Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


今日の天気+残り物

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/05/30
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 5
神社広場 6

二桁^^


朝からドンヨリ曇り空
今にも降り出しそうな空模様です
それでも湿度が高いからかちょっと蒸してる?
朝の室温は20℃、最高室温は26℃でした
が~予報が大ハズレしたようで
夕方というか3時頃から晴れ間が・・・・
結局雨も降りませんでしたし
蓄熱毛布を洗えば良かったなと^^;

冷蔵庫に余っていた1個の小さめトマト
そして大きすぎたので半分だけ使った新タマネギ
生のタマネギは苦手なのでどうするかなと思案^^;
どちらもそろそろ危険水域?
結果以前に作った丸ごとトマト(タマネギ)の合わせご飯にw
トマトとタマネギは適当なざく切りにして
2合の米、1.5合の水、コンソメ6g、塩少々、オリーブオイル大1
上を全部まとめて炊飯器に入れてスイッチオンw
水の量が若干不安でしたが美味しく混ぜご飯ができました(^O^)v

アバター
2023/05/31 20:07
>みかんさん
水加減難しいですよね^^;

>トシさん
ハッシュポテトって難しそうですね。

>LEAFGさん
暑くなるのは困りものですよね^^;
火を通したタマネギ美味しいですね。

>ゆこたんさん
あの台風かなり大きいので被害も心配になりますね
できるならさっさと移動して欲しいです><
以前丸ごと1個も作りました^^;
炊飯して混ぜてしまうと甘味もあって美味しいご飯になりましたよ?
タマネギだけよりトマトを入れた方が美味しいですね^^

>onpuさん
甘味と旨味がアップの混ぜご飯ですw
アバター
2023/05/31 02:02
トマトと玉ねぎの混ぜご飯ですか
どんなのだろ (*´﹃`*)
アバター
2023/05/30 23:35
大型で強い台風2号は沖縄の南の海上でほとんど停滞している状況です。
6月4日(日)には日本列島の南へと進んでくる見込みですが、
まだ進路予想には幅があり、特に速度の予想はかなりばらつきがある状況です。
いずれにせよ、この週末は大雨に十分な注意が必要そうです。

前に、玉ねぎ1個を丸ごと入れて炊いたご飯がバズったことがありましたが
ゆこたんは丸ごとの玉ねぎが苦手で、小さく切ったり、薄くスライスした
玉ネギは大好きなのですが、丸ごとは無理(´;ω;`)
その話を姉にしたら、姉は玉ねぎが大好物だから、お取り寄せで購入して食べたよ、と。
まるごと1個の玉ねぎを煮込んだものを複数個購入したそうで
「それを全部、食べ切れたの?」と聞いたら、「お友達と半分こしたわわよ」と。
(;´Д`A ```そうですよね。
まるごと1個の玉ネギって、結構な大きさですもの。
美枝子さんは、玉ねぎは半分だったから
煮込むと甘くなってさらにトマトは何に入れても味がアップする食材だから
きっとおいしくなったことでしょうね。

アバター
2023/05/30 23:18
こちらは晴れて暑くなりました^^;
タマネギは熱を通すと甘さが出て美味しいですよね^^
アバター
2023/05/30 22:51
ジャガイモたくさんいただいて、ハッシュポテト練習しています。コロッケっぽくなっちゃうのよねぇ。
アバター
2023/05/30 22:09
洋風混ぜご飯ですね
つい最近お米の種類が変わったら(安売りのを買ってくるのでその時によって銘柄が違う^^;)
水加減がちょっと足りないようです。明日は今日より多めにしよう( ..)φメモメモ
アバター
2023/05/30 20:32
>ナンシーさん
あの台風大きいので進路や被害が心配ですよね?
美味しかったですよ^^
アバター
2023/05/30 20:26

先週末の天気予報では今週は雨が多い予報でした。
台風が停滞しているのが気になりますね。
わ~~美味しそうですね。φ(。。*)メモメモ(*・ω・)ツ))コピーコピー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.