Nicotto Town



2023伊勢と鳥羽(本編2日目の6

雨が止んで、どうやら晴れてきそうな
長野の山奥です。

が、だからといって登山はやめましょうねー。
よく分かっている方ほど、危険なことは
ご承知と思いますが。

大雨の後は登山道があれていますし
まだ道が川になっている可能性もあります。

「道が川になる」というのが
何のことか分からない人は
登らないでねー♪

海もまだまだあれていることと思いますので
晴れていても、お控えください。

川の近くも危険です。
よろしくー。

そして交通機関が乱れると必ず現れる
駅員に八つ当たりする生物が
昨日も発生したらしい。

駅員に文句言って何とかなると思うレベルの
知性体なのか、自分でトラブルシューティングできない
程度の生き物だという自覚がないやつほど、荒ぶるらしい。

駅員さん、お疲れさまです。

「税金で買った本」の石井さんのように
筋トレして、見かけでそういうのを回避できるといいのになあ。

今日も、そういうのがいるかもですが
間合いをとって対処できることを
祈っております。

さあ本編♪

チケット売り場でチケットゲットして
ついでにロッカーの場所を聞きます。

「あちらにあります。」
あ、どーもー♪

チケット売り場の右手の方にあるらしい。
おお、すぐ近くにあった(笑)

ロッカーに荷物を放り込んで
水族館見物だ。よしよし♪

21番あたりが良さそうだなー。
荷物を入れて、コインを投入。

あれ?
コインが入りませんよー(^▽^;)

なぜか硬貨がはいらない。

ロッカーのドアはあけれたんですよ。
中に荷物も入れたのにさー。

見た感じ、どこも悪く無さげなのに
硬貨が入らない以上、鍵も閉めれないわけで。

しかたなく、1つズレたところのロッカーに
移動して荷物を入れ直してコイン投入っっ。

ドキドキしましたが、今度はちゃんと
硬貨は普通に吸い込まれていきました。

鍵もかかった(笑)

うーーん、伊勢と言い鳥羽と言い
ロッカーにネタをさりげなく
置いてくださるのですね(違

時間は10時過ぎくらいでしたかねー。

身軽になって館内を進みます。
どうもアシカショーの時間らしい。

でもちょっとトイレに行きたいんですけどぉ。

アシカショーの入り口のところで
飼育員さんに「どうぞ」と言われたのですが
トイレに行ってくるんでーと、スルーしてトイレに。

えー・・・一階下に降りないとトイレがないのか。

男子トイレは同じ平面上にあったのですが
女子トイレは階段から矢印が下に。

しかたなく一階おりてトイレに行って
戻ってきてアシカショー♪

まあまあの人がいましたねー。
4/6です。平日ですよね。
お子様も割といます。

春休みですか。
そうですか。

アシカショー、面白かった。

なにが面白かったっていうと
「はい、これで終わりーー」みたいな
感じになった後も、なんかありそうだったんで
ちょっとグズグズしてたんですよ。

ほとんどの人が出口に向かって移動中
わたしは飼育員とアシカ君を注目してまして(笑)

ん、やっぱり戻ってきた?

明日に続く

<昨夜のわたし>
賢い5年生の番組みたかなー。
あとは台風情報、大雨情報など。

さあ今日の一冊
大久保佳代子「まるごとバナナが、食べられない」
アラフォーの女子ピン芸人の大久保さんの
赤裸々なエッセイですね(笑)
愛知県出身なんだー
光浦さんと同じあたり出身なんだー♪

アバター
2023/06/04 22:10
今回はロッカーに、さりげなくネタが(笑)
ツィッターにも神代餅のお店からの冠水風景が
流れててビックリしました。水族館の前もですかー(^▽^;)
アバター
2023/06/04 21:51
伊勢でも鳥羽でもロッカーネタ・・・何なんでしょうかね?www

今回の台風2号の影響による線状降水帯の被害は三重県では伊勢志摩鳥羽など南勢の被害が
大きかったようです
伊勢神宮も境内こそ被害は無かったようですが、赤福本店などがある『おはらい町』は冠水
店内まで水が入ってきたので土嚢(どのう)を積んだり、水をかき出し掃除したそうです
鳥羽水族館前の道も川になってました
アバター
2023/06/03 21:03
さすがーー♪
芸能人の出身地って
ケンミンショーで「あー、そうなんだ」って
思った後にすぐ忘れちゃうもので(^▽^;)
災害が人工的なもの・・・地震も人工的なもので
台風も人工的なものっていうなら、大昔から人間が発生させてるって
ことなんですかねー。大昔のSFに、そういうのがあった気がするけど
そんな技術があるなら、発生させない技術もできてるんだろうになあ(笑)
アバター
2023/06/03 20:53
こういう時「災害は人工的なものなので大きな被害が出た後は止めろ」派の人が出てくるからそういう人が混ざってるかもね〜(^^;;

