Nicotto Town



この夏の記録! 下巻

上巻より約9ヶ月のこの時期に下巻出来ました!
 皆様 どうぞ読んでくださいまし・・・・・・・・・・・・・


静岡県富士山世界遺産センターと富士山本宮浅間大社と富士宮焼きそば! 
 今回の旅行では 富士山にふられたので静岡県富士山世界遺産センターに行きました
 せめてここで が・ま・ん(笑) 今まで富士山を見たのはたった2回 
 初めて見たのは う~~~~~~~~~~と前に新幹線の中から!
 2回目は 2018/12/15 9:13 東京文京区の文京シビックセンター
展望ラウンジで東京のビル街の谷間にかすかに そびえる富士山!!
 遠近感でビルより低いけど!山肌にはしっかりと雪化粧しているのを 写真を取りながら 
ぼおーと 見てなした さてさて 本題に戻ります 
 富士山本宮浅間大社  一の鳥居と富士山のコラボ見たかった~~~~ 皆は御朱印集めてるかい??? 

以前 奈良に住んでいて 春はさくら・夏はひたすらに暑く・秋は紅葉・冬は奈良公園に銀杏拾い!
 四季感たっぷり と法隆寺・二月堂・春日大社・奈良公園など仏閣めぐりをしてましたが 
 その当時は御朱印を集めていませんでしたが 
今は旅行の記録として買ってます 今回も富士山本宮浅間大社で買いました えへへ!? 

 富士宮やきそばアンテナショップ での出来事、後、どのくらいで焼きそば焼けます??????
 駐車場の料金が更新されるタイムリミットが近づいてるのであせってます!! 
 こちらはあせってる感マシマシ!で催促したが まるで馬の耳に念仏で坦々と焼いている 
 本当は 店内で食べるつもりでしたが お持ち帰り~~にしました  
タイムリミットはOKだったけど ばたばたしてて結局 
焼きそば食べたのは夜の10時ごろ名古屋市内で食べました(T_T) 

 高速道路で名古屋に帰る途中で長篠設楽原PA 下り があります 
 ネットで調べてここ行きたい場所の一つですぐ近くに織田信長本陣跡があります 

 長篠設楽原PA 下り  ただこのパーキングエリアは普通のパーキングエリアとは違ってました!
戦国テーマ館のような いでたち!で ちょっとした テーマーパーク? 
 この地は、時を遡ることに三河国長篠城をめぐり織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍との間で行われた 
長篠・設楽原の戦い織田・徳川vs.武田の戦いの地 外見は織田信長・徳川家康陣旗で陣取り?の場所 
徳川の旗印画目立つパーキングエリア 兜や鎧や火縄銃や日本刀が展示され 
  土産も 武将をモチーフとした 金箔で加工したお守りとか小物が多いイメージでした 
 設楽原歴史資料館・名和式鉄砲構えなど自転車で回るつもりだったが日が暮れていたのでいけませんでした 
 
名古屋市内の河川敷で車中泊をして朝風呂をと探していると あった~~~!
 時間制限なし! 安価! 名古屋市内に4か所あるグループ?の銭湯!
 その名も山王温泉-喜多の湯 700円なり 
 銭湯内でもWi-Fiがつながってる! 近畿への道路を摸索しましたが役立たずでした!(笑)

 伊勢鉄道鈴鹿駅 第三セクターの伊勢鉄道 第三セクターにはめずらしく?
JRの特急「南紀」や快速「みえ」が通過!(特急や快速はJR東海の車両が乗り入れる)
 なぜって 第三セクターて徳島もそうだけど山間部及びJRが運営をあきらめる辺鄙な場所なんで
(JRの乗り入れなんて考えられない) でも 全10駅ある中 まともに停車するのは鈴鹿駅のみだよ~~!! 
 その伊勢鉄道の鈴鹿駅に立ち寄り伊勢鉄道のキーホルダーを購入しましたー 
 
そのあと奈良の友達宅で泊らせてもらい大阪難波でスクラッチを買いそのまま帰途につきその後は上巻にループ!します(笑)

 次回予告! 車で富士いち 近日公開かな??????????

アバター
2023/06/22 13:44
(*ˊᗜˋ)ノ" こんにちは~
催促して書いて頂いたようなものなのに・・・
コメント遅くなってゴメンねさい。
めっちゃ盛沢山の旅でしたね!
旅行の計画を立てるの好きなんですか?
私はどこに行きたいのか、何を見たいのか見当もつかず、
いつも近くの箱根や熱海の温泉で済ませてしまいます。
時たま思い立って、今度こそ行ったことない場所へ行こう!と思うのですが、
ネットで調べて(行った気分になって)そのままになっちゃいます。
seedさんの行動力、羨ましいです!
今回も楽しく読ませて頂きました。
夏も近いですが、もう計画は立てていますか?
私は昨年夏から7,8回富士山近くでキャンプしましたが、今だ裾までの姿は見れていません。
自宅の近所から綺麗な富士山見えるのに、わざわざ行くと見れないなんてね。
御朱印は三島大社に行った時に初めて頂きました。
これからいっぱい集めるぞ!と御朱印帳も購入したのですが、それきりです。
京都・奈良は中学の卒業旅行で行ったきりなので、御朱印集めも兼ねて行ってみようかなぁ~
秋の紅葉が見たいです。
アバター
2023/05/31 11:32
こんにちは。
今日は天気が悪いので、さすがに家からも富士山見えません。残念残念w
御朱印は集めたい気持ちはあるのですが、
あまり出歩かないので、すっかすかの御朱印帳では寂しいしと、集めたことはないです。
それにしても随分あちこち行かれたんですね。
しかし、帰途について上巻にループとは??

あ、焼きそばはスーパーで麺と肉かすを買って
自分で焼いた方が早いですよ^^
美味いかどうかは腕次第ですが。
アバター
2023/05/31 10:01
密度の濃い旅に、なったようで何よりです^^
御朱印は、集めたことがないです。
富士宮やきそば食べたい~!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.