Nicotto Town



日光浴の話

最近、窓辺の鳥篭の上に腕時計置くプラのアレに(お店に飾ってあるときのようなあれ)腕時計を乗せて日光浴させているのが気になります。
家族に聞いたら、太陽光電池とかでもないらしいですが、謎過ぎます。

足が悪いけど毎回工夫が凄いすもたん。

https://twitter.com/birdeater10/status/1651372671605809153

アバター
2023/04/28 08:16
家族の誕生日にアマゾンで注文したらそれがついてきたんです笑。
みたらこれ180円くらいなんですね。
日光浴不思議ですよね。
主にチハの籠にのせられています
アバター
2023/04/28 08:07
腕時計置くプラのソレがおうちにあるのが凄いと思いました。
太陽電池でない腕時計の日光浴謎です。
アバター
2023/04/28 07:59

エルダさんへ

犬も鳥もあご乗せてきますよね笑

うなちゃん♪さんへ

気合で乗っていたり網渡ったりしています。
梯子も上のほうなんですが。
普段は下で暮らしても困らないように設置していますが、李自身が色々工夫しています。
最近もう片方も弱っていて気になります


nekoyamaさんへ

それじゃないです笑。
なので何故と思っています。
電波時計って不思議な感じがします。
会わない事もあるんですね。
女性用の御洒落だけど見難いの割りとありますね笑。
どっちを取るかって感じで。
あ、鳥が口開けているのは欠伸です。
耳の穴なでられると鳥って欠伸しますがあご外れそうといつも思います
アバター
2023/04/27 22:49
小鳥さん、
なんだかりらっくす〜してますねー(笑)
くちばしのなかに舌が見えてて、無防備な表情を視た気がします。
なにか言ってるきがしてー、5-6回くらいみなおしてしまいました。
アバター
2023/04/27 15:38
窓際に?…電波時計なのかなぁ〜?
長波とゆー波長が長くて、建物の陰にまで回り込むよーな電波で時報と秒の刻み信号を送って、受信機能付きの時計の時刻合わせを自動化するらしいのですが、
熊本の派遣先の時計は、なかなか合わないとゆー現象を見ました。…単に歯車の歯が欠けてるだけなんじゃないのか、と、疑ってました。
わたしの腕時計は〜電波機能無し、文字盤に太陽電池が付いてて、中の充電池を充電する仕様です。
サイズは男性用の小さめなタイプ。
文字盤が大きくて見易いので、男性用を選んでます。
小鳥さんは家に帰って観ます〜(笑)
アバター
2023/04/27 10:00
ほほをこすりつけて気持ちよさそうにしてますね~(*^▽^*)
足が悪いのですか~もうとまり木には止まれないんですか?
高齢になると人間も鳥も足がまず弱ってくるんですよね(´・ω・`)
ごはんはちゃんと食べられてますか?
アバター
2023/04/27 09:19
猫もよく人の腕に顎載せて寝てくるけど、鳥さんも頭もたれさせるの楽なんですね(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.