Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023春アニメ(4/10~16)日曜放送分

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
曜日ごと(27時まで前日参入)でUPしています。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるので一通り見ますが、淡泊な感想になりがちです)



〇機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 日曜日 17:00
14話 「彼女たちのネガイ」

決闘してると思ったら戦争になってた件。怖いってぇ。
スレッダがガンダムを使う代償を支払わずに済んでるのは、もう一人の娘エリクト・サマヤが“ガンダムの中にいる”からってことでいいんですよね?
スレッダママがこわいよー。本当の目的って何? 「世界を書き換えたいの。エリィが幸せになるために」ってどゆこと?
シャディクさんもとうとう具体的に動き出しちゃって(お父さんを巻き込むが物理的に連れ出すこととは思わなかったよねw)ますます地獄味になっていきそう。


〇事情を知らない転校生がグイグイくる。 日曜日 22:00
2話 

神経質になりすぎなんだろうけど、これいじめられてる子のタイプによっては、高田くんみたいに、いじめられてる部分についてぐいぐい突っ込んでこられるのって苦痛になるんじゃないかって思ったり。たとえそれがプラスの感情からくるものであっても、触れてほしくないって思うタイプもいそう。
西村さんが、ひたすら素直ないい子なので、大丈夫なだけで。
閑話休題。
まあ、このふたりは、そんなこと関係なく仲良くするといいと思います。
女の子はかわいいって言われることでかわいくなるので、これから西村さんはどんどんかわいくなるはず。


〇ワールドダイスター 日曜日 23:00
2話 「誰かのまねごと」

無事、シリウス座のオーデションにうかったここなちゃんが、次の新人お披露目公演の主役を、同じくオーディションに受かったカトリナちゃんを争う展開。
カトリナちゃんはライバルとは友達になりたくないタイプかぁ。おうちの事情もありそうね。


〇鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 日曜日 23:15
原作履修済みのため簡単な感想のみ
2話 「縁壱零式」

見てます!
原作読んでるとアニメの丁寧さがありがたい反面、テンポがゆっくりだなぁと感じることもあったり。


〇マイホームヒーロー 日曜日 23:00

3話 「正解への道」

2話でスタンガンバチバチで捕まっちゃった続きから。
簡単な流れは、間島につかまって拷問を受ける鳥栖。痛めつけられながらも、必死であらかじめ用意しておいた設定をしゃべり、なんとか状況を凌ごうと考えをめぐらす。
一方、自宅の妻の元へは別のチームが。鳥栖がしゃべったことと矛盾はないかと答え合わせされ(打合せ済み)、襲撃犯が一枚岩ではないことや時間を気にしてることを見破った妻は、鳥栖との打ち合わせにないことは、怯えてるふりで脈絡のないことをしゃべって時間を稼ぎ何とかかわす。
追い詰められ、疑いつつも確信は持てぬまま、鳥栖を殺して、ノブトを殺した犯人に仕立て上げようとする間島に、鳥栖は「ノブトを探すのに協力する」と申し出る。

娘ちゃんの元カレ(死亡)の行方をどうしても探さないといけない間島からの拷問がリアルでめちゃ痛そう。
あと、お母さんすごすぎんか? 覚悟決まってるなんて言葉じゃ足りないレベル。
間島さん、いいところついてるんだけどなぁ。追い詰められると冷静じゃいられないか。
しかし、自分が殺した相手を探すのを手伝うってw 生き残るための「正解への道」はないんだろうけど、鳥栖さんもかなりクレイジー。この場は凌いげても、大変なことになりそう。


〇転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~ 月曜日 00:00

3話 「いざ王都へ」

見てます。
王女と伯爵令嬢をオークから助けたかと思ったら、王都に着いたと同時に屋敷付きで叙勲してふたりとも嫁にしてたんですが?!


☆放送開始前

4/19
〇贄姫と獣の王


☆今のところ再開不明

〇NieR:Automata Ver1.1a 日曜日 00:00
原作(ほぼ)履修済みのため簡単なメモのみ
9話 放送延期 3/26

※9話目以降放送延期発表済。予定は近日公表。


☆今期の見てません&放送終了済等

〇逃走中 グレートミッション

〇アイドルマスター シンデレラガールズ U149

〇青のオーケストラ

アバター
2023/05/07 01:22
ビビアンさん、こんばんは。

いえいえ、こちらこそ、いつも日記に遊びに来てくださって感謝です。
GW中にいろいろ視聴進まれたようで何よりです♪
天国大魔境、面白いですよね! 謎めいた展開で目が離せません。ストーリーは全然違うけど、目が離せない展開という点ではちょっとサマータイムレンダを見てるときの感覚に近いなぁと思いながら視聴してます。

