっていうので、
一度でいいから飲んでみたいと思ったのを覚えてる☆彡
紫龍様のお話し聞いて、飲める機会があれば飲んでみたいなと思うものがたくさんありますにゃφ(・▽・*)メモメモ(*・▽・)ノ□ペタッ

アバター
2023/05/17 10:27
いやぁ~ごめんなのにゃwプリンをストローでってところで爆笑してしまったww
隣に居てそれ見てたらやばかったww可愛すぎだし、面白過ぎw好きだわ☆彡
それに、「余計にタヌキw」にも笑ってしまったww
なんで、そんな面白いことばっかするの?wってw

そそ、月々の支払を抑えたいのに金額上げるっていふのは、やめてほしいのにゃ;

うちは、母親が模様替えやら洋服好きだし、掃除もこまめにやってて、
姉弟多いんだけど一人に一つのベッドは必要だと思ったんだろうね、買ってくれたのにゃ~
暴力暴言のオンパレードな過干渉毒親だけど。。。それで心も身体も壊れたジュンちゃん。。。

うんうん(._.)
海怖いから、そこで水泳なんてしぬるよ、、、。
小学生の時に、「うの」っていう浅い海に行ったことがあるんだけれど、
そこで顔付けて遊んでたのは楽しかったの☆彡
だけど、中学生の時に深い海の方行って遊んでたら、青いゴミ袋が落ちてて、
弟が「?これなに?」って遠くに居たのにジュンちゃんに聞いてきたから行こうとしたら、
「ギャーーー!?」言うからビックリして走って行ったら、ゴミ袋だと思ったものはクラゲだったの。
触ってない?って聞いて触ってない近づいただけって言ったから安心して離れたんだけど、
そのあとすぐに砂の中に目が点々と二つあって、(。´・ω・)ん?と思ってじーっと見てたら、
今度はそれが、エイでスイ~っと逃げて行ったの見て、怖くて怖くて。。。それから海は入れない。。。

東京ってやっぱ親切じゃない人多いよにゃ;
大阪も高校生の時に友達と一緒に行ったことがあったけど、ジュンちゃんも友達もV系にハマってて、
化粧バリバリで行ったから?だいじょぶだった。
タクシーの運ちゃんはホントにその名前の通り、運だと思うのにゃ;;
良い運ちゃんに出会うには、やっぱりクチコミ見るしかないんかなぁ~とか思う。。。
紫龍様そんなところに居続けたら、帰りたくなるのは当然ですにゃ彡
人間の数が多い所では、変な人間に会う確率増えるから。
帰って来て、ほんと良かったですにゃ☆
アバター
2023/05/16 23:47
ジュンちゃん②やっぱりw

2リットル6本て、家での飲み会かね?流石に1人用だとアル中やん。
あ〜私の県は男は、ろくでもない(あまり働かない)みたいで、女性がシッカリして気が強い県民性みたい。
お酒が絡んだ事件も多かったから、他県出身の知事が来て宴会とか禁止にしたくらい。ま、この知事もろくでもなかったけどね。

いやいや、今は飲まないからね。
ワインは白ワインの方が好きだけど、ボジョレーは飲んでいたよ。友達の代わりにバイトした店のママが毎年取り寄せをしていて、それが凄く美味しかったの。頼んで一緒に取って貰っていたけど、お店が遠くなっちゃったの。肝心のメーカーを覚えていなくてね^^;
赤ワインが苦手な理由の1番が飲んだ後?口の周り(両方の口角)が赤くなるw これ、なんで?ワインだからチョビチョビ飲んでいるのに〜。白ワインだと色が付かないので安心なのよね^^

前はカクテルも飲んでいたよ。大体の酒は飲めるけど、沖縄の泡盛は無理だった。
ドブロク?(濁り酒)もあまり好きではないな。日本酒も熱燗より冷か常温(温めると臭いよね)
ビールもあまり好きじゃないと言うか、炭酸が結構苦手なの。ジュースも炭酸入りは飲まないね。
だからカクテルの炭酸が入っていないやつ。ウォッカかテキーラベースが好きです♪
チューハイも飲むよ〜。一時ハマっていたのが、宝酒造かな?和リキュール?そのままで飲める果物の。甘くて飲みやすいけど、あっと言う間になくなるのが難点w
アバター
2023/05/16 23:16
ジュンちゃん

他の人と視点や考え方が少し違うかもね。
それは子供の時からみたいで、変な食べ方もしてたにゃ〜。例えば雪見だいふくは、中のアイスを先に食べて後で皮の餅だけ食べるとか、アポロチョコも上(イチゴの所)だけ食べて後で纏めて茶色とかw
プリンはストローで吸う。これストローで吸うと変形するのが面白くてね。自分でも思うが変な子だわ^^;

わ〜い、ジュンちゃんもauでしたか^^そうそう、2千円だっけ?これ以下だと2ヶ月まとめては少し悲しかった。払う金額は一緒だけどね。

顔が優しい顔をしているんじゃないかな?キツめの顔だと下に見られる事が少ないような。私もタヌ顔だから大人になってからもポヨンちゃんと呼ばれていた事があるよ。まあ、この時期は猫を被っていたんだけど、イラっと来て正体現る状態に最後はなったけどね。
キリッとした目にするのに、リキッドのアイラインすると良いんじゃないかと思ったけど、余計にタヌキになっちゃったw

ウチは子供に金を使いたくないらしく、殆ど買ってくれなかったので、高2まで2段ベッドだったの。子供が姉と二人だったからね。と言っても姉が高校になってからは一緒に住んでいないから、2つともベッドを占領したんだ。
んで今は、畳にお布団でしゅ。ベッドの下に掃除機をかけるのが面倒臭いし、ベッドを買う金がなかったw
前は高さがあるマットレスの上に寝ていたけれど、捨てる時に大変なので今は羊毛敷布団+磁気マットレスだよ〜。

おぉう、重曹デビューですにゃ^^スプレータイプは便利だもんね。何にでもシュッシュと出来る♪
一概には言えないけど、寒いから暗めになるのかな?私は太平洋側にゃんだけど、海も日本海側っぽい暗さで驚いたもの。なんたって?中1の時は水泳の授業が海で楽しかったのよ。転校先では3種類を25mずつ泳げないと1にすると言われてね。これを泳げても2だからにゃあ(因みに10点方式だったw)

初めて東京に行った時は親切じゃないと思ったなぁ〜。そんなに電車混んでいなかったのでバッグを横に置いていたら、上に乗せろとオバさんの人にキッと睨まれてビビった。でも大阪も大概だったよ。ナンパ男に肩を勝手に組まれて連れていかれそうになったし、タクシーの運ちゃんにも怒鳴られてね。
だから美容部員の時に、地元に帰りたいと言っていたの。
アバター
2023/05/16 09:31
②~゜・_・゜~

やっぱり、文章ひとつに収めたい衝動出るよにゃw挑戦してみたくなる感じww

エヒャ( *´艸`)うれしいですにゃ~♡

ネットで探して見てみたらありますた彡2リットルの紙パックの酒ですたにゃ。。。それを6本。。。
ジュンちゃんのレジに来て買い物して行った男はそれを購入していきますた。。。キモ。。。
エロ大魔王も話しを聞いてると、キモ過ぎてやばい。
土地柄なのか、男のキモさは、お酒にかかわる回数とお酒の考え方によく出ますにゃ~。
女性全ての人に、冗談なのか知らないけど、そういう関わり方してる男見ると、
「自分に自信無いのか?」と思ってしまう。
それで紫龍様のように女性が対抗してるの見て「隙が~」とか、何言ってんだこいつ?って思う。
基本的に男は力の強い子供だから、質が悪いのにゃ(´-∀-`;)
近寄りたくない。

