Nicotto Town



20日 猿の惑星


本日奥さんと猿の惑星を見ました。


見たことがないと言う奥さんに「最後に自由の女神の朽ちた像が出てきて未来の

地球だったと言う落ちが好評」と説明して見ていたのですが、

猿のメークがよく出来ていて「あれ?」

過去の不思議な遺物(眼鏡など)の説明シーンがないな?と思いながら最後まで見たら

「地球に戻ったら未来の猿の惑星だった」と言うのでさらに「あれれ?」

調べたら2001年のリメーク版でした。「落ちは頑張って変えたのね」

この映画はCMでしか見てませんでした。

やっぱりオリジナルの方がいいです。

おまけ
昔のクイズです。「犬と猫と猿のウンチがあります。一番臭いのはどれ?」


アバター
2023/04/30 21:49
僕もこの日記が映画の話だったので分かりましたけど、
クイズだけだったら100%わからなかったと思います(^o^;)

ちゃんと答えがオチになってるんですね^^
アバター
2023/04/30 20:07
ぱいるどらいばー様
映画の話がない場面で突然出されるとわからないですよ。
猫という人が多いです。そこで答えを教えると「なぜ」とききます。
そこで「猿のは臭えlというのがおちです。
アバター
2023/04/30 15:57
上の文章からわかりました^^
クイズはここで初めて知りました!
アバター
2023/04/30 14:34
ぱいるどらいばー様

正解ですがどこで知りました?
年齢的にリアルタイムでは無さそうです。
アバター
2023/04/30 11:02
猿のは臭え。ですね^^

映画の内容は良く知りませんが、
大ヒット映画だったようですね!
アバター
2023/04/28 23:24
m様
そうですね。
続編はだんだんひどくなりました。
最後のジェネシスは見てないけど設定は良さげ。
アバター
2023/04/28 23:22
taka546様
言われてみればそうですね。のんびりした時代でした。
アバター
2023/04/25 10:58
オリジナル
見ました、チャールトンヘストンでしたね・・・中身は忘れました。
アバター
2023/04/20 17:02
ビデオのパッケージイラストに、
大きく自由の女神像が描いてあって
酷いネタバレだったのに
あの頃は何とも思わなかったです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.