Nicotto Town


今日の小さな幸せ


4月27日(木)のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/04/27
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 3
教会広場 5

きょうのキラキラ場所は↑でした。四択は 読んでない でした(*^^*)

詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)

教会広場のキラキラは、教会敷地外、教会敷地に右の路地の一軒目、と2軒目の

建物の間の2階の飾りの所に、

ビーチ広場1のキラキラは、画面左下に有るテトラポットのうち、一番右端の

テトラポットの天辺の所に、有りました(*^^*)

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

_____________________________________
今日の札幌は7℃~14℃晴れの予報、お空は綺麗に晴れています。

床の陽だまりは、殆ど無くなってしまったけれど、

バルコニーの手すりに反射した光が窓の形に天井に映って、

お部屋に明るさを届けてくれています。

昨夜、寝る前に少し頭がクラクラして、調子が悪くて、

今朝も少しクラクラしていました。でも今は大分良くなっています(*^^*)

こればかりは生まれついての、蒲柳の質なので、仕方ありません。

自律神経が壊れているのも有るので、仕方ないですね。

今日は27日、今月も@3日で終わります。

いつの間にか、お花見も出来ないうちに、4月が終わろうとしていまう。

今朝カーテンを開けたら見張りの木の天辺に若いカラスのカップル?が

止まっていて、1羽が、またどこかに出かけてゆき、もう1羽は運んだ枯れ草を

整えて?居ました。

枯れ草の量が一段と増えていて、いよいよアソコに巣を作るつもりみたいです。

う~~~ん、本当に丸見えです。この辺には時々ツミと言う一番ちいさな猛禽類も

来る事が有るので、少し心配です。

カラスは一生一夫一婦制を貫くとか、見上げた物ですが、

あんなところで、無事に卵を生んでふ化させて子育てできるんでしょうか?

雨は勿論風も、防げそうもない所です。

今夜はハンバーグを予定しています(*^^*)

午後の予定は丸っと空いています(*^^*)

でもまだ、床が冷たいので、脚を降ろしてテーブルで作業が出来ません。

ベッドの上で出来る事をしましょう、なんて考えている私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)
_____________________________________


戦争反対!ウクライナの方々と。反戦の声を挙げていらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

アバター
2023/04/28 13:31
うとうとさん(*^^*)コメントどうも有難う
夏目友人帳のセリフに有ったんですよ(*^-^)
一羽で行動しているカラスは、まだお相手を見つけていないか、もう先立たれてしまったか
どちらかなんですって、引っ越す前のアパートで玄関先の灯油タンクの上に、カラスが止まっている時が有って
私が出かける時に居たら、「こんにちは、何してんの?」とか話しかけてたんですが、T(・∞・)さんは
「こらっ!」って追い払っていたみたいで、次の春、近くに巣を作ったらしい時期に、
T(・∞・)さんが外に出ると襲撃?されてました(*^^*)
ホント賢いわぁ
アバター
2023/04/27 20:36
カラスが一夫一婦制とは意外(・o・)
頭いいし、見ていてあきないです。
鳴き声をまねると返事をしてくれるようなときがありませんか・・気のせい(*´ω`*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.