Nicotto Town



2023伊勢と鳥羽(本編1日目の42

一昨日の午後からは上空に
冷たい空気が入ってきて風がヒンヤリ。

おかげで雨が降る前にプランター作業をやって
雨が降るのは分かっていたけど、ちょっと水やりも(笑)

植え直したり、土を追加したり。
ちょっとハードなお仕事。

雨が降らないうちにと頑張ったので
ちょっと筋肉痛が(^▽^;)

おかげで昨日は雨でプランターも潤った。

今日はまだ上空の空気が冷たいようなので
晴れても、そこまで気温が高くならなさそう。

ちょっとお布団でも干しますかねーヽ(^o^)丿

さあ本編♪

浴衣をもってお風呂場に。
フロントと同じフロアだったかなー。

エレベータから降りて、フロントと反対方向。

ぐるっと回って右手だったと思う。
もぉ1カ月半たっているんで(笑)

赤いのれんの女子の方に行きます。
スリッパを脱いで、下駄箱に。

んー・・・特に覚えてないので
スリッパクリップはあったのでしょう。

無かったら覚えてると思うんで♪

で、ロッカーに浴衣などを入れて
タオルをもって風呂に行きます。

他にも入っている人、いましたよねー。

でも5時半を回っているせいか
そんなに人はいない。

2.3人いたかなー。

ここの風呂は、1か所しかない。
そして室内と露天の2か所。

あんまり風呂には力を入れてないかなー。

全体的に「最小限は整えてあります」
という雰囲気のホテルといったらいいかも。

リフォームしたばかり(たしか1年前に新装オープン)
なので、こぎれいなのがいいですね。

部屋から見る眺めとは
別方向が見える。

ちょっと木立がありまして
どこからかウグイスが鳴いてる声が。

4/5です(笑)

くどいですが、4/5なんですよー。
まだ新緑の出てきたばかりな
雰囲気の時期です。

室内と露天と入って終了。

温まるだけなんで、いつものように
さっさと出て浴衣に着替えて
部屋に戻ります。

えーと、ここはカードキーだったと思う(うろ覚え

あちこち泊まっているので
だんだんと記憶が(笑)

鍵を使う所の方が最近は珍しいので
記憶に残りやすい気もしますね。

カードキーで部屋に入ると
テレビがつけっぱで夫君も風呂に行ったらしい。

あまりテレビは見ないのですが
たまたまニュースが流れてましてねー。

「長野のおびんずるさまが・・・」
というのが聞こえてきたので
聞き違いかなと(^▽^;)

えーっと、長野ローカルニュース??
いやいや、ここは確か・・・鳥羽だよね。

なんで長野のニュースが流れてるんだ。
「おびんずるさま」って善光寺だっけ?

聞けば、盗難のニュースじゃないですかー。

そんなに小さいものじゃないと思うんだけど。
何人かで運んだのかな。なにがしたいんだ、
おびんずるさまを盗んで・・・

まさかの長野のニュースを鳥羽で聞くとは。
それも風呂から出て部屋に戻った瞬間ってさー。

これはまさか「次は善光寺に行け」
という天の声か??

明日に続く

<昨夜のわたし>
ヴィラン、ほこりでしたねー。
それからさんま御殿みてましたーヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
秋川滝美「きよの お江戸料理日記」
「ぼったくり」の秋川さんの小説です。
今度は江戸。そして出来の悪い弟のお目付け役で
ついてきたはずなんですが、だんだんと勤め先で料理人として
みとめられていくという♪

アバター
2023/05/25 21:42
あー、他の方からもご心配いただきまして(^▽^;)
長野県の北の端っこの方が現場のようですね。
我が家からは、アルプスを越えて越えて
半日はかかるところなんで大丈夫です♪
アバター
2023/05/25 21:31
今日も長野は全国区のニュースになってましたが
お住まいの辺りは影響ありませんでしたか?
アバター
2023/05/25 07:42
いつえさん>ちょっと病んじゃってる系だったんでしょうねー。
      善光寺さんのご利益で、良い方に向かってると
      いいんですけどねー。おびんずるさま、悪いところをなでると
      良くなるという有り難いかたですから抱えたら、さぞ効果が??(笑)

大喜さん>長野の地元に帰って、そういう話をしたら
     「え、全国放送だったんだー」って、みなさんビックリ(笑)

kiriさん>アパホテルが、そういうシステムだったなー。
       カードキーを入り口のホルダーに差し込むと電気が付く。
       ホテルによって、そういうのも色々ですよね(^▽^;)   
アバター
2023/05/25 07:29
おはようございます(*´ω`*)!

>「おびんずるさまに恨みがあった」という熊本の人だったというのも、
>なんか意味が分からない。
ほんと(;^_^A 動機の意味がよくわからないですよね(笑)
でも、精神疾患だったのかな?と思ってました(*''ω''*)
アバター
2023/05/25 05:13
>「長野のおびんずるさまが・・・」
このタイミンングだったんですね!!
全国放送なので、当然三重県でも報道がありました
善光寺は1度だけ訪れたことがありますが、本堂が改装中で
正直、おびんずるさまを見た記憶がありません(苦笑)
けれど、ニュースで長野の善光寺のおびんずるさまが・・・」
というのを聞いて、真っ先に旅行中のMt.かめさんのことが頭に浮かびました(苦笑)
アバター
2023/05/24 22:24
こんばんは^^

松山で定宿にしているホテルは外へ行くと電気が全部消えるのでテレビも消えるシステムです。鍵を定位置に置かないと電気がつかないのかも。

アバター
2023/05/24 22:07
普通はあの大きさの「おびんずるさま」を
一人で抱えて運ばないですからねー(^▽^;)
ちょっと病んでるんだろうなとは思いました。
それにしても鳥羽で善光寺さんに呼ばれるとは(笑)
アバター
2023/05/24 21:45
なるほど、TVから天の声が聞こえたのですね(笑)
おびんづる様がよんだのでは???
ていうか、なつかしいニュースですね( ´∀` )
犯人は ちょっと心が病んでたと報道されてたような覚えがあります。
アバター
2023/05/24 15:25
いつえさん>犯人はすぐに拘束されて「おびんずるさまに恨みがあった」
      という熊本の人だったというのも、なんか意味が分からない。
      たしか不起訴かなんかで釈放されたらしいですが。
      いまは何をやってるんでしょうねー(^▽^;)

らんなーさん>びっくりですよー(笑)
       しかも風呂から出て部屋に戻った時に「たまたま」。
       伊勢も鳥羽も不思議な歓待をしてくれました♪
アバター
2023/05/24 13:55
こんにちわ(*´ω`*)♪
今日こちらは24℃で長袖だと日向は暑く感じる快晴です!
でも思ったよりも涼しいですね(*´ω`*)
おびんずるさまのニュースはこの時ですね(*''ω''*)
困った事件ですが、人さらいや人への恨み節でなくてよかったです><
おびんずるさまが守って下さったのか…(-人-)
アバター
2023/05/24 12:55
伊勢に来て長野のニュース!これは伝えねばと電波飛ばしたのかな…
(=゜ω゜)ボー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.