無事、SPY×FAMILIYsecondシーズンの視聴できましたでしょうか? 多少はのんびりできる時期がないと疲れちゃいますよね^^

着せ恋相方様のお勧めでしたか! お目が高い!
ぜひぜひ、お時間できたらご覧になってくださいませ!
アバター
2023/05/06 12:28
あまねさん、こんにちは!
メモっていただきありがとうございます(#^.^#)
取りだめた録画の消費もだいぶ進んできて、
天国大魔境見ました、面白いです~❕こういう感じのお話は好きなので
多分毎週見るものに追加です(時間があれば)。

今日はSPY×FAMILIYsecondシーズンを制覇予定、あわよくばもう少し他のも。
忙しいと言っても3月までよりは若干ましなので、追い付いていきたいと思っています。

「その着せ替え人形は恋をする」は相方が評判が良かったから見たい!!
とBSで再放送のを録画しているものです。
まだ見ていませんがいいお話なんですね、原作を大人買いするほどとは^^
これから見るのを楽しみにしています。
アバター
2023/05/04 00:37
ビビアンさん、コメント感謝です。

あらら、4月になってもお忙しさが続いてますか。大変そうですが、ご無理なさらずです。
今期のビビアンさんのメインは
・彼女が公爵邸に行った理由
・名探偵コナン
・マイホームヒーロー
なのですねー!( ..)φメモメモ
マイホームヒーローの感想メモお役に立ったみたいでよかったです。

相方様は割とほのぼの系やラブコメ系がお好きなのかな~? 3作品ともいいですよね!

気になる作品もちゃんと見ようと思ったら、時間が取れなくて録り貯めてしまうことになりがちですよねー!
ちなみにその着せ替え人形は恋をするは、BSで放送されてるヤツですか?
少し前の本放送で見たのですが、めーーーーっちゃよくって原作大人買いしました。海夢ちゃん大好き!!
2期を楽しみに待ってる作品です。
アバター
2023/05/03 20:22
こんばんは、ご無沙汰しています^^
4月になったら暇になるかと思いきや、そうでもなく(-_-;)ということで
殆ど流し見状態ですが、
・彼女が公爵邸に行った理由
・名探偵コナン
・マイホームヒーロー
は、割とまじめに見ています(笑)

マイホームヒーロー、一話を録画し忘れていたのですが、
こちらで詳しく書いてくださっていたので、第2話にスムーズに入れました<m(__)m>
ドキドキな展開で、上の3つの中で一番楽しみに見ているかも^^

この他で今期に流し見しているのが、
・僕の心のヤバイやつ ← 相方がはまってみている
・事情を知らない転校生がグイグイくる。 ← 同じく
・おとなりに銀河 ← 同じく

見れずにたまっているのが、
・推しの子
・鬼滅の刃
・トニカクカワイイ
・天国大魔境
・その着せ替え人形は恋をする

。。。なんだか見れない気がします(^^ゞ
アバター
2023/04/27 15:11
うにさん、コメント感謝です。

〇機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
ですよね? ガンダムヤバい……。
水星の魔女がおやすみの間に、ハサウェイとかサンダーボルトとかナラティブもついでに(失礼)視聴してたのですが、水星に限らずどれもヤバかったですw
サンダーボルトの自前の手足を切断して機体に神経系をつなぐことで手足のように動かす「サイコ・ザク」(敵方機体です)とか、オルフェンズの脊髄にインプラントを埋め込んで接続して脳神経とガンダムを直結させる阿頼耶識システムとか。
私はガンダムは素人同然なのであれですが、ガンオタの方なら、きっともっとヤバいことを教えてくださるはずですw
やっぱ、戦争なんですよね。非人道的行いがまかり通る世界。


〇事情を知らない転校生がグイグイくる。
>太陽君は多分スペイン人とかフランス人とかのメンタリティをお持ちかと!
ほんそれ! めっちゃスペイン・イタリア系な気がします!
アバター
2023/04/27 01:06
むらさきさん、コメント感謝です。

「青のオーケストラ」視聴されてるのですねー! いいなー!
うちは、NHKのEテレと相性が悪く、録画ができないので見送りました。
お話がなかなか進まないのは残念ですね(涙)
アバター
2023/04/27 00:59
〇機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
>スレッダがガンダムを使う代償を支払わずに済んでるのは、もう一人の娘エリクト・サマヤが“ガンダムの中にいる”からってことでいいんですよね?
だと思います!進めば二つ逃げれば一つも別の意味に…? そもそもガンダムってこんなにヤバい技術で動いているんでしたっけ?

〇事情を知らない転校生がグイグイくる。
太陽君は多分スペイン人とかフランス人とかのメンタリティをお持ちかと!西村さんの照れ顔よき!!
アバター
2023/04/26 16:31
「青のオーケストラ」を見ているのですが、前半が
復習みたいで、繰り返しているみたいで、話が進まないような。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.