Nicotto Town


けいかの雑記


取り回し時に異音が!?

今まで少し肌寒いくらいだったのに、熱くて日差しが凄いですね。体調管理しっかりしないとすぐに風邪ひきそうです。

さて、本日は休みなのでバイクで買い物に行こうとしたら、取り回した際に異音が鳴りました。「カタカタ・・・」という異音で、どうやらリアタイヤ周りから鳴っている様子。音はホイールあたりから鳴っているように聞こえました。最初はチェーンの油切れかと思ったのですが、昨日の夜に給油したはずなのでその線は薄そう。個人的に考えられるのは、

①チェーンの給油量が足りなかった(多分ない)
②スプロケットのトラブル
③アクスルシャフトのトラブル
④リアブレーキ周りのトラブル

ここらへんを疑っているのですが、素人の考えでどうのこうのするのは危険なので、大人しく明日YSPに連絡したいと思います。ほぼメモがてらの日記でした。

アバター
2023/05/19 20:31
紅蓮さん

私も名称を知っているだけで、それがどんな役割を果たしているか・・・等は全然わからないです(汗)
マフラーとかはまだわかりますが、アクスルシャフトを変えるのは運転に多大な影響が出そうで怖いですね。
アバター
2023/05/19 08:56
「アクスルシャフトってなんだ?」って思いながら日記を読ませてもらいました。
ホイールと車体を固定するために欠かせない重要パーツなんですね。

説明サイトに600ccのSSバイクはクロモリ化してるものが多いと書かれてました。
それもよくわかりませんが、なにかしら良い効果をもたらすものなのだろう。

とりあえずは何事もないことをお祈りします。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.