Nicotto Town


★ ハクのディズ二~パ~ティ~★


Windows11Tips 初心者裏技講座24

[ Windows11Tips 初心者裏技講座24]


昨日ニコタを終えてから、さあ~履歴抜きとデフラグをしようと、

意気込んでパソコンに向かったのですが、その前にWindowsアップデートを

確認しようとwindowアップデートを開いてみると、

1件アップデートが待機中になっていました、そこで、履歴作業をやめて

Windowsアップデートをするハメに 。。。。。



その内容というのがコレです

KB 5026446 この更新内容に書いてある内容を見てみると、

MicrosoftワンドライブとWindowsのストレージ内容を、

正しく表示できるようにすると書いてありました

他には、メモリー不足とハードディスク不足による警告内容の改善と、

IME日本語入力の前にある小さな三角マークの

クイックスタートメ二ューの並び替え機能の改善などが書いてありました



個人的感想

並び替え機能が有効になると作業効率がずいぶんと楽になるので、

大助かりなんですが、これ一度並び替えてしまうと、

再起動後もこの並び替えたじゅんばんで並ぶので、便利です

しかし、毎回、毎回、大型のWindowsアップデートなので、

毎回デフラグが必要で、スペースを大きくとってないとしんどいです 

( `ー´)ノ マジしんどいぞコノヤロー!



モーメントシリーズの大型アップデートはサイズが大きくて大変なんですよ

そこんとこMicrosoftにも考えて欲しいですねー

追加でフリーソフトのクラッシックシェルが左に寄せた時、

Windowsスタートメ二ューとかぶっていたんですが、

クラッシックシェルの切り替えが手動化されていました

こっちのほうが使いやすくて便利ですね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.