ジュンちゃんもお酒飲むけど、紫龍様のように量も強いのもキツイので、
ビールとかほろ酔いとか、あとはレモンのお酒を自分で割って飲みますにゃ☆
ワイン、ジュンちゃん好きだから、毎年ボジョレー・ヌーボー購入して飲んでますにゃ~(*´▽`*)
紫龍様と飲めるお酒のタイプが違うから、楽しいですにゃ☆彡
新しいことを知るといふのは、ジュンちゃんにとっての、栄養補給みたいなものにゃのだ☆彡
アバター
2023/05/16 09:10
あぁ~、冷凍だからといふ裏技なのか☆これは、すごい彡
そういう機転が利くのは、紫龍様の得意技なのかも☆(技ってw)

いや、勝手に受信料取るとか、N〇Kみたい。。。
ジュンちゃんもauですにゃ~(*´▽`*)
高校生の時に初めて携帯電話を自分のバイト代で買ってから、ずっとauなんだけれど、
支払い金額の最低金額上げたのはダメですにゃ(-_-;)

ほんとにリアル人との関わり合いで、いつも下に見られてるから、
もっと自分をしっかり持って、いつも通りのジュンちゃんで居られるようにがんばりますにゃ☆彡

子供居る人だと頭小さくても慣れてるだろうけど、子供居ない人増えてきてるから慣れてないんだろうね~
どんな頭でも、扱えるのが美容師の課題かにゃ☆

どの子も可愛い名前つけてもらって( *´艸`)
2段ベッドってのも羨ましい☆ジュンちゃん畳にお布団敷いてるから~彡
たしかに危ない子って思われるかもだけど、ジュンちゃんも同じように危ない子って思われてるのかと
再確認?しますた!ww

昨日、さっそく重曹買ってきますた☆
霧吹きタイプのやつと粉のがあって、とりあえず霧吹きタイプ購入~☆彡
まだ使ってないので、今日使ってみますにゃ(*´▽`*)

日本って、どこも東の人間の方が性格悪いといふか、
キツイ言葉を使うのも東の人間の方が多かったりしますよにゃ(;´Д`)
なんなんだろう、あのへんな感じ。
絶対合わない。。。w
アバター
2023/05/14 23:53
ジュンちゃん[壁]ω・*)②

うがっ〜〜惜しい!1つに入ると思ったけど、やっぱ超過した〜。

私もジュンちゃんの話、面白くて楽しいよ。通じるのが非常に稀だから嬉しい( ◜◡◝ )
全話?を通して通じるのが1番大事だったのを初めて知ったよ。そんな人は居なかったからね、ちゅきちゅき〜w

ジュンちゃんの方は凄いな。最後に行き着くのがストーカーってのが^^;
私の方はエロ大臣?エロ魔王?かも?
ブー、トイレ等の盗撮とかネクラ変態やん。キモイ!デカイパック酒、500mlか1ℓなのか、そっちが気になったがw...1ℓは流石にないか、6ℓも飲めないもんな。
私は過去だが日本酒で一升瓶女かな?ビールで3ℓ?ワインはあまり好きじゃないので1本かw

会社で酒は飲めないと言っていたのに、その時の社長がホテルのバーに数人を連れて行ってくれてね。
ボトルキープしていたのが高級ブランデー4種類だったの。ロックで最初は遠慮していたんだけど、どれも有名なブランデーで、飲んだら凄く美味しくてね。ウハウハと思って全種類5杯飲んだのよ。
そうしたら、飲めないと言っていたくせに大酒飲みじゃないか、もうお前は連れて行かないって言われちゃった><。ちょっと調子こきました。

あ〜私の方のエロ男はね。小4の時かな?ショッピングタウンの男女共用のトイレに行って出て来たら、お爺さんが小をして終わったらしく振り返って「えへへへ」と言いながらアレ剝き出しで迫って来てね。流石にビビって飛び逃げた。
中1の時は、3年生でかなりヤバイ生徒が居たんだけど、忘れ物を取りに教室に行く途中の踊り場にたむろしていて、うわーと思ったら寄って来て「×××せんか?」と言われたの。当時は意味が分からなかったけれど、エロだとは思ったので、ベランダつたいに脱出。

従兄弟の友達の同僚男はキスを迫って来るし、土木作業の交通整理?の男にも突然「へへへ×××しよう」だしね。そんなのばっかり、気持ち悪いったらにゃい。
女友達とタクシーを捕まえようとした時も変なおっさんに腰を触られたので、持っていた傘を振り上げて怒鳴っていたら、男友達に信号待ちで止まっていた車から見られていて「⚪︎⚪︎が傘で男をしばいていた」と噂されて散々ですわ。これで私に隙があるって言った男出てこいや〜wでしゅ。
アバター
2023/05/14 23:23
ジュンちゃん

取り寄せが好きなので、冷凍パンは一時ハマったのよ。最初は発酵ボタンを押していたけれど、めんどくさいにゃ〜と試してみたら大丈夫でした。水の霧吹きすら最初のみ。冷凍だと凍っているから溶けると水分になるので霧吹きもいらにゃい〜って。手抜きよw 私の場合、お料理は自己短縮。まあ、もどきとも言うかな?

あっ携帯会社はauなのよ。ドコモだとないかも知れないね。auは京セラと他は韓国のなので、京セラ一択にゃのだ。初めての時にソフバンだったけど、田舎じゃ電波が届かないわ、受取メールが最初は全部タダだったのに、勝手に変更されて受信だけで料金が発生しててね。ショプメルマガが一杯来るじゃん。変更を知らなくて、開いて読んでもいないのに1万請求されてね。超びっくり!冗談じゃねえわと解約して、それからはずっとau

うん、ジュンちゃん修行だね^^人の顔色ばかり窺っていると疲れるからにゃ。それなのに向こうは気づきもしないので馬鹿らしいよ。ぎゃんば٩(ˊωˋ*)و

美容院で髪を洗って貰うでしょ。小さいと洗いにくいみたいで、申し訳なくなって来る。シャンプーで痒くなるので基本シャンプーなしなんだけど、カットした後に洗い流しをしてくれるので・・・。

ジュンちゃんの②に突入(〃⌒ー⌒〃)ゞ
わ〜〜マジ?私も同じよ!何にでも名前を付けるし、話もするw
私はネーミングセンスが酷いけれど。ずっと一緒に寝ていた縫いぐるみはトラコ(パンツが虎柄だった)だし、お座りクマの縫いぐるみは熊子wって感じで縫いぐるみが多かったから、2段ベットの2階は縫いぐるみ専用だったの。

調理器具とかも下に落としちゃえば、痛かった?ごめんね〜だしw
育てている花の手入れや水やりでも喋っているし、花名の一部を取って名付けている花もあるよ。
車用の丸いモフモフ?は亀吉だよ(顔や足はついてないがカメっぽいと思ったので)
ま、これじゃ危ねえヤツと言われるよねw

重曹はアルカリ性なので、トイレ掃除も使える。私は振り入れ用の容器にも入れて使ってる^^
アルミや木など使ちゃいけない素材もあるけどね。

私の県は東と西で長いから、西出身の私だと東の人とは人種が合わないのよね。言葉(方言)も違うので通じないし、笑われる。イントネーションすら違うのよ。東は嫌味くさいしねちっこくて暗い感じ。大人になっても殆どの人がそうなので避けてる。
アバター
2023/05/14 11:08
②~|д゚)

あははwおんなじことしてて笑ってしまったw
変なこだわり出すとこあるけど、それが筆箱の中身だったり、物の向きだったり、色々あるのよにゃ☆彡
特にするのは、物に名前つけたり、あだ名を作って呼んだりは当たり前かもw(ジュンちゃんだけかもw)

