Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


歌舞伎町の意識高い系トイレ 改修へ

歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、ついに改修へ 暫定的に女性用に仕切りも設置 (J-CASTニュース)
https://www.j-cast.com/2023/05/19461870.html?p=all



現在女性用トイレに仮設の仕切り板を設置済みで、今後改修工事を実施する予定らし
いです。

改修工事で個室トイレがどういう配置になるのか解りませんが、個人的には一般的な
男女別トイレと男女関係なく誰でも使える多目的トイレの組み合わせが、誰もが使い
やすいトイレなのかなと思います。


関連記事
LGBT法案に疑問、米で「トイレ論争」が泥沼化 高校の女子トイレで性的暴行事
件 岸田首相はこのまま盲進するのか (ZAKZAK)
https://www.zakzak.co.jp/article/20230520-QGMLRGJZXNJ67JQ3Y2PGTNMTYM/

イギリスが「トイレは男女別」を義務付けた理由、「学校で入るトイレがない」と悩む
トランスジェンダーの生徒も (東洋経済)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0761f2932f452333e782d72b630c38ba514043b5

アバター
2023/05/29 19:02
性的少数者に対する理解を深める事と、公衆のトイレ、浴場、更衣室、スポーツ等の
問題は分けて考えた方が良いと思いますね。
アバター
2023/05/26 01:02
その気のない男性も、トラブルに巻き込まれたり、いらぬ疑いを掛けられる
恐れがあるので、用心深い人は使うの慎重になるでしょうね。

男女関係なく誰でも使える多目的トイレでは駄目な理由が解らないんですよね。
アバター
2023/05/25 23:27
差別してるんじゃなくて区別してるだけのことまであれこれ文句を言う人が一番迷惑だと思う爺です。
爺でも女の人に横を通られたくないし
実際に自称女性が事件を起こしてて女の人はめっちゃ不安だと思う
普通の男はちかんとかで捕まって人生を棒に振りたくないし
彼女や嫁や子供が危険な場所に入らせたくないと思います!
アバター
2023/05/25 12:01
実際にレイプ事件も起こっているので、やはりトイレは男女別と多目的トイレの3種類で良いと思います。
割合的にも少人数のトランスジェンダーは多目的トイレで足りるんじゃね?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.