Nicotto Town


ぴろたん☆


夕飯を食べに息子が~。


先週の土曜日(6月3日)家を出て一人で生活してる上の息子が

出張でこっちに来るので、夕飯だけ(だけ?)食べに帰ると連絡が。

上の息子と会うのは、1年半ぶり位かな?
電話ではしょっちゅう話していますが、会うのとは違いますよね。

そんな訳で気合入って、土曜の午後は夕飯作り頑張りました。
一人分増えると、どの位入れればいいんだっけ?とか・・・・・
前は4人分作ってたのにねぇw

いつもいない上の息子がいても、家族はいつもと何ら変わらず
食事終わった後は、上の子が持ってきたアイスクリームをみんなで食べて
あっという間に時間は過ぎて、上の息子は帰って行きました。

気をつけてね~と送りに行って家に帰ると・・・
気が抜けたのか、どっと疲れが~www
息子の相手をして、疲れちゃう自分って何なんだwww
子離れできないなぁと・・・思います。

アバター
2023/07/07 01:42
結様
食事は大切ですよね。
前までは、夏バテで食べられないって、全く無かったんですけど
最近はちょっと、食べられないみたいなのがあります。。。
年かなぁ。。。
アバター
2023/07/06 23:48
こんばんは、はい~~~

食事はちゃんととるように気を付けていますよ~~~

夏バテになると食事が出来なくなりますから、ぴろたんも気を付けてね~~
アバター
2023/07/04 20:37
結様
ありがとうございます。
結さんもお疲れさまでした。
暑くなりますね。体調にもお気をつけて。
アバター
2023/07/04 20:36
★yuri★様
お返事遅くなってすみません。
こちらこそ、ありがとうございました。
7月もよろしくお願いします。
アバター
2023/07/04 19:09
こんにちは、イベントクリアおめでとうさんです(^-^*)~~

(∩゚∀`∩*)《 *゚+。:.゚ ォ メ デ ト ォ ゚.:。+゚* 》(∩゚∀`∩*)《 *゚+。:.゚ ォ メ デ ト ォ ゚.:。+゚* 》

お疲れ様です~~~~パチパチパチパチパチ~~~~~┗─v(*・д・)。o○。o○祝○o。○o。(・д・*)v─┛~~

お大事にしてくださいね^^
アバター
2023/06/30 11:01
ぴろたんさん(^^♪
今週も・・今月も・・
いっぱい仲良くしてくれて
有難う(⋈◍>◡<◍)。✧♡
感謝してます☆彡
アバター
2023/06/29 17:10
★yuri★様
暑いですね。
大変だと思いますが、冷やさない様にしてくださいね。

男の子しかいない私は、女の子がいる友達が羨ましかったりします。
女の子の方がずっと仲良くできるかな?みたいな。

息子の嫁は・・・自信ないですけど(笑)
あまり表には出ない様にしようとは思ってます。
基本は本人達の生活だしね。
お嫁さんだって、相談するなら自分の親の方がしやすいしね。

yuriさんは、ちゃんと考えていらっしゃるので、大丈夫ですね。

お大事にしてくださいね。いつもありがとう。
アバター
2023/06/28 16:31
お腹の子がw^-^w
男の子です~(^^♪
息子のお嫁さんと(何十年先?www)
そんな風になりたくないから・・
旦那を産んで下さったお義母様☆彡
大切にしなくっちゃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アバター
2023/06/27 22:25
★yuri★様
コメントありがとうございます。
成長する過程での関わり方とかも、関係あるのかな?と思います。
帰って来たいと思う家でありたいと思っています。

旦那さんの親・・・( ̄▽ ̄;)
それも、お互いの思いやりに関係あると思います。

アバター
2023/06/27 15:29
物凄く素敵なお話し♡♡♡
最近・・親ガチャとか毒親とか
言う人達が・・大嫌いな私><
(勿論ニュースに出る様な虐待親は別として)
親がいなきゃ・・この世に産まれる事も
出来なかった事・・絶対忘れちゃいけないですね~
感謝しなくっちゃ罰が当たる☆彡
旦那さんの親を粗末にするお嫁さん達も
軽蔑ものです・・
(例外もあるのかも知れないけれど)

アバター
2023/06/27 02:01
結様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
子離れできませんよね(笑)
アバター
2023/06/26 20:58
こんばんは、いやいや、私も神奈川へお嫁に行った娘と今でも

ラインしていますよ^^;なかなか子離れが出来なくて^^;
アバター
2023/06/25 04:02
祥生様
こんばんは。
ありがとうございます。
なかなか自分の子供には言えませんけどね(笑)
そう思ってもらえたのなら、私も嬉しいです。

親ってみんな同じだと思いますよ。
いくつになっても、子供は子供なんですよね。
親孝行しないとって思った事が、親孝行だと思います^^
アバター
2023/06/24 21:55
ぴろたんさん、親の気持、ぴろたんさんのお話しを聞いて、親孝行しないといけないなと思いました。ありがとうございます。ぴろたんさん、優しいお母さんなんですね。息子さん、幸せですね。
アバター
2023/06/24 02:40
祥生様
コメントありがとうございます。
なんかね、気合入っちゃうんですよね(笑)
自分の息子なのにね。
息子は息子でちゃんと頑張ってるけど、やっぱり一緒が良いって思います。
ずっと一緒に居られてもそれはそれで困るけどね。。。。。

家から出た時に、今まではどこかに行っても必ず家に戻ったのに
家に来ても違う所に戻って行くようになった事が、なかなか受け入れられなかったです。
帰る時角曲がったら、涙ぽろぽろ出てました。
流石に今は涙は出なくなりましたけど、受け入れられない気持ちはそのままかな。

私も祥生さんのお母さんの気持ちがとても良くわかります。
疲れちゃうけど、気持ちは満足なので
時間があったら帰省して顔見せてくださいね。

祥生さん、喘息お大事にしてくださいね。


アバター
2023/06/23 17:48
読みながら、母と同じで涙が出ます。自分が帰省すると、がんばりすぎて、自分が戻ると、1日寝込むようです。何歳になっても、親ってありがたいですね。でも、ぴろたんさんの息子さん、いい息子さんですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.