やっぱ目も大事にしないとですよにゃ(;´Д`A ```
目薬ちゃんと持ち歩こう~っと。

重曹、トイレ掃除にも使えるのは初めて聞きますた☆
買って使ってみようかにゃ☆

あぁ~。。。思春期はほんとにめんどい。。。
ただでさえ人との交流は大変なのに、思春期で変な攻撃されたらたまったもんじゃないよにゃ(´-∀-`;)
そこでずっとだったらほんとにきつかったと思うけど、ほかに行けて良かったですにゃ~☆彡
紫龍様への生存確認はなんとなくわかる。。。
大切だから、気になるといふか、だいじょぶかにゃ?って心配になる彡

紫龍様のおしゃべり楽しいから好きですにゃ~(*´▽`*)♡

婦女暴行か、、、すごいにゃ(-_-;)
ジュンちゃんのは、職場でのトイレ等の盗撮男と、
車で暴走して事故起こしたのと、
あとはでっっかいパックの酒6本買った酒飲み男がいわゆるジュンちゃんのストーカー男ですにゃ(-_-;)
まだあるけど、とりあえず、
みんなキモイ。。。
そして、みんなストーカー。。。
アバター
2023/05/14 10:46
そそ☆むかし、カンパーニュの冷凍パン買って食べてみたんだけれど、
それがとっても、んまくて( *´艸`)
バターすきだから、多くてもだいじょぶですにゃ~☆
といふか、余熱無しの方法聞いて驚きビックリですにゃΣ(・ω・ノ)ノ!
そのやり方があったか!と。
こねこねするの本当に腕疲れるから、筋肉マンになりそうって思いながら作ってますたにゃ(;´▽`A``

ガラケーの携帯使用料金が低すぎて、2か月分取るってなってたから、キツイな。。。って事で変えた;
ほんとに、ガラケーのメールが一番好きなのに。。。
京セラは初めて聞いた彡見てみよう。

リアル、人との交流の仕方は、紫龍様から学ぶこと多くて本当に感謝ですにゃ☆彡
目を見て話すは基本だけれど、そこから相手の雰囲気だったり表情だったり感情だったりの
全部を見てしまうといふか、見えてしまうといふか。。。
それが無ければ楽なんだろうけど、見る癖?(勝手に見えるんだけれど;)が無くなれば☆

ずっと真っ直ぐ立つのはキツイよにゃ(´-∀-`;)
頭小さいと撫でたくなるあの衝動はなんなのかw
アバター
2023/05/12 23:57
ジュンちゃん(ぴょんぴょん2号)

そうそう、変に細かいから真っ直ぐとか綺麗に並べなきゃ気に入らない。
因みに財布に入れるお金も全て同じ方向じゃないと嫌。新札が好きなので、シワが多い(札が汚い)順に並べてるw 硬貨も綺麗なのよりキチャナイのを選んで使う。
缶詰とかもラベルの向きが同じじゃないと気になる。前に扇風機の掃除をしていて気になったので、ドライバーで解体しようとしたが、出来なくて放置した(爪楊枝で穿り出していたら中の埃が気になった)

あ〜不明のアレルギー持ちだからね。精神に来るとカイカイも出来るしさ。一応、カビ・埃>花粉らしいが・・・。目もブドウ球菌アレルギーに直ぐなるので、目薬を使っているよ。

重曹とかは今はネットで検索すると使い方が出て来るよ。洗濯にも使えるし、トイレ掃除やコンロ掃除などにも使える。しかも安い!

前は転校するのも好きだったのよね。新しい出会いとか言っちゃってね^^
でも中学は最悪だった。やっぱ思春期?になるとね。て言うか、風土も合わなかった。お陰で性格も変わっていたんだけど、1年経ったら元に戻ったw(高校で別の市に行ったから)

だからか繋がり?がなくてね。幼馴染も居ないし、人との付き合いが希薄?どうせ直ぐに転校するからって感じ。性格がまめじゃないので文通してても途中で終了しちゃった。大人になってからも、こっちから電話もしないしね^^;メールも面倒で返さなかったら、生存確認と電話が来る。生存確認、別の友?にもされるんだよね。

前はワンニャンが友達や家族だったので、大丈夫?だったし、今はジュンちゃんと喋っているから平気よ。
よくもま〜喋る事があるよねって感じで止まらないw

おおぅ、私も変だと思う人で逮捕された人が居たよ。車屋の時に茶を出した客が断ってもしつこくてね。会社のおばさんに電話がかかって来たら、こうこう言って断ってくれと言って貰ったの。
会社のおばさま達、1回くらい行ってあげればとか言っていたけど、婦女暴行だってさ><;ほんと勘弁して欲しい。
アバター
2023/05/12 23:29
ジュンちゃん

冷凍パンは外国製が多いよね。フランスやドイツの冷凍パンを買った事がある。
外国製のは、ちゃんとバターを使っているのが多いよ^^でも日本製のバターより癖があるかな?
バター好きなら大丈夫だと思うけれど、好き嫌いが分かれるかもです。
クッキングペーパーを敷いて並べて焼くだけだから簡単。パン屋も最近はバターを使っていないもんね。
バターの香りが良いよ。本当は第二発酵をさせてから焼くのだけど・・・
私は面倒なので、冷凍のまま載せて、オーブンの余熱をあらかじめしないで、そのまま焼く。
オーブンの温度が上がるまでに少しずつ温度が上がるので勝手に第二発酵出来るから楽々♪

最近、製菓材料店に行くんだけど、そこに冷凍パンもあってね。この間はフランスのクーペパンを買った。
その前はスペインのチュロス。これはトースターで焼けるし、シナモンシュガーも付いてた。

最近のパン作りのレシピだと叩きつけがないかも知れないね。最初の粉をまとめる時に叩きつけるのにゃ。
私はこぶしでパンチもしてたw パン作りで鍛えるのさ〜〜w

うんうん、スマホの機能は殆ど要らないよね。そう言う私は老人携帯?未だにガラケーよ。にゃんか、簡単携帯ってやつ。会社でネット出来るのでスマホは必要ないのよ。でも、そろそろガラケーも無くなるみたいなのよね。京セラを何代目かな?使ってる。

嫌いな人とは無理して付き合わなくても良いのよ。話しかけられたら当たり障りのない事をチョロっと言えばOK 私は「ふーん」「へー」「そうなの」を多用してる。これで問題なし。聞いていなくても相槌を打てば宜しい。自分からは話しかけないって感じ。大体、話自体が面白くないのよ。
私を楽しませろって感じ(しかし表面上はにこやかに^^まあ、目が死んでいる時があるらしいけど)

ニコタでは文章だからね。ジュンちゃんは人の表情を気にしすぎるのかも知れない。まあ、目を合わさない人はダメだけど、見ているけど見なきゃ良いのよ(何じゃそりゃw)ご機嫌伺いする必要がないもんね。

小さく見えるのは、どうやら顔(頭)が小さいかららしい。私の場合は肩幅が広いからだと思うのだが・・・頭囲54cmなんだけど姉は53cmなので、小さいと思った事がないのよね。比べると私の方がデカイもん。
あとはヤッパリ猫背が原因かいな?長時間真っ直ぐが腰が痛くて出来ないにょ。
アバター
2023/05/12 09:09
お散歩して少しストレス軽減できますたにゃ☆彡
(・_・D フムフム。冷凍パン、動画で見たことありますにゃ☆
使ったこと無いけど、いざといふ時役に立つのかなぁと考え中~(*´▽`*)
作ったこと無いから、すごく大変そうなイメージがするけど、簡単って聞いたら
やってみようかなって思いますにゃ☆

長電話嫌なの分かる。ジュンちゃん、ガラケーに戻りたくてたまらないといふ(;'∀')
スマホ、あんまり好きじゃないんだよにゃ;
なんかあったら連絡できる方法があるのは良いけど、
いらない機能ばっかりで。。。

嫌いな人と付き合いたくない。←で、それでも丁寧に接してしまうのがジュンちゃんですにゃ(´-∀-`;)
それがダメなのは分かってるんだけれどね。自分の心も壊れるし。
だから、ハッキリ行動できて会話できる人が羨ましくて、そういふ人になりたいと日々努力してるけど、
これが難しいんだよにゃ;
ここニコタでは、ハッキリ行動できるし話せるんだけどにゃ☆彡

