落し物しないように注意する
- カテゴリ:占い
- 2023/04/25 23:36:41
ニコットおみくじ(2023-04-25の運勢)

『広島駅商業施設「エキエ」の“不審な紙袋“』
一部の施設で閉館になりましたが、中身はただの落し物だったそうです。
サミットが近いので、警戒がすごいようですね。
サミットが終わるまでは広島に近づかないほうがいいようです。
落し物も、しないように注意しよう。
変な物落として、身バレしたら恥ずかしいですからw
最新記事 |
鉄道忘れ物市というのがありますが、落とし主が見つからない落し物はどうなるんでしょうね。
落し物市というのはあまり聞かないので、売却処分じゃなく、廃棄処分になるんですかね。
ハイブランドの財布なんかだと、廃棄するのはもったいないですね。
私は店の敷地(駐車場)で財布を拾ったことがあります。
店内で拾ったら店員さんに届けるのですが、一応は店の外でしたし、交番が近かったので交番まで行きました。
でも、お巡りさんが留守だったので、店に戻って店員さんに届けました。
店員さんにお礼を言われてそれっきりでした。こちらの名前も聞かれませんでしたし。
そばの派出所に届けたことがありました。
派出所では中身を確認してお金とバッジが入っておりましたが
どうやら財布は警察署の方で処分してしまうようです。
近所の公園のベンチで口紅と学生証を拾い届けたときは
学生証に所属と名前がありましたので
落とし主はすぐ見つかったようで、女子大生からお礼の電話をもらいました。
結構、拾い物を届けていますが
危なそうなものには近寄りません。
車で来たこと忘れたのかもしれませんね。
近所のスーパーに自転車で行ったのに、帰りは徒歩で帰ったことがありますw
普段は歩いていくことも多いので。
プライバシーの保護ですかね。
電話で連絡して本人が出ればいいですが、家族が出るときもあるだろうし。
病気を家族に知られたくないこともあるだろうし。
車のキーが貼り出されていました。
落とした人は帰れたのでしょうか…?
門前薬局なので容疑者(笑)突き止めるのは簡単だと思われますが
連絡はしてあげないんですね…などと思ったり。