Nicotto Town



雨の日も

気は持ち様で

もらったステキコーデ♪:40


静かに過ごせる日と思ふ。
(土砂降りならダッシュ案件)


今日の主役は、友さんのプレゼント企画で頂いた、バタフライピーのサークルとドリンクです♪
とりさん、どうもありがとうございました(ぺこり)

青色のドリンクは持っていなかったので嬉しい(*ˊᵕˋ*)
…ところでバラフライピーというだけに、これは「豆ジュース」になるんでしょうか…。



さて、昨日は段ボール箱を…と思っていたのですけれど、貧血と眠気の一日に終わりました。
しばらくデスクに座っては、眠くなってベッドに潜るの繰り返し。
貧血はそれほど酷くはありませんが、何かの拍子にふらふらするので、動き出す時は気をつけて…。

…と、日記を書いているこの時間にまた眠気が… σ( ˙˙ ; )

台風の影響によるものもあるのでしょうか。
今回は頭痛はありませんけれども。

そんなわけで、今日の「To Do」は年金事務所に電話を入れるだけなので、後は多分ベッドですやすやすることになりそうです。
合間で箱も開けねばですけれどね…ねむい…(´・_・`)

後ほど追記できればかきかきしたいと思います。


朝です♪雨です♫(げんき)

先ほどここに来て初めてのゴミ出しをしてきました。
(はじめてのおつかい的に)

集合住宅でもこの規模になるとゴミ置き場もすごく大きいですね。
カラスや猫除けの金網づくりのしっかりした小屋仕立て。
時間が早いからかまだそれほど出ていなくて、すみっこにちんまりと置いて来ました。

部屋に戻ろうとエレベーターを降りて、また違う部屋に向かうというですね…あと何回やるんだろう(´・_・`)

今日は全国的に雨ですね。
中国~北陸地方は強い雨だそうなので、ご注意くださいませ。

気温も低めになるとか…体調管理も気をつけねばですね。

コメント&メッセージでいつもお心遣いと励ましを本当にありがとうございます☆
今日も箱開け作業をがんばります♪
  

アバター
2023/05/29 23:32
櫻也さん>

石窯がんばりました~…って石製というわけではないんですけれど、「石窯ドーム」という東芝さんの代表的なオーブンなのです。
最上位には意味がありました…重いw

今日は少しお気に入りのカップ&ソーサーを開けましたよ♫
床に並べて眺めて楽しんでいますb(棚にry…)

ゴミ出し緊張しましたね~。両手にゴミ袋を提げて何を緊張しているのやらですけれど、はじめてのおつかいの気分でしたw
ここは燃えるゴミ以外も結構厳しいみたいですよ~。
まあそれでもちゃんと曜日の一覧を見ながらしっかり出します♫

エレベーターを下りたら「正面」なんです。「正面」。
真っ直ぐ行けば済むことなのに、何故か右に曲がっちゃうんです。
どうしてなのでしょう…明日もう一度挑戦してみます。
脱・不審者!w

お心遣いをいつも本当にありがとうございます~☆
 
アバター
2023/05/29 23:26
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます☆

あらら、大丈夫でしょうか。
随分以前にメニエールの症状が出た頃、酷い眩暈で起きていられずに一週間ほど横たわったまま過ごしたことがありました。
疲れやストレスで発症するとのことですので、くれぐれもご自愛くださいね。

お仕事明日で終わりなのは幸いでしたね。
しばらくはゆっくりと心身を休められますように。

同じ仕事をするなら少しでも楽しみややり甲斐が疲れに勝るものの方が良いですものね。
次はそんなお仕事に出会えますように。

私もホッとしたのか疲れの蓄積か、はたまた栄養不良か解りませんけれど、少し貧血症状が出ています。
それでも動けない程ではないので、ふらっとするとベッドにもぐりこんでしばらく眠るようにしています。

気温や気圧の変化もありますし、気をつけてお過ごしくださいね。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/29 23:24
石窯移動おつかれさまでしたっw
少しづつ下していくのはナイスアイデア♪そのための段ボールだったんですね。。(開けてないのには意味がw
梅雨に入る前にいろんなものが落ち着いてよかったですねw
眠い時は遠慮せず寝ましょうw身体が欲してますw
初めてのゴミ出しおめでとうう!生ごみ燃えるごみは曜日守らないとだろうけど
その他の缶瓶なんかは捨てる箱とかあっていつでも行けて便利でしょ?
外出るついでにちょこちょこ捨てれるしw
エレベーター降りるときに出たら右って当分意識しましょうwさすがに毎回違うお部屋行くのは不審者ww
アバター
2023/05/29 22:42
こんばんは^^