トット歩き☆可愛いw
160cmは女性で高い方だと思うんだけれど、そう見えないってことは愛らしい印象なのかな彡

飾りきれないっていふので、綺麗に並べてるんだろうなぁ~って想像したw
重曹ほとんど使ったこと無いから、どうやって使うの?って感じだけど、
綺麗になるっていうのよく聞くから、使った方が良いんだろうなってずっと思ってるw
人気?の柔軟剤とか洗濯洗剤とか、くssっそ甘い匂いがするから、頭痛くて気分悪くなる。
目が痛くなるのは、アレルギーの物もありそうですにゃ(;・∀・)
あぶにゃい。

いやぁ~ジュンちゃんも親の離婚・結婚で何回も転校したけど、
ほんとにサーカス団員な転校の回数ですにゃ☆彡
人との出会いと別れは、普通の人間より多い気がしますにゃ彡
その分、人間のいろんな面もたくさん見てきたんだろうなって、心配といふか、不安にもなりますにゃ。
心の面でにゃ~(*´Д`)

うんうん。
この人気持ち悪い。とか、なんか変・・?って思うと、
後から、逮捕されたりなんだりって起こるから、紫龍様の言う通り、
様子見つつ会話したり、交流したりしていこうかなって思いますにゃ☆彡
ジュンちゃんには、紫龍様おしゃべり上手でとっても温かい人ですにゃ(*´▽`*)☆
アバター
2023/05/07 01:26
ジュンちゃん

うん、ストレスが溜まっている見たいね。
最近のレシピだと打ち付けがないみたいだけど、空気を含ませる為にも打ち付けた方が良いね。
一度に作るからバターロールとか焼いて冷凍する。これも最近は冷凍パンがあるから、生地のまま冷凍しても良いのかもね。バターロールの方が断然、作りやすい。形成も簡単だからね。

あはは、私も男並み?用件のみよ。長電話も嫌い。私は姉の電話以外は、目覚ましだけって感じw
これだって必要だと思っていなくて要らないからと何年も言っていたの。だから契約も姉名義。(嫌々持たされて渋々携帯代を払ってる)

食べ物も好き嫌いが多いけど、人間も好き嫌いが多くてね。嫌いな人とは付き合いたくないので、嫌いな先生だと全く勉強しない(授業も聞かない)やる気が起こらないのよね。
仕事が出来ない上司も大嫌い。必要な事以外は喋りたくもないね。

つま先歩きは何か、腰にも悪いみたいでね。リハビリの時に言われてからは踵歩きにしたの。
兎に角、何もない所でも転んじゃうのよ。でも意識していないと、トット歩きになってるw
今は縮んじゃったけど、160cmあったのよ。でも皆、小さいと思っているらしくて信じてくれない。隣に並んで立ってやっと納得されるよ。

パズルの額は、襖の上の部分に並べて飾っていたけど、飾り切れないくらい作ってしまったw
お掃除は化学洗剤が嫌いなので、酢や重曹、アルコールを使ってるよ。洗濯も石けん。スーパーやドラッグの洗剤売り場?に行くと目が痛くなる。(ショボショボするので通らない)香料も臭いしね。

あ〜私の場合は、引越しが多くて転校が多かったから、自然と早く馴染む為だね。高校卒業まで13回住所が変わったの。親の職業はサーカス団員ではないと言ってたわw 大体2年に1回転勤だったからね。
心は開かないので、合わせるだけだと簡単よ。それでも合わない人は勿論いるけどね。

何となく勘で、この人は合わないと分かるでしょ。その場合は向こうも同じなのか喋って来ないし、私も話し掛けない。大体この勘の通りだね。勘が外れたかと思った時もあったけど、結局やっぱ嫌な人だったとなるもの。
ジュンちゃんも勘が良いから、嫌な感じの人とは喋る必要もないし、そうじゃなければ少々は良いかもね。
私もある意味では人見知りだもん。(自分から話しかける事はないの)
アバター
2023/05/06 22:25
最近ストレスなのか疲れなのか、
面台に打ち付けると聞いて、「最高じゃないか!」と、思ってしまった。
バターロールもクロワッサンも、どっちも好き♡
無限に食べられそうなのは、バターロールかな☆彡

あ~わかる。
なんか買ってきて食べたり、おしゃべりしたりは家でが好きだから、
基本外でゆっくりっていうのは出来ないかなぁ~。
スマホとおしゃべりしてるんか?っていふくらい、スマホに取りつかれてる人多いからにゃ~(´-∀-`;)
ジュンちゃん、スマホの会話は男か?ってくらい短いし、用件だけしか言わないから、
ほとんど家でも外でも、スマホ触らないのにゃ彡

その担任の先生、本当に良い人で良かった☆
翌年の担任のクズさよ。
そんな人間が平気で先生やってるんだから、おかしな世の中よな。
先生になってほしくない人間ナンバーワンだわ。

好きとか、ほんとキモ。あの男はキモ過ぎよ。
とにかく、天罰下ってくれれば、おk。

つま先で歩いてる女の子同級生で居たけど、ほんと可愛かったのにゃ☆彡
紫龍様も可愛いだろうなぁ~って勝手に思ってますにゃw

ほんと、パズルは額縁に飾ると大きいのにゃ(;´▽`A``
可愛いとかきれいなのいっぱいになるのはうれしいけれど、
どこに飾ればよいのやらって☆彡
細かい掃除は、紫龍様の方が丁寧ですごくきれいにしてくれそうですにゃ☆

その言い草はダメですにゃ(一一")
大切な人の事を言い表せられないのは、人間としてちょっと。

知らない人でも話しを合わせられるのはすごいですにゃ☆
ジュンちゃん、知らない人だと距離を置こうとするから、そんなうまく話せないのにゃ;
必ず、「どちら様ですか?」って聞くから。
そういふのできる人こそ、仕事もプライベートも充実してるのにゃ(*´▽`*)☆彡
尊敬しますにゃ☆彡
アバター
2023/05/05 23:25
ジュンちゃん

お〜ジュンちゃんも料理・お菓子とパンも作るんだね^^おちょろ〜♪
パンは手ゴネだと麺台に打ち付けるからストレス解消になるの。バターで作ったバターロールだとパン屋のより香りが良くて美味しい。クロワッサンだと生地に畳んでいかなきゃいけないので少し難しいにゃ。

私はファミレスとか美味しくないので、ファミレス好き?の友達とかだと行く気がしにゃいにゃ。くだらないお喋り好きに多い気がする。人と一緒にいるのにスマホをずっとする友達が居て、一緒に行くのをやめた。失礼だよね。家族で来ている人達も最近は、それぞれスマホとかして会話なしなのを見ると何だかなと思っちゃう。

そう、この先生は良い先生だったから担任だった1年間日記が続いたの。あんな変な日記だったけど、褒めてくれたのね。翌年の担任は贔屓ばかりする人で最悪だった。私が得意だった抒情詩も貶されてボロクソだったしね。

むむ〜その男の子、ジュンちゃんの事が好きだったんじゃない?でも高校や大人になってもやるって馬鹿な男だね。更に気持ち悪い。いじめっ子と言うよりストーカーよ!天罰が下っているのを希望する(`・ω・´)

あ〜やはし?スリッパが大きくて足が小さいと音がするよね。あと、バレエに憧れていたからか、つま先で歩く癖があったの。だから転びやすくてヨチヨチ歩きw 今は踵から歩くように気をつけてる〜。
あはは、一時ジグソーパズルに凝っていてね。ワンニャンの可愛いジグソーが一杯あったの。でも接着剤で固めたら終わっちゃう。額が一杯になって悲惨。動物物は500ピースだから物足りない。
掃除はね、やり始めると止まらなくなるし、変な所で細かいから、壁の色が気に入らないとか、部屋の出っ張りとか全部直したくなるの。でも部屋の構造は直せないので、途中で嫌になると言う^^;

