Nicotto Town



謝罪にまで発展したメディアのコロナ報道

NHK、ツイッターで放送内容謝罪 コロナワクチン接種後の死亡巡り(毎日新聞)https://mainichi.jp/articles/20230516/k00/00m/040/241000c

515日放送のNHKニュースウォッチ9において、「新型コロナ5類移行一週間・戻りつつある日常」とタイトルされたVTRを放送した。NHKは「繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)」に「ワクチン被害者の声を伝えたい」と取材依頼して、会のメンバーが協力したインタビューを「コロナ感染で亡くなった」ように編集して放送していた。

NHKはニュースウォッチ9のオフィシャルサイトでおわび文を掲載。https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/

515日に「新型コロナ5類移行一週間・戻りつつある日常」と題したVTRを放送し、ツイッターでも配信しましたが、コロナウイルスに感染して亡くなったと受け取られるように伝え、ワクチンが原因で亡くなったというご遺族の訴えを伝えていませんでした。適切ではありませんでした。深くおわびいたします。”

NHKニュースウォッチ9Twitterでも謝罪文を掲載している。https://twitter.com/nhk_nw9/status/1658318797613178880?cxt=HHwWgICxgaGKxIMuAAAA

新型コロナワクチンは政府が推進し、11万人接種を目標に大規模接種会場を開設したり、ワクチン接種3回で全国旅行支援が受けられたり、お年寄りのための「思いやりワクチン」と言ったり、重症化を防ぐとして1回以上接種した人は80%を超える。

一方、ワクチン接種で有害事象を起こして亡くなった方は2,057人(令和5年4月28日開催新型コロナワクチンの副反応疑い報告)、2020年以降コロナ感染で亡くなった方は74,694人(NHK 令和559日)と発表されている。

政府のアナウンス通り、新型コロナワクチン接種により感染が抑えられ、重症化しなかったとして、実際にどれだけ死亡者数が抑えられたのだろう。仮にワクチン接種がなければ死亡者数は倍になっていたとして、75,000人の死亡を防ぐための2,000人の犠牲は「多少の犠牲は仕方がない」レベルなのだろうか。あまりにも多過ぎないだろうか。

なぜ医学界(EBM)の重鎮はコロナワクチンを接種しなかったのか?https://note.com/hiroyukimorita/n/n30c0bea9090f

 医師・医療ジャーナリストの森田洋之氏が「ワクチン:その真実と嘘、そして論争(Vaccines: Truth, Lies, and Controversy)」ピーター・ゲッチェ著について解説しています。

アバター
2023/05/17 13:24
>でかパンダさん
こんにちは^^コメントありがとうございますm(__)m

小泉政権時に、反対する議員は公認を外し、刺客を立てるという方針を採ったことで、国会議員は官邸に逆らえなくなりました。村上誠一郎氏は保守本流の議員ですが、安倍政権に楯突いてずっと冷や飯ぐらいのままです。選挙によほど強くないとものを言えない世界はまともとは言えないですね。

「繋ぐ会」はSNSで情報を発信していて、民放も「ワクチン被害」について取材にくるけれど、放送したら「国内のワクチン接種が減少する」という理由で放送しないみたいです。
アバター
2023/05/17 06:26
kiriさん、おはようございます。

今の
① 政府の対応
② マスコミの対応
すべてを物語ってますね。
安倍政権以降、だんだん対応が酷くなっていると感じているのは私だけでしょうか?

ワクチン禍があることは、最初から分かっていることであり、まったく無いということがないことは、皆理解していたはずですから。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.