もう梅雨のようなお天気。滅入りますね。

瑠璃さんも体調悪かったんですね。
私も昨日、人生初、目が回る、という体験をしま
した。

席を立って帰ろうとした瞬間、本当に目が、ぐるぐる~。
移動中も収まらず、目が回りました。疲労度が
限界だったのかも。帰って寝て、昨日は訪問を
お休みさせてもらいました。

今日はそういうこともなく普通に過ごせましたが
シフト休の疲れがこんな形で出るとはね。。

日曜日に疲労がひどくなるようでした。

ま、明日で終わりなので安心です。明後日は
倒れるように寝るでしょうがw

お互いに体あっての物種なので、大事にしま
しょうね^^

シフト休は続けて一か月が限界かな。或いは
体が慣れたら大丈夫だったのか。

いずれにしてもできれば避けたい。。うう。。
次こそは。
アバター
2023/05/29 18:23
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます☆

少しずつ日常が塗り替えられて行く感ですね~♪
それさえわくわくです(*ˊᵕˋ*)

眠気はそうですね、でも古巣に居た引越し後2日も、3時間くらいしか眠れなかったので、やはり新居のリラックス感が大きいのかもしれません。眠くなってもわくわく♫

しっかり眠って元気復活して、段ボール箱の山崩しをコツコツしたいと思います♫

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/29 18:10
アンさん>

コメントどうもありがとうございます☆

ごみ投げ!あ、私の実家の方では捨てることを「投げる」と言っていたかもです σ( ˙˙ ; )

迷子寸前…というか数歩部屋の前を通り過ぎたのですけれどねw
ほかの部屋のドアノブに手を掛けなければセーフですねb

そちらは良いお天気になったのですね~♪
苗に優しいお天気、きっとおいしい実りが楽しめますよ(*ˊᵕˋ*)

はい、自分のペースにようやく慣れて来たと言いますか、眠くなれば私だけを待っているベッドに未だちょっと感動するなど♪
本当にひと眠りすれば元気も回復しますものね。

雨は好きですけれど、お天気との合間の気圧の変化に弱くてですね…でも今回は不思議と頭痛は出ていないのでホッとしています。

コーデどうもありがとうございます。
何だか毎日のコーデさえのびのびわくわくです♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/29 17:32
こんにちは~^^
初めてのゴミ出しお疲れ様でした^^
段々とそれが日常になりますね^^

今回は眠気とめまいだけで頭痛がなくてよかったですね^^
眠気は今までのお疲れが溜まってるからかも?
眠い時は先ず眠って しっかりお疲れとってから作業されるのが正解かと^^
段ボールは逃げては行きませんし いつまでに片付けなければならない期限もないですから^^
無理なくのんびりと^^
アバター
2023/05/29 15:31
瑠璃さんこんにちは~
初めてのゴミ出し(こちらではゴミ投げという)お疲れ様でした(*^^*)
またもや迷子になる一歩手前まで半歩かな?w
でも大丈夫だったようで何よりです。

こちらは夜中雨降って朝はカラリと晴れました。
このパターンがお野菜の苗にも良いよな気がします。早く収穫できるまでになってほしい!

片付けなどはもう自分のペースでやれるのですから
眠くなったときはもう逆らわずベットインしましょうw
調子の良いときに動いた方が効率よいですしね。

そろそろ梅雨入りとか言われてる所もありますね。
雨続くと体調不良起こしたりもしますし瑠璃さんもお気おつけください。

ブルーのコーデに真っ赤なリップがめちゃめちゃ映えますね~お綺麗です❤
今週もどうぞよろしくお願いします。
アバター
2023/05/29 14:12
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます☆

朝一でゴミ出しに降りた時にはパラパラ降っている程度でしたけれど、その後空も明るくなったり暗くなったりですね~。

nokoさんは頭痛ですか…お薬が手放せないのは辛いですねぇ…。
気圧の変化なども関係しそうですから、お天気も早く安定してくれるといいですね。
私もゆるゆる箱開けがんばります~♪

お~星座的にそんな日があるのですね。
ホロスコープは夫が詳しいのですけれど、数字に疎い私はちんぷんかんぷんです(;'-' )
気をつけたい日と言われるなら、気をつけるに越したことはありませんね。ゆっくりお過ごしくださいね。

ご実家での集まりも、きっと気を遣われたり身体を使われたりと大変ですよね。
夜にはゆっくり休まれますように。

こちらこそお心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/29 14:06
もえぎさん>

コメントどうもありがとうございます☆

もう梅雨入りですか、昨年も早かったですけれど、何だか季節が前倒しになっておりますね~。
洗濯のタイミングで晴れ間が見られるといいのですけれど。

雨で少し肌寒くなりましたね~。
引越し日前後からどうも食事が不規則になってしまっているのか疲れが溜まっているのか、貧血症状が時々出ています σ( ˙˙ ; )
明後日は主治医の往診がありますので(うちは段ボール箱の山なので、古巣で往診を受ける予定ですw)また貧血用のお薬をお願いしておこうかなと。

