Nicotto Town



これだけ排除されるのは本物である証拠

新型コロナ感染症が5類になったら、第9波が爆発的に起こると専門家会議が予測していたが、実際にはさざ波のままだ。その代わりにRSウイルス感染症、ヘルパンギーナ、季節外れのインフルエンザの流行がニュースとなっている。

RSウイルス感染症は生後1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%の乳幼児が感染するというありふれた病気だ。肺炎を起こすこともあり、気をつけなければならないが、コロナ以前から当たり前にあり、ワクチンもマスクも必要はなかった。ヘルパンギーナは手足口病と同じタイプのウイルス感染症で5歳以下の子どもに多い病気。元気で体力があれば、重症化することは少ない。こちらもコロナパンデミック以前は問題になるほどの病気ではなかった。

 

インフルエンザやRSウイルスなど 感染症患者が増加傾向 なぜ?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230608/k10014093461000.html

 

季節外れのインフルエンザの流行に関して、専門家は「免疫低下」が原因としている。

 

>感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は「いずれの感染症も新型コロナウイ>ルスの流行が続いた過去3年間、国際的な往来の急減や厳しい感染対策の実施などを背>景に、あまり大きな流行が起きておらず免疫がかなり落ちていることが原因にあるので>はないか。そこにコロナの5類への移行でマスクなどの対策も緩和され広がりやすくな>っていると考えられる」と指摘しました。

 

流行が起きていないから免疫が落ちているなんて、どの口がいうレベルのことだ。感染症の専門家だろう。素人レベルの言い訳をしてどうする? 新型コロナワクチン接種で免疫を破壊し、アルコール除菌で常在菌バリアを破壊し、コロナや他のウイルス感染症にかかってさらに免疫が破壊される。体調不良になっても原因不明で、コロナ後遺症と診断される。

 

味覚や嗅覚に障害が出たり、倦怠感が続いたり、ブレインフォグになったり、普通の生活を送ることが困難な症状が出ても、原因不明で心因性と言われて心療内科を紹介されたりする。

 

兵庫県尼崎市にある長尾クリニックの長尾和宏医師は、コロナワクチン後遺症の患者を限界まで診ており、後遺症にはイベルメクチンが効果ありと主張している。

 

大阪肛門科診療所副院長で、「痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい」の著書がある佐々木みのり医師はイベルメクチンについてのブログで、“コロナ治療やワクチン後遺症治療、そしてシェディングにまで非常に有効な薬であるイベルメクチン。”と紹介している。

 

動画「イベルメクチン その真実」

https://ameblo.jp/drminori/entry-12805434846.html?frm=theme

 

リバプール大学のアンドリュー・ヒル博士は、イベルメクチンの有効性を主張しながら最終的にイベルメクチンは特効薬ではないと180度意見を変えた研究者だが、実はリバプール大学への4000万ドルの寄附を受けて結論を変えたと言われている。実際、映像が残っており、大金が動いてどうしようもなかったということを本人が認めている。

 

研究者アンドリュー・ヒルの葛藤。ゲイツ財団の4,000万ドルの助成金 vs 50万人の人命

https://ameblo.jp/aza-sss/entry-12715672323.html

 

イベルメクチンが排除された理由は簡単にいえば、儲からないからだ。イベルメクチンが使えると緊急承認でワクチンという話にできなかった。アビガンも同じ理由で排除されている。つまりは、ファイザーやモデルナがもうけるためで、なぜか製薬会社は何がおこっても免責という特権がある。

 

ワクチンは世界中で反対運動が起こっており、日本の他一部を除いて、世界では接種が停まっている。イギリスもカナダもアメリカも反ワクチンでデモが起こっているが、日本では報道されないため、知らない人は多い。

 

 

アバター
2023/06/15 22:32
>なつみさん
こんばんは^^コメントありがとうございますm(__)m

愛知県愛西市でコロナワクチン接種直後にアナフィラキシーショックで亡くなったケースは、メディアで報道されたのですが、「こわいねえ」と他人事みたいに感じているようです。
梅干し、納豆、木田式の除去散、野菜たくさん、ファイトケミカルスープなどなど、食べ物で体調を戻すことはできますが、食べ物なのでゆっくりですね。

私はコロナパンデミック以前に、金属アレルギーの治療で紹介状を持って大きな病院の歯医者さんへ行ったのですが、保険適用になっているのにもかかわらず自由診療です。お上が決めたことですの一点張りで話になりませんでした。改正された条文を見せてもダメで、病院を変えて遠いところまで通っています。つくづく人は信じたいものだけを信じるのだなあって感じました。

もしかしたら、大石邦彦さんの番組で放送されているコロナワクチン接種による後遺症の動画を見せるとかわるかもしれません。といってもYouTubeで探すしかないのですが。
アバター
2023/06/14 22:47
そうですね。ワクチンのリスクは
身近な人が目の前で痙攣して倒れない限り
実感として感じないのかも知れません。
それでは遅いんですけどね。
うちはいろいろな偶然が重なって助かったけど、何人かは犠牲になったようです。
それでもしばらくは接種を続けてましたからね・・
そのことを何人にも伝えましたが、国が奨励してるんだからと・・
大きな権力の前には無力でした・・もう無理ですね 好きにしてくださいとしか言えなくなりました
アバター
2023/06/13 10:37
>なつみさん
おはようございます^^コメントありがとうございますm(__)m

超過死亡のニュースはNHKを後追いして、民放も一斉に報道しましたね。
ワクチンに関しては立憲民主党の原口一博衆議院議員の質問に対しても岸田総理は「安全にワクチンを接種」と答弁してリスクがわかってないみたいです。
NHKの問題はBPOの審査入りしたのでしっかり審査してほしいです。
アバター
2023/06/12 23:16
NHKが超過死亡はないと報道
なるほど 
一定期間を切り取れば確かに嘘は言ってない。
でも嘘は必ずほころびが出る。
アバター
2023/06/09 15:35
>でかパンダさん
こんにちは^^コメントありがとうございますm(__)m

新型コロナワクチンに関しては、私は「様子見」でした。ワクチンができるまで時間があったのでいろいろ情報を集めることができました。同時に、同じコロナウイルスの「猫コロナ」はワクチンが作れない、SARSもMARSもワクチンは完成させられなかったということもあって、ワクチンはやばいと感じるようになりました。

今回のワクチンの一番ひどいところは、免疫機能を破壊することです。1回接種しただけでも元に戻らない可能性があるくらいです。

次回を接種しない、そして、解毒する。それ以外にちょっとした感染症でバタバタ倒れる未来を回避することが難しいかもしれません。
アバター
2023/06/09 03:07
kiriさん、こんばんは

私には、諸説の内容までは分かりませんが、ただ、一つ言えることは、人間も含めて本来持っている免疫力を弱めることが一番悪いと昔から思ってます。
どんな病気でも、最初はいろいろな症状が出たり、患者もでてきますが、やがて自然と落ち着いてくる。

一番やってはいけないことは、免疫力を落とす行為。
特に、日本人は清潔を好むけど、書かれているように「免疫低下」が一番悪い。

生き物の適応力・順応性は、殆どが免疫力によるものだと思ってます。
食堂とかは、衛生面もあり仕方がないと思ってますが、自宅での殺菌などはあまりにも過度ですね。
このままだと、やがてはシェルターにでも入らないと生きていけない。
折角できた免疫を壊して、「はしか」を2回罹ったりする人が増えてきそうです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.