ジュンちゃん家も外面は良いんだね。毒親の共通点かも?
あーその男ね。私の事を大事な物だと分かったと言ったので、私は物じゃないと言ってやった。物=人だと分かっていても、その言い草からアウトよね。

ま、私も人の事を覚えていないからねw道を歩いていても同級生?知らない人に話しかけられる。適当に合わせて喋るけど、あの人誰だったんだ?です。
単体なら仕方ないかも知れないけど、姉と一緒に居るのに私に話しかけるのは酷いよね。私の場合は挨拶されると知らない人でも挨拶し返すけどね
アバター
2023/05/05 00:36
みどりさん

あ〜もう1個の方に書いちゃったけど、結局ヘアはキラ交換で買わなかった感じ?
ナチュ系だとヤッパ黒髪はキツイよね。今更だけど、その内ナチュ版の黒髪披露するね。
(あの髪型だと結構いけるけど、他の髪型はやっぱイマイチでした)

あんまり深く考えていなかったけど、色ガチャと黒ガチャのUP率が違ったよね。値段の差と、あとは黒ガチャチケを無料で手に入れるのにはキラ交換だけだからかも知れない。色ガチャはログインだけで貰えるもんね。

あーースッカリ遅くなったけれど、店イベ時の連動ガチャは決まったアイテムで料理を作ると店アイテムが貰えるの。目玉だけの2種類だけだったりするけれど。これは毎回です。
巻き寿司の時は目玉2つのみが対象で、ふさふさヘア=夜桜ちょうちん・式神わんこ=くつろぎ式神わんこでした。私はヘアは欲しかったが、店の提灯はイマイチ。わんこは元弾で持っているのでイマイチだったけど、店のワンコが大きくて欲しかったと言う^^;

今まで気にしていなかったけど、もしかして色ガチャの時は目玉の2種類だけで、黒ガチャの時は4種類なのかも?これも同じく差をつけているのかもね。
アバター
2023/04/25 16:52
あい!③ですにゃ(*`・ω・´)ゞシュピ

((φ(・д・。)ホォホォ
その危うさに怒るのならわかるけど、自分の「物」扱いな発言だなぁと。
「おいおい、どこ行くね~ん!w」って、ジュンちゃんなら言うけどにゃ~w
車に乗る前に気を付けて見てたらわかるや~んってね☆彡

そこらへんはどうでもいいんかね?
なんだろ、雰囲気で見てるから、その人自身をしっかり目で見てないんだろうなぁ。
「え~っとぉ~」って探した気になってそう(;・∀・)
雰囲気は同じでも、その人特有のオーラで分かるのに~。って、ジュンちゃんだけかにゃ☆彡
アバター
2023/04/25 16:42
逆子でも自分でどこ向けばいいのか分かるといふ天才なのにゃ☆彡

いやぁ~パタパタ音は、「足が小さい子供もそう鳴るでしょ!」って言いたい。
一般的~っていふのに当てはまらない人間なんて山ほど居て、
勝手に一般的といふ言葉を作った人間の小さい世界に押し込めないでって思う。
パタパタはジュンちゃんも鳴るし、ほかの人も鳴るよ☆
断言するほどの自信はどこからくるのか。。。アホにゃのか?

(・_・D フムフム
そこは紫龍様と逆なのにゃ彡
ジュンちゃん整理整頓するの好き☆
パズルも好きで、パズルみたいに綺麗にハマって片づけられると気持ちがいいのにゃ(*´▽`*)☆
皆の為に動ける紫龍様は、とっても凄いのにゃ☆彡

うんうん。
髪の毛ぐらいと思ってるのかもしれないけど、泊りにくるのなら綺麗にして出るのは
人としての信頼関係にも響くのにゃ☆
蓋に関してはすんごくわかりますにゃ!
なんでまた使うのに平気で下に向けて置くのか。
熱いのは分かるけど、それはダメだ。料理してる人でもそれする人いるけど、
きちんと習ってきてないんだろうなぁ~って思いますにゃ(´-∀-`;)

そう。ほんとそれ。
本当の、真の毒親経験者じゃないと分からないよにゃ(一一")
ほんっとうに、外ではすごい良い人なのよ。
人に好かれるし、友達は多いし、いつも誰かがそばに居て話し込んでるのよ。
仕事も見た目もきちんとしてるのよ。。。家では暴言、暴力、子どもほっといて出て行くなんて当たり前。
隠してるんだから、分かるわけないよにゃ(;一_一)

アバター
2023/04/25 16:24
不穏な力になるのかね(;´Д`)赤色って使い方に気を付けないといけない色なのかも彡

そそ、料理はなんだか感覚でできるよにゃ☆
お菓子作りは、細かい作業が何工程もあって大変だけれど、できた時の嬉しさと美味しさは格別☆
パン作りは、練ってくれる器械が家にあるから、それに頑張ってもらってるしw
でも、ほんと紫龍様の言う通りだと思いますにゃ☆彡
最近の子は、コンビニやファミレスで買って食べることが多くて、
料理なんて興味ない子多くて、味覚なんてものも興味なさそうといふか
おいしければいいやとか、食べられればいいやみたいな子増えてるよにゃ(´-∀-`;)

ふふw風呂桶でバコンは最高w
楽しい子だなって思って見てると思うw
一見すれば、危なっかしい子だと思われそうだけれど、きちんと理由があって行動してるのだから、
そこはちゃんと見てくれって思うのにゃ☆
いじめは、親の離婚で転校した先でのことなのにゃ。
小学2年生から中学校卒業まで続いて、高校生ってみんな別々のところに行くから安心してたら、
歩いていける距離の高校に、ジュンちゃんをいじめてた主犯格の男が居て噂を流してたらしい。
「あいつ、いじめられとったんよ。」とか、「気持ち悪い女だろ」みたいな事流してたみたい。
高校も卒業して地元から少し離れたところに就職したら、そこにも買い物に来て、(ジュンちゃんレジしてた)
わざわざジュンちゃんのレジに並んで接客受けたの。。。ほんと今でも思い出すだけで、気持ち悪い。
ほんといじめといふより、ストーカーだよね。。。
アバター
2023/04/24 02:16
ジュンちゃん③(うぇ〜い3に突入しちゃった。ノリノリw)

車を間違えた時ね。「ごめん、待った?」と助手席に乗ったら全く知らない男性で「うわっ、びっくりした」と私が言ったら、「知らない女の子が急に乗って来るから俺の方がビックリしたわ」と言われて、「間違えてごめんなさい」「お互いにビックリしたよね」と言って笑い合ったの。
んで、本当ごめんね〜と言って降りて、キョロキョロしたら彼氏が居たので、えへへ間違えちゃったと言ったら怒りだしてさ。謝ったけど、シツコク知らない男の車に乗りやがってとブチブチ。
4回目に謝った時には流石に腹が立ってね。「間違えて乗ったと何回も謝ったじゃない。(これ以上どうせーちゅうんじゃ)もう帰る」と^^;
大体、同じ白い乗用車で区別が付かんかったの。外で立って待っていて、気が付かず通り過ぎたのは、酷いちゃ酷いが、懐の狭い男よね。間違えた男の人みたいに笑い話で良いじゃない。

あっ、何でも雰囲気らしいよ。姉とも間違えられるが、全く似ていないのに、雰囲気が同じだと言われたもの。でも姉とはショートとロングヘアだよ。カツラだと思っているんかね?声は同じだけど、色黒と色白。奥二重と二重。丸顔と卵顔。これだけでも全く違うじゃんね。
アバター
2023/04/24 01:47
ジュンちゃん②(お約束の2に突入)

スリッパでパタパタ音がする人は扁平足なのよと断言されたの。知らなかったわ〜。プチショック(´;ω;`)