コーデもありがとうございます♫
バタフライピーはスルーしていたので、お友達に感謝です(*ˊᵕˋ*)
ふわふわハートのフレーム、確かに泡っぽいですね、ふふふ。

もえぎさんの子うさぎちゃん、しっくりしすぎて降りられませんかw
頭乗せ本当に可愛らしいですよね~♪
私はお耳が外れるので、なかなか乗せられませんけれど(;'-' )

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
ぼちぼち箱開け頑張ります~♪
 
アバター
2023/05/29 13:47
瑠璃さん、こんにちわ~(人´∀`).☆.。.:*
朝から小雨が降ったり止んだりです☂

貧血は心配ですね、私も頭痛薬飲んでいないと居られない日になってますよ~(>_<)グスン
瑠璃さんも無理せず新しい家ではゆっくり箱開けしてね~
時々星座カレンダーというものを観たりするんだけど、今日は5個ぐらい星が並ぶという
ちょっと地球にも影響が出る配列だそうです。
本当かどうか分からないのですが、統計的に気を付けたい日だそうなので、
私ものんびりしています、今夜実家で集まりがあるので昼間はのんびり・・・(人´∀`).☆.。.:*

瑠璃さんもここ何か月か忙しい日々が続いてるし、休む日も作っても良いですよね~ღ˘◡˘ற⋆*:."

こちらこそ今週もどうぞよろしくお願いします✿
いつもありがとうございます✿
アバター
2023/05/29 13:44
おっと! 今日のコーデ綺麗なブルーですねwキラキラ輝く背景と良く合ってますねw
子ウサギちゃん達 泡・・・?の中にいるみたいw

私の頭の子ウサギは可愛い足をバタバタさせてるので中々下ろせません(*^_^*)
何時まで乗ってるかな?w
アバター
2023/05/29 13:37
こんにちは~^^瑠璃さんw毎日何かとお疲れ様です(^_^;)

今週は雨で始まりましたが・・・昨晩の天気予報を見たら、どうやら6日だったか?早い
東海地方は梅雨入りになりました(o´д`o)=3 雨はジメジメするので嫌いですし
娘の仕事の制服があるので洗濯出来ないのは困りものです・・・

雨でかなり気温も下がって来てます、貧血もあるとの事
無理の無い様に箱開け頑張って下さいねw 今週も宜しくお願いします(*'ω'*)


アバター
2023/05/29 10:03
のんさん>

コメントどうもありがとうございます☆

以前貧血で動けなくなりましたのでね、ちょっとヒヤリとしましたが、今の処まだ軽度のようです。
明後日が往診日なので、またお薬を処方していただこうかなと。

これまでも小屋だてのゴミ置き場だったのですけれどね、住民の数が全く違いますので、ここのゴミ置き場は大変に大きくて驚きました σ( ˙˙ ; )

そちらは昨日でしたか雷警報なども出ていましたよね、気温の変化も大きいようですし、体調にはくれぐれもお気をつけくださいね~。

本当に自分でも笑ってしまうくらい迷うのですよ~。
エレベーターを下りて正面のお部屋ですのにw
慣れが必要ですね~ そのためにもお散歩に出たいと思います♪

箱開け作業も合間でぼちぼち頑張ります(*ˊᵕˋ*)

お心遣いいつも本当にありがとうございます~☆
 
アバター
2023/05/29 09:51
おはようございます。久しぶりにブログを読ませていただきました。

貧血は辛い。体が重くて動けなくなりますよね。
食べ物くらいでは鉄分十分には摂れないし。お大事になさって下さい。

これまでは小屋だてのゴミ置き場ではなかったようですが、
カラスが袋を破りそうで嫌ですね。良かった、良かった!

こちらも今はジメジメしています。あとで晴れるそうです。

お部屋、迷うのわかります~^^早く慣れるようにお散歩をマメになさって下さいね(´▽`*)
まずは箱明け作業頑張って下さいませ。
アバター
2023/05/29 06:51
ゆずさん>

コメントどうもありがとうございます☆

最初のゴミ出しって何だかドキドキしますね~。
元彼の前妻さんが他の住民の方とゴミの出し方でよく派手にやり合っていた、という話を聞いたりしておりましたので、余計にドキドキ。
実際は何事もなく、雨にパラパラ降られたくらいでした♪

今日は雨模様で気温も低めだそうですね。
ゆずさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね~♪
お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/29 06:37
瑠璃さん、おはようございます!

ゴミ出しも終わって、本格的に新しいおうちの住人に^^♪
体調に気を付けて、今日も箱開け頑張りすぎない程度に、頑張ってくださいね~
健康第一で!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.