Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


惨敗は無視。静かに視聴記録書き終えたら・寝る


♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡

 また今夜も負け試合の後の悲しい日記書き・・・。何時に書き終わるかあー。とにかく寝たい・・・。結構この1週間、頑張って観たかもなー。

 では、この1週間の記録です。

1.今週の邦画
「ケイゾク」
 偶然、次項の名作を完全にパクった日本の恥映画を観てしまったのだった。ここまで粗末な映画は悲しさ越える。
「生きたい」
 日本映画界総動員で撮ってはみましたけど。脚本がダメ。大竹しのぶ対三國連太郎はがっぶりよつで良い。
「三屋左衛門残日録 陽のあたる道」
 北大路欣也は大河ドラマの徳川家康のままだった。
2.今週の洋画
「そして誰もいなくなった」
 さすがさすがのアガサ・クリスティー!!タイトルのみ知っていてたけど、3部作一気見。半端なミステリー作家はこれは越えられないねー。凄い!!!
「裏窓」
 これも噂のヒッチコックかあ。何十年前のだっけ。なのにスタジオセットと自室だけでここまで惹きつける映画って作れるんだ。
グレースケリーもいーなー。
「インサイダーズ/内部者たち」
 イビョンホンの韓国ドロドロ映画。かつての日本を見ているようで悲しい。韓国ものって、いつもそうだよなあ。
「ノッティングヒルの恋人」
 事前評判倒れ・・・。なにが泣けるんだろ???全然、萌えなあい・・・。
「EMMA エマ」
 アニャ・テイラーの名前に惹かれて無駄な時間を使っちまった。衣装とお城とギャラでパンクしてお終い。
「デビル」
 これもブラピとハリソン・フォードの名前だけの映画でした。とにかく、イギリスの内戦ものはいつも暗い。
「シャーロックホームズの冒険」
 高名の依頼人 △
「刑事コロンボ」
 殺人処方箋 △
「刑事コロンボ」
 死者の身代金 〇
3.TVドラマ
「風間公親 教場ゼロ 6回目」 
・北村匠海がなんと2回目で順当に退場!!!。読めなかったあ―。そうすると、白石回、染谷回が2回ずつってことか?
今回の詰め方は✖✖。情で自首待っただけ。ピック犯登場で,片目で刑事続けんのか??
「日曜日の夜ぐらいは 第3回目」 
・急遽、ギリギリ、TYerで追いついた掘り出し物発見!!!。
・第1話からグイグイ引き込まれたが、毎回、ドップリ共感できちゃって、なまらいいかも。第3話ラストの大不孝の到来で次週、いったいどうすんだよーーーって感じ。
「ラストマン 4回目」 
・最初のランニング時に「偶然」現場に居合わせなかったら、すべて無しってことかい??もう突っ込み疲れて黙認。
・護道一族はホントにウザい。裏テーマで冤罪、失明事件を走らせるのもうるさい。
「弁護士ソドム 3回目」 
・せっかく追いついたけど全然ワクワク感無く、ダレダレの第3回。先週書いた通り、「クロサギ」パクリのアラが見えちゃって、もう限界です。さよーなら。

 とにかく、「土」「日」「月」の3日間のタイトなことーーっ。日本ハムが不甲斐ない分、スッパリ忘れてドラマで切り替えるパターン,定着中・・・。
                       かな。


♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡

アバター
2023/05/23 19:06
「Drチョコレート」は「ブラック・ジャック」
ですね。闇医者で高額のオペ代を請求するけど、
オリジナルと違うのはドクターが片腕がないので、
いつも一緒にいるピノコのような女の子が
オペをやっています(;'∀')

それにしても、これも「ソドム」もオリジナル脚本が
売りだったのに・・・日本の脚本家まずいです。
アバター
2023/05/22 18:07
今回の教場、目に刺されてるのを
見るのがキツかったー!><;
本を読み始めたのですが、そのシーンを
読むのを考えると恐いな(・_・;)
アバター
2023/05/21 21:33
「弁護士ソドム」と「Dr.チョコレート」は
どうしても、焼き直し感がありますね。
私は蒼汰くんが好きなので、ソドムは観てるけど(;'∀')





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.