何かを作ったりするのが前から好きなだけだよ。その分、整理整頓が苦手。アイロン掛けも何故かシワが増えるだけなのよ。アイロン掛けの本も買ったんだけど、出来にゃい( ;´Д`)ね、器用じゃないでしょ〜。だって、これらの作業は、つまらなくない?洗い物も掃除も好きじゃないw
自分の部屋は汚いが、家族で使う台所や風呂場が汚いのは嫌だから、掃除しながら風呂に入るので1〜2時間だったよ。だから会社のもピシッとしていないと許せないんだね。

前にさ、友達(自称、親友)がしょっちゅう泊まりに来てたの。お風呂に入るのだけど、髪の毛を取らないの。私は他人の髪の毛とか触りたくないので、何回かロングヘアだし自分の髪の毛くらい取ってくれと言ったけど、取ってくれないのでブチギレして、もう泊まりに来るなと言ったわ。
鍋の蓋を調理台に「亠」←こう置くのも嫌でね。台は台拭きで吹いているから汚く感じるので、反対向けて置いてってのも何回か言っても止めないんだな。何だろね、この人。ドラマ見ている時も鍋の蓋を亠こう置いている女優を見てドン引きした。調理中で、再度鍋に蓋をするんだから汚いじゃんね。
後に〇〇って意外と神経質なんだねと言っていたけど、今更?と思っちゃった。(友達歴10年位の時)

全然、失礼じゃないよ。本当の事だもん。却って両親を庇ったようなセリフを言われる方が腹が立つ。
本当に毒親を持つ子じゃないと分かんないんだろうね。子供の頃から羨ましいとか言われてたもの。どこが?それなら代わってくれと、ずっと思ってた。単に親の職業とか、外面を見てだからね。

そうそう、噂好き。前に仕事の引き継ぎをしていたんだけど、その人の全ての言動がおかしくてね。私が引き継ぎを受けた人に喋っていたの。辞めた後も仲良くしていたので。そうしたら、その新人どんな服を着ているの?と聞かれてさ。はあ?どんな服を着ているかなんて興味がないので、知らんわって思ったの。見ているけど、どうでも良い事なんて覚えてないもんね。大体、引き継ぎ話をしていたのに、その子の服なんて関係ないじゃんね。くだらない事を言う人が多すぎる。こめかみがピキピキしちゃうね。
アバター
2023/04/24 01:08
ジュンちゃん

赤は信号でも止まれで使われるもんね。警告の色の意味合いなのかも?
私の場合は性格が激しい(キツイ)ので、攻撃的な面が増強されるのかしら。あとは変なのを引き付けちゃうんだろうね。(私も遊び人が寄って来た)

料理は適当にやっても美味しく出来るでしょ〜。お菓子はキチンと計量しないといけないし、オリジナルを作るのが難しい。その点は料理の方が良いかな?思いつきで作れるもん。お菓子やパン作りも趣味だったんだけどね。
子供の時から美味しい物(ちゃんとした料理)も食べないといけないのが分かるね。今時の人はファミレスや回転寿司とかでしょ。あれじゃ味覚が育たないと思うよ。

あはは、私は擬音が多いらしいの。前に友達に指摘されたw これはずっとだねぇ^^;
てか、イジメはダメだよ。助けてくれる人がいなかったのか・・・。小学校でなんてビックリ。
交換日記は担任としていたんだけど、その日記が荷物整理している時に出て来て、読んだらメチャクチャ面白くてね。クラスの発表会みたいなので、暴れた悪ガキの頭を風呂オケでバコンと殴ってやりました。ザマアミロとか書いてたw(劇をしていたので風呂桶は、舞台小物)めちゃウケたんだけど、日記を読んで捨ててしまって後悔したよ^^;我ながら凄く気が強かったんだって思ったもん。
今やったら私も反対にイジメに遭ったかも知れないなあ。怖いもの知らずで平気で注意してたからね。まあ、私の見幕で向こうが大体引くから良かったけど、大人になってからは危ない時もあったもんなぁ。
はぁ、ジュンちゃんと同じクラスだったら、その子らギッタギタにしてやったのに残念。
ジュンちゃんと似ている所が多いよね^^苦しみや悲しみを知っているのも大きいと思うよ。

う〜指ね。手も足も曲がってる。お腹にいる時に逆子だったらしいの。これは大変だと言われたけれど、自分で?クルッと回って元に戻っていたんだってw 腹の中でクルクルしていたからか、曲がっちゃったんだね〜と思ってる。そんでもって私は猫背なんだよ><;子供の頃からで、父親に50cmの定規を背中に入れられた。
あとはね、歩きはトコトコって感じでアヒル歩き?社員旅行でスリッパを履くでしょ。パタパタ音がするの。スリッパが大きいからだと思っていたら(足は小さく21cm)女性の先輩に扁平足だと言われてね。足の裏は凹んでいるので違いますと言ったけど
アバター
2023/04/24 00:46
そうなんです、髪型いまだに悩み中です〜笑

やっぱり黒ガチャは高いからUP率30%なんですかね〜!

今回のにこみせの説明を読んでいたら、特定の黒ガチャ着用してパンケーキを作ったらお部屋アイテムが貰えるみたいですね!前回のお寿司の時もそうだったんですか?わたし覚えてなくて。
みなさんのお店に行ったら色々とショップに見た事ない家具が置かれていて、これがガチャ着用家具なのだろうか…?と思いながら食べていました!
アバター
2023/04/23 14:17
乗りに乗っての③に便乗~☆彡

いやぁ~指が長くて綺麗なの想像したわw
DIYとか、ジュンちゃんが得意としない事ができる人はほんと尊敬しかない☆彡
隣で見てずっと「ほぉ~」って感心してそうw

元に戻さないのは子供以下。
怒って当然ですにゃ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん。爆発おk彡

適当な母親に、自由奔放自分勝手な父親。。。(すごい失礼。ごめんなさい;)
それはどちらも子供の負担考えない人間(-_-;)
だからこそ、紫龍様がしっかりしているんじゃないかと、背景が思い浮かびますにゃ彡

友達が多い人って、芸能人とか男の話ばっかの人なんだよにゃ(´-∀-`;)
でも、それって逆に噂好きな人って意味にも感じる。
人の私生活とか、好きな物好きな人好きな事とか、全部知っておきたいみたいな。
なんだろう、ズカズカ入ってくるんじゃなくて、何か理由を付けて自然に私生活に入ってくるみたいな。
プライベートゾーンにも入ってくるから、あとから違和感徐々にくるんだよにゃ(一一")

その男、クソやろうなのにゃ。
紫龍様優しすぎですにゃ( ̄▽ ̄;)
自分を守るのに必死でなんでもやったんだろうな。
時間を返せと言いたい。

間違える事あるのは誰でもあるし、そうなったときに発する言葉って、
その人の性根が出るよにゃ。
守るべきことの最優先事項が自分のプライドなんだろな。
そんなプライドなんて、何の役にも立たないのに。

わかる。今、見られたり言われた時に言い返すと、すぐネットに動画として出す人間が多い。
それで、勘違いさせるような伝え方してるのがほとんど。
そりゃそうだよな、自分の事下げるようなことは一切載せないよにゃ。

紫龍様のオーラとか、歩き方とか、
それでバレてるのかも☆
姿勢が良い人は分かりやすいのはあるのにゃ(*´▽`*)☆彡
アバター
2023/04/23 13:47
②なのにゃ(=゚ω゚)ノ

おんなじことしてて笑ってしまったww
棒に綺麗なひもくっつけて遊ぶの、やっぱりやるよにゃw
クルクル~ってw

交換日記。。。ジュンちゃんしたこと無いかも~って思い出してたら、
違うわ、してた!ってなった☆
保健室の先生と!彡いじめが酷くて、最後小学6年生の時に少しだけしてた☆
不登校してたけど、いろんな先生が「来て~」って手紙を親に渡してきて、
それ見て無理して卒業式だけ出た。
最悪だったけどww