あと僕宛じゃないけど愛知出身の芸人さんは
スピードワゴンという漫才師の人は片方は知多で片方は小牧だったりとか、
キャーイーンの天野さんが岡崎でパンサーというトリオの芸人の一人が熱田区だったりするのが思い浮かぶよ^_^
アバター
2023/06/03 15:18
あっ、そうだ「白井さん」って書いたつもりで
「石井さん」になってるーー(笑)
天気予報で大雨になるのが分かってるのに
無謀に山に登るやつと一緒だと思うんですがねー。
助けを求められても無理って言うのわかんない人って
今までどうやって生きてきたんだろうなあ。大きな声出して
ごねたら何とかなる世界でいきてたんですねーきっと(棒読み
アバター
2023/06/03 15:09
税金で買った本は主人公が「石平」で筋肉の人は「白井」なので混ざってるよ〜

交通機関がストップしたことで政府のアカウントに文句言ってる人もいたみたいだけど、
それに対して野党の人引用しては「国民が助けを求めてるのに無視してる政府」みたいな批判してるみたいだね(^_^;)
アバター
2023/06/03 15:02
じりじりさん>その筋の方に遭遇した時には
       いつも親切にしていただいたことしか
       記憶にないんですが、あの独特のオーラの車に
       煽りイカをぶつけるとは、なんと身の程知らずな・・・(違

らんなーさん>遊びじゃなくて仕事だとしてもですねー
       「万一」が想定できないようでは、その時点で
       やってる仕事もたいしたことないのかなーと勝手に思ったり。
       駅員さんに八つ当たりすると電車が動くという理屈がわかりません(笑)
hanaさん>愛知県民のお笑い系の人って、あとはキンタロー。さんくらいしか
     知らないんですが、みなさん三河なのって「三河万歳」の血筋でも
     あるんだろうかと思ったり(笑)  
アバター
2023/06/03 13:58
昔記事で見かけたんですけど、煽り運転したやつが信号で前の煽り運転された車が止まった時に降りて行って脅しに行ったら…
その煽られた車を運転してたのが組の幹部だったそうで…その人がその後どうなったか不明だそうですw
アバター
2023/06/03 13:47
「遊びに行く」権利を主張するなら、予想外の事態が起きても
対処できるような義務を心がける必要があると思いますね。
天気予報に目を通しておくのも大切だし、リスクを考えられる範囲で
全部チェックしておくべきなのに、駅員さんがそこまで面倒を見る義務は無い。
「遊びに行く」って自己責任が伴うでしょ。そこ大事だと思うんだけどなー。
判らないし勘違いしてるヤツのなんと多いことよ…(=゜ω゜)ボー…

アシカショー感動しますよね。ヽ(´ω`)ノ え?オマケがあるの?w
アバター
2023/06/03 13:34
オアシス復活て、めちゃイケ(土曜20時~のバラエティー)で、
当時OLさんだった大久保さんのところに毎週めちゃイケメンバーが押し掛けて、いつの間にかレギュラーになってた(笑)
大久保さんは「止めて下さい。来ないで下さい」て怒り気味だけど、最終的は何故か面白い(笑)
コンビ復活ストーリーが番組で出来てました。
めちゃイケは ちょっと苦手なバラエティーだったけど(加藤家家訓とか、当時は突然キレて投げ飛ばすのが怖かった)、オアシス復活の時は光浦さんのコンビ復活の想いに感動したような ←うっすらとした記憶
アバター
2023/06/03 13:01
天気は分かっていたはずなんで、
「もし運休したら」というパターンを
考えておく危機管理能力が試されたわけで。
そこで自分が考えてなかったのを八つ当たりされてもねぇ。
はた迷惑な生物としか言いようがない(^▽^;)
まあそういうのが身内にいたので「ああはなるまい」と
心に誓った事件が、はるか昔に彦根でありましてねぇ(ため息
アバター
2023/06/03 12:26
相手はただのサラリーマンなんだから 怒っても仕方ないのにねー

天に怒りを表明するか、いまのそのスケジュールを決めた対象(会社とか自分とか)に表明すればいいのに
アバター
2023/06/03 10:51
ああ、そういえばそんなことも書いてありました。
オアシズってコンビでって。
なんとなくピン芸人のような印象が強くて(^▽^;)
アバター
2023/06/03 10:26
おはようございます^^

光浦靖子さんと大久保佳代子さんは幼なじみでオアシズというお笑いコンビを結成しています。まだ解散してなかったはず。

5年生の番組はエブリン面白いって思ってみてました。彼女が高校生のときから知っているので(桜花学園バスケットボール部のCFでした)、あの高校生がテレビに出るようになったのかって感覚ですね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.