Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


悪夢。1週間前の夜とおんなじ状況。記録しとこ


 先週の火曜日の日記を書いた時と全く同じ気分の夜となっちまった。
WBCの後、全く勝てない伊藤はまた沈没。最下位浮上計画はまた伸びた・・・。

 では、今週の記録です。

1.今週の邦画
「奥様は、取り扱い注意」
 見せ場は全編中、ほんの少しの綾瀬はるかの格闘シーンのみ。これを続けられないのが日本映画の低予算の悲しさ・・・。
「帯広ガストロノミー」
 冒頭の設定から、父子の和解が見えちゃってる。帯広の観光案内を詰め込み過ぎで、これも悲しい。
「そして、バトンは渡された」
 やられた・・・。前情報なしに原作作者の思惑どおりに石原さとみに踊らされ、ラスト15分でボロボロ泣いた。年末いい線行くかも。
「帝銀事件」✖2
 松本清張作の映画とNHKスペシャルを一気見。舞台が小樽とは思わなかった。しかし、結末に救いも解決も無く、映画も事実も消化不良だけが残った。
2.今週の洋画
「ダルバール 復讐人」
 インド映画のヒット続きも断絶。暴力シーンの連発にゲップ。いくら踊っても、逆に鼻につくだけで悪循環。
「世界で一番しあわせな食堂」
 タイトルに魅かれて見続けるも、全然進展せず、小さな町でチャンチャンで終わってしまった・・・・・。あー、安い製作費。
「スノーデン」
 これ観たあと、事実関係をググって愕然。オバマ時代にまさしくあった事件をオリバーストーンが映画化。だれにも強制しませんが、実際に当時の日本と登場し、驚くはず。まだ本人はロシアに居る!!!
「ペリカン文書」
 デンゼルワシントン+ジュリアロバーツなので期待するも、ちょっと期待大きすぎたかも。前作の「スノーデン」の事実の方がよほど説得力あり。
「シャーロックホームズの冒険 ウィステリア荘」
  ✖
「シャーロックホームズの冒険 ブルースパディントン
  ▲
「シャーロックホームズの冒険 レディフランシスの失踪
  ○
「刑事コロンボ 悪の温室」
  ✖

3.今週の配信映画
「イコライザー シーズン2 最終回」
 10時間費やする価値のある好ドラマでした。全米1位の実績はウソをつかない。観ていないひと、残念、またいつか。
「スターウォーズ マンダロリアン シーズン3 最終回」
 ディズニープラスの世界戦略にのり、世界中が配信時刻をドキドキで待つお祭りに参加した気分。また次の別作が待っている。
4.TVドラマ
「風間公親 教場ゼロ 3回目」 
・「ガッキー回」開始。前「赤楚回」の失態をやや挽回。それにしてもシングルマザー役かあー。
・今回の穴は、「待機」させてるライブ中継を見せる必要は無し。そんなヒマがあるなら、司法解剖すすめて、事実結果を突きつけるべき。
・県境は川なので、どちらに流れ着くかは50-50.
・毎回大物ゲスト犯人による冒頭の殺人を2回ずつのゲスト刑事で解く、「コロンボ・古畑任三郎方式」に確定か。同時進行でラストのピックで失明事件の伏線を撒き続ける。ちなみに今回犯人の切っていた写真は剣道の集合写真。警察内のこれを持っている者は限られる。
「ラストマン」 
・日曜日「どうする家康」に続けての1時間はきつい。道産子ハンデで大泉+大泉実兄の函館市長当選を祝って、延命。
・福山雅治のタカビーかつ、全盲を逆手に取る設定は脚本上、冷静に差し引く。しかし、このドラマも毎回の事件に並行して、過去の(親、失明原因)事件の捜査を走らせるやり方は、キムタクドラマ同様、最近はもう流行んないのに。

 プロ野球が全くつまらない日々、残るのは配信系の追加しかないかなあ。2ドラマの生き残りはできるかな。
                        かな。

アバター
2023/04/28 12:14
今季はキムタクvs福山とか言われていますね。
個人的にはどっちもどっちです。
ただ、福山の役は大袈裟ですね。

「ホスト相続しちゃいました」が意外に温かい内容でいいのですが、
主演の桜井ユキは岸井ゆきの に似ていて混乱しそうになります。
今回はキャラも岸井キャラっぽくて。。

最近は、似た俳優とか多いですよね(;^_^A
アバター
2023/04/26 21:06
こんばんは。
「奥様は、取り扱い注意」私はわりと楽しめる作品だと思ってます。ドラマの方が良かったけど・・・。
「そして、バトンは渡された」私は泣けませんでした。。。石原さとみの演技が少々わざとらしく感じてしまった。
「スノーデン」録画してあります。近々見ます!
「風間公親 教場ゼロ 3回目」周りの配役もゲストも豪華俳優陣ですよね。。。そのわりに・・・って感じですね。
「ラストマン」面白くなりそうかどうか?正直期待してない。。。

ここのところず~っと、過去の事件や事故などを最終回までに解決する?復讐する?とかばかりですね・・・。このパターン本当に飽きました~!

「MINAMATA~ミナマタ~」は録画しましたか?ジョニー・デップと真田広之共演です。水俣病に関する実話に基づいた映画です。母親と水俣病の娘の入浴シーンの写真には心打たれて涙しました。

 
アバター
2023/04/26 20:49

 こんばんは(^^)

 「ラストマン」良かったですぅ
 全盲の役柄、いっぱい勉強したんでしょうね~
 器用な手先の演技がスゴすぎました~

 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.