自分の人生だし、自分の事一番理解できるのは、自分だけだもん☆彡
嫌なことや我慢してまで生きるのは、人生死ぬとき後悔しか残らないのにゃ☆

わがままし放題や、人の嫌がる事を平気でするのが自己中だと思ってる。
それには当てはまらない。
紫龍様は、自分を大切にして生きているので、そこは自己中ではなく
芯のある人間だって言って欲しいよにゃ☆彡

知識に関してはジュンちゃんも同じで、すぐ調べるし時間かかるw
やっぱり、仕事も普段の生活でも、必要になるのは知識。
知ってると行動できるし、人との交流もそうだけれど、会話に遊びができるんだよにゃ☆彡
紫龍様は子供の頃からそうやって調べる事の大切さがわかってたから、
今こうやって仕事にも私生活にも活用できて、今こうやって出会えて会話できてるのが
とっても楽しいし充実してますにゃ(*´▽`*)☆彡
アバター
2023/04/23 13:09
いっぱい返信嬉しいですにゃ~ヾ(*´∀`*)ノ☆彡

ほぅほぅ。歩く時くっついてくるものって、アクセサリーとかだもんにゃ彡
細部までこだわってると、目につく(良い意味で)・惹かれやすいってなりますにゃ☆

一色で主張が強いと感じるのは赤色だから、それで危険って言ったのかもしれないですにゃ。
引き付けやすいからってのもあるけど、血の色っていう意味もあるからなのかも。
昔はランドセルは赤色~っていう決まりといふか、赤色は女の子っていう固定観念あったから、
それでよく使われていたんだろうにゃ~って思いますにゃ☆
ジュンちゃんも子供の頃は赤色の末広がりのワンピース着させられてたのにゃ(*'▽')

紫龍様にはとても似合う色の一つだけれど、危ないのは心配だから、
紫色に移行したのは、心配が少し和らぎますにゃ☆
赤色は好きなままで~(*´▽`*)☆彡

派手とか遊び人っていうの、すごくわかりますにゃ彡
同級生が赤色身につけていたけれど、付き合う男の子も遊び人だった。

あ~わかる!
紫龍様、手先が器用なのは美容師の話からなんだか分かってたというか、
納得するというか。
淡々とできることが多いような感じがしますにゃ☆彡
紫龍様の料理、んまそう。。。(´艸`*)
アバター
2023/04/22 02:05
ジュンちゃん③ぴょんぴょん返信。乗って来て止まらないw

網戸や襖の張り替えも自分でする。DIYってやつ?子供の頃から図工や美術が得意だったのでね。

そうにゃの。会社でも自分の引き出しから勝手にペンとか使って、元に戻せよと思っちゃう。位置を変えられると腹が立つ。言わんけどね。内心で思っていて溜めちゃうので、そのうち爆発するんじゃないかとビビってるよ。

あ〜弁当作りは母親の弁当がさ。卵焼きに殻が入っていたと言うと、カルシウムが摂れて良いじゃないとかふざけた事を言うので、自分で作るようになったの。で、変に凝り性なので、パイなんて作っていたから・・・。って、父親が社宅に住んでみたいとか訳が分からない事を言って、学校が遠くなったから5時起きになったのよ。何せ6時過ぎの電車に乗らないと間に合わなかった。しかも乗り継ぎだったので、タクシーで途中まで行った事もあるの。(もちろん自腹)

そうそう、聞いて欲しいだけなんだと会社の仲良しオバさんが言っていて、そんな人間がいるのをやっと分かったの。高校の時も芸能人の話か男の話でウンザリだったわ。他に喋る事がないのかねえって^^;
だから私は相談をした事がないね。そんな雰囲気?にすらならないもの。具合が悪ければ、とっとと病院に行けば良いじゃん。ホント意味が分かんない。

あはは、ジュンちゃん一刀両断٩(ˊᗜˋ*)و気持ちいい〜。
こいつ、1番長く付き合ったので、情が湧いて中々別れられなかったの。最初は頭が良いと思ったんだけどね。(私は頭が良い人が好きです=頭の回転が早い人)ただの自慢男で、自分の事にしか金を掛けない男だったと気がついて、別れてくれと言ったんだけど、泣くwので2回失敗してね。もう我慢ならないと思って、嫌われる方にシフトして、少しずつ準備したの。3回目でやっと別れられたよ。10年無駄にした。

勿論、隙があると言われた時もムカついたよ。はあ〜だよね。間違えて知らない人の車に乗った時もシツコク何度も言われてね。ブチ切れたわ。更に女友達と遊びに行くと言ったのにヤキモチすら焼かないって、どう言う事?アホか。ホンマに頭が悪かったんだね。と言うか性根が腐ってた。

今や、注意するのも危ないからね。昔なら「何みてんだ」と言っただろうけど^^;
こんな人ばかりだと出かけるのも嫌になるよね。一時期、変装したんだけど、何故か私ってバレるの。
アバター
2023/04/22 01:32
ジュンちゃん②ぴょいっとにゃ〜の返信

お〜新体操!ちと憧れた。特にリボンをクルクルするやつ。
家でさ、棒にリボンつけてクルクルやってみたけど、腕が疲れてね。無理〜と思っちゃった。ほら、ニャンコのグッズであるでしょ〜。竿?に付いた遊ばせるグッズ。あれだけでも疲れるw

ブフッ、子供の頃から食べ物だけじゃなくて好き嫌いが多くてね。
嫌いな先生だと全く勉強もする気にならないの。好きな先生とは交換日記までしてたのにね。相手に合わせようとも思わないから、嫌いなのはどうしようもない。

そういやプロフに前に書いたけれど、性格診断?自己中心性が何度やっても高くてね。(殆ど90%以上)でも自己中とは違うと思うのよ。自己中ってわがまま放題、好き勝手する人だよね。自分の事を1番に考えるのが何故悪いのか分からないよ。嫌な事を我慢するのなんて、おかしいじゃない。

ジュンちゃんもシッカリしていると思うよ。自分の意見をきちんと言えるし、どうしてなのかの説明も言えるじゃない。私の場合はアレコレ興味が多いだけだもの。その癖、飽きやすいしw
学生の時は辞書で知りたい事を調べるじゃない。わたし、違う他の語句が気になって、あれこれ読んじゃうのよ。んで、最初に調べようと思った単語の意味を忘れるので、時間が掛かって仕方なかった。不思議と英和辞典は、そうならない^^;
んで、今も分からない事があれば直ぐネットで調べるね。そして同じくずっと色々検索する羽目になるw

海外家電メーカー勤めは良かったな。知識が増えた。今は発売されるようになったドラム洗濯機も海外が初だしね。ミシンも空気清浄機もあったの。高いけど長持ちする。ミシンの細かい技術は日本製かな?(刺繍とかも出来るもんね)事務員だったけど、営業もしないかと言われたんだけど、重くて持ち運べないので断念した。

最近はプロがいないでしょ。人に売るなら知識がないとさ〜。植物の事も聞いても知らないし、保険外交員も「わ〜私より詳しいですね」じゃねえよ。ちなみに保険は入っていた会社の営業でね。既存加入者より新規開拓しろよと思っちゃったわ。勉強不足も甚だしいね。

そうそう、私は実用本も好きで、おばあちゃんの知恵袋みたいなのを読むのが好きなの。だから雑学?豆知識は詳しいと思うよ。ウチの祖母は家事をした事がなかったので、知恵袋も知らなかったから、本で読むしかなかったの。
アバター
2023/04/22 01:00
ジュンちゃん①

わ〜い、コメント一杯ありがとう♡しかも珍しい事にコーデ寸評?まで(´;ω;`)ブワッ
そうそう、何年か前にコーデ見直しをしてね。背景とフレームをどけてのコーデも考えるようになりました。当時コーデを見に来てくれている方も同じ事をやっていると言っていたので続けています。

あ〜私の場合は、色が白かったので、子供の頃は赤服ばかり母親が買ったの。それで自分も赤色が好きになったのね。オレンジが入った赤は似合わないし、好みじゃないの。やっぱ似合う色が好きになるのね〜♪
でもでも、前に言った霊能者には赤はダメと言われたよ。キツイ色だから?私には危険色らしい。だから一時赤色の服は封印してたw 自覚がなかったけど、紫色に移行したのもこれが原因かな?

ちなみに赤ばかりだったので黄色のワンピを買って貰ったけれど、結局1回も着なかった。買う前は良いかも?と思ったんだけどね。家に帰って良く見たら似合ってなかったの。私はオレンジも似合わない色だね〜。

女性らしいと言うか、派手に見られるね。遊び人風w 私の場合は誤解が酷くて、趣味が料理や手芸と言うと信じてくれない。家の中に居るのが好きなんだけどね。(殆ど引きこもり^^;)
アバター
2023/04/22 00:40
みどりさん(2つまとめて返信)

わ〜い、和コーデ褒められちゃった。嬉しいです(ㅅ´ ˘ `)ありがとう♡
このキラキラ交換の髪、悩んでいたでしょ〜。洋服コーデもしてみるからね。(既に保存済み)

くまさんの青ガチャ111弾で、私がショップを一切見ていない時だったの。
でも大丈夫。本垢は0回だったけど、辛うじて?別垢で少しだけ回していてね。くまさんのヘアクリップやピアスは新フリマになる前に移動させていたの。エ、エプロンは未だだったのだけど、1枚だけ向こうにあったよ。うぐぐ、向こうでCショの服と合わせてみる〜。

頂いた、お茄子ちゃんコーデ、遅くなったけれどアップしました。こちらこそ、有難うでした。
でへへ、あまり回す気がなかったんだけど、クマさんが可愛かったのでツイw
気がついたらPコがなくなっていて、チャージ2回もしてしまいました(ノД`)・゜・。
つまり、結構回しちゃってるね。だってさ、回数が少ないと思われる常連さんも目玉が当たってたの。私は1つも当たらなくてね。あとバルーンのクマさんも0で、お店に飾るハチミツを持ったクマさんが欲しかったの。辛うじて1個ずつ当たりました。(茶色着ぐるみは不発w)

みつばち衣装は当たりやすかったみたいで、着ている人が多かったよ。んでメイド衣装はね〜ガチャチケで1着だけだったの(´;ω;)わたし本当に運が悪いので、毎度こんな感じなのよ。てか、黒ガチャずっと300円だと思っていたけど200円だったの。安いと思っちゃったのが、いけなかったねw 貰ってもらえて良かったです。しかも色ガチャよりアップ率が良くない?私もページを見て1つで30%アップなんだと思ったの。お役に立てて何よりです^^
アバター
2023/04/21 22:38
昨日のお礼を改めていいにきました!
みつばちの服本当にありがとうございます!

日記にも書いた通り、見た時から私にはポムポムプリンに見えていたので…笑
今回の黒ガチャは全体的に好みでしたが、中でもメイドとみつばちが個人的に可愛いなと思って試着で遊んでいたので、そのみつばちを頂けて嬉しかったです。ありがとうございます。
こればっかり出たということは今回の黒ガチャも沢山回されたんですか〜?

2500ということで、苺と小麦の配達間に合うかなぁとか不安だったんですが30%upなのですごく気持ちが楽になりました!
あと純粋に服が可愛いので嬉しいです!
またポムポムプリン以外のコーデも組んでみたいとおもいます!笑
本当にありがとうございます!

わんぱく妖精はお気に入りコーデなので保存してて、結構よく着ています笑
アバター
2023/04/21 09:07
初②へ突入致しますにゃ彡

おんなじ同性の群れって、すんごい嫉妬と偏見の塊で会話してくるから
ジュンちゃん大嫌いですにゃ"(-""-)"
なんだかその女性、悪口聞いて欲しいだけな気がする。
そんで、共感してくれて会話返してくれて満足するみたいな。。。
っていふか、自分のことなのに人に押し付けて電話とか。。。
ん~犯罪行為が無ければ自分で解決してほしいと本気で思う相手なのにゃ。

いや、隙ってなに?って感じ。
普通に過ごしててそうなるのって、相手が悪いのよ。
相手が自分の事制御できない人間であるっていう事を、
行動で公言してるようなもんよ。
その、隙があるって言った人間、見る所も解釈もできないちょいと頭悪い人間ですにゃ"(-""-)"
ジュンちゃんもただ立ってるだけなのに、おっさんにジーッとみられること多いから、
気持ち悪すぎてしんどいですにゃ(~_~;)
最悪な人間って多いものですにゃ;
アバター
2023/04/21 08:57
ここからお返事にぴょいっとですにゃ~☆彡

(*・ω・)(*-ω-)うんうん、やっぱ学生の時って好きな人~っていうのは一番に来るのにゃ☆
怖いおばばも我慢できるっていふねw
バレエや新体操はやっておきたかったうちの1,2を争いますにゃ☆
やっぱ、身体が綺麗につくれるっていうのは良いよにゃ(´艸`*)うらやますい☆
琴の演奏会に行ったことはないけど、高校生の時に琴と華道、茶道を習いますた☆彡
指ちぎれるかと思ったw(琴の弦が太くて指につける爪も扱いづらかった;)

やっぱり、先生が教え方上手だと、ついていきたくなるし
もっと勉強したい・先を知りたいって思うようになるよにゃ彡
((φ(・д・。)ホォホォ
なんだろう、すごく容量が良いといふか、自分のできる範囲やなすべきことをよく知っているといふか。
自分の使い方が上手なんだなぁと思いますにゃ☆
そういふところ、すごく尊敬しますにゃ(*´▽`*)☆彡
ジュンちゃんにはとっても難しいことだからw

そそ、海外の~ってやつが良いんだよにゃ☆
日本での海外風ってのはあんまり好きじゃない。(風(ふう)ってなに?ってなるw)
あ~ジュンちゃんグイっとやっちゃってたw;(ってか海外家電も強いとかどんだけ~w)
時間かかるように感じてそうやっちゃうときがあるんだけれど、
きちんと綺麗にするためには、スイ~っと引かないといけないのですにゃ彡φ(・▽・*)メモメモ(*・▽・)ノ□ペタッ

まず5時起きにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
自分で行動できるのすごいですにゃ☆彡
三角コーナーわかる!バイトするまでそういふのと縁がなかったというのもあるけれど、
なんか触れなかったんだよにゃ(;´▽`A``
筆箱の中身とか、自分が作った・やった事へ勝手な行動されるの嫌なのすごいある。
アバター
2023/04/21 08:33
(・_・D フムフム。
実際タウンに出て歩いてても見劣りしないようになっているのですね☆彡
キツめの赤色のアイテムは苦手に入るけれど、フリマでよく交換時にはいってくるから、
赤色って人気色なんだなぁと常々思いますにゃ(*´▽`*)☆彡
実際、赤色のアイテム着こなしている方って、女性らしい印象を持ちますにゃ☆
赤は女性を際立たせるっていふね(´▽`*)
アバター
2023/04/20 22:41
わ〜!!とても豪華で綺麗です。
紫龍さんの和コーデ好みすぎです…!

にこみせイベント始まりましたね!
名前からの予想通り特典とっっても可愛いです…!!
2500皿ということで、前より期限は長いとはいえ皿数が増えているので、しっかりゲット出来るか心配ですが…( ; ; )可愛い特典のために気を抜かないで毎日頑張りたいと思います!

前回教えていただいた通り、一品だけ出すようにしました。

せっかくなのでくまコーデしてみたんですけど、無料ショップのワンピースが結構クマのエプロンと相性よかったので新たな発見でした(՞˶・֊・˶՞)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.