Nicotto Town


ⒶⓍⒾ@熊猫


ただいま~復帰します♪


みなさま暖かいお言葉ありがとうございます

お陰様で順調に回復していますので
そろそろニコタに復帰しようと思います(*^-^*)

(ここからセンシティブな内容を含んでいますので
 読まれる方は自己責任でお願いいたしますww)


手術の内容としては黄斑膜の除去と水晶体レンズの交換
何回か点眼で麻酔をして意識はあるまま、まな板の鯉になって横たわっていると
眼を閉じないようにいろいろと眼の周りに貼り付けられて
白眼にピンセントを入れるための注射、ライトを入れるための注射、
眼圧が高くならないように液を入れるための注射、計3か所注射して準備OK

まぶしくてぼんやり見える視界の中にピンセントらしきものが見えて
「見えるかな~今、膜を外したけんね~(⌒∇⌒)」と先生
確かに、何かがひらひらと動いて行くのが見えたので
「あ、見えました」と答えると「見えた~?(´∀`*)」と嬉しそうな先生
「次はレンズを交換していくからね~」と本当に楽しそうに
手術中、先生は声掛けをしてくれました
20分余りで手術は無事終了。左眼に大きなガーゼで覆われたまま帰宅です

極めつけは翌日の検診で
「これ、昨日の手術のDVD。あげるね~」と...あ、ありがたい...
絶対に見返さないであろうDVDを頂戴しました
1週間は仕事を休んで自宅でよい子にしていましたが
3日間テレビも読書もスマホもだめ、の言いつけは守れなくて
3日目の深夜にはテレビも見て、スマホも触ってました←悪い子です

1週間経って順調に回復しているので仕事も復帰して
ニコタにも復帰しようと思います
ぼちぼちとやっていきますので、これからもよろしくお願いします(*^-^*)






アバター
2023/07/28 03:05
熊猫ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


うん♪

おまめ坊♪もへそ天♪で爆睡☆するのかなぁ~?☆^◇^☆


ねこ仙人♪が枕元♪で仁王立ち☆?で睨んでることも知らず;

何やら夢☆見ながらのん気♪に寝てるね~☆^◇^☆


すけ♪が無双☆のほっこりキャラ♪で

わんこ神官☆のがい♪が濃いキャラ♪なら

アズ♪はユニ~クキャラ♪かもね~☆^◇^☆

今後の活躍☆もお楽しみ♪にね~☆^◇^☆
アバター
2023/07/23 20:20
熊猫ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


そ~だね~☆


梅雨が明けて!湿度が60~70%以上;から40%位に下がった分

気持ち・・ちょいとだけ楽♪になった感じだけど

いずれにしても

獄暑;はこれからが本番;>□<;;

経口補水液☆はお体☆にいち早く水分☆と塩分☆が浸透☆するから

これからの必須アイテム☆だね~☆>◇<☆!


そ~だね~♪

アズ♪はねこ族♪の神官☆の中で唯一の山猫族♪

他の神官☆とは違うかなりユニ~ク♪なキャラクタ~♪だよ~♪

お楽しみ♪にね~☆^◇^☆
アバター
2023/07/12 00:06
熊猫ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


そ~だね~;;

梅雨が明けてなくてもこの獄暑;/□\;

20年前ならMAX;の暑さだけど;

地球温暖化;でフェ~ズ;が上がってしまったね~;>□<;#

くれぐれも

お体☆をご自愛♪しながら☆極力無理なく☆過ごしてね~!☆>◇<☆!
アバター
2023/07/05 01:52
熊猫ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


そ~だね~・・

電気代がバカにできないほど高騰;してるから;>❍<;

夏場は除湿☆で室温を下げることが出来るなら☆

冷房☆じゃなくて「弱冷房除湿☆」で

電気代節約☆しながら利用☆したいね~☆/◇\☆

にしても

今まで「再熱除湿」って知らなかったので;

この二通りの除湿は大きな違いがあるから;

そのことを理解したうえで利用しないとね~☆/◇\☆
アバター
2023/06/30 00:00
熊猫ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


そ~だね~;;

温暖化;は元より;

気象予報士の方々☆も明らかにラニ~ニャ;の影響;が残っていると言ってて

その影響;がフィリピン沖の海水温の高さ;と

メカニズムは超複雑だけど;

チベット高気圧;の西側への張り出し;もあって高温;になりやすく;

発生したエルニ~ニョの影響で降雨量増;とで

過去にあまり例がない夏季;になるらしいよ~;>□<;


きのうも6月で32℃超え;で高湿度;と

真夏の気温に梅雨の湿度;が合わさって;7月中旬のような獄暑;だったよ~;;

気候変動;はど~しようのないフェ~ズ;にきてるね~;>□<;;

それでもいろいろと対策☆して夏;を乗りきらないとね~☆>◇<☆!
アバター
2023/06/22 23:56
熊猫ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


うん☆

あんちゃん♪もPCを長時間やってるとお目メ☆が霞んでくるから;

ルテイン入りのブル~ベリ~♪のサプリ☆を摂取☆してるよ~☆/◇\☆


そ~だね~♪

コンビニ☆の海賊おむすび♪とかは

カツオ♪やオカカ♪や明太子♪やツナ♪が入っていて結構おいしいから

時々お世話♪になってるよ~☆^◇^☆


そ~だね~;;

水とりぞうさん♪の水が溜まるのが早いこと;;

空気中にあんなに水分が含まれていることに改めて驚き;だよ~;/❍\;
アバター
2023/06/20 21:48
>Jackさん
ほとんど手術中はぼんやりと光しか見えなかったのですが
黄斑膜を外す時だけは見えました
ご心配をおかけしました(o^―^o)
アバター
2023/06/20 21:42
>あんちゃん
今私は近視なので、手術後度の合わなくなったメガネは
かけずにPCやスマホをしていることが多いような…(;'∀')
そうだね、目の保護に気をつけながら過ごすね♪
アバター
2023/06/20 17:23
あ、こちらを先に読めば良かった (>_<)

ご無事で何よりです!! (*^^*)
目の手術は自分でいろいろ見えてしまって怖いですね :(´◦ω◦`):
アバター
2023/06/20 16:23
そかぁ~;>❍<*

かなりシビア;な光景;が思い浮かぶけど;>❍<;

ぼちぼち♪やっていこうね~☆^◇^☆


お目メ☆の保護☆のためにも

今後スマホ♪やPC♪は

ブル~ライトカット☆のメガネ等☆が良いかもね~☆/◇\☆
アバター
2023/06/16 22:29
>じりじさん
やるな、と言われたらやりたくなるのが人情でww
でも多少自重して丁度いいくらいかもです
アバター
2023/06/16 22:23
>鷹さん
暖かいお言葉ありがとうございます
なるべく目を休める事と、屋外を歩くときはサングラスをかけて
眼を守りたいと思います(人''▽`)
アバター
2023/06/16 22:18
>紅繭さん
家族の付き添いが希望すると、手術の模様をガラス越しに見ることも出来ます
眼科の先生が過去の手術で失敗して、失明した患者さんがいたことは噂で聞いてました
いろんな事をOPENにすることで誤解を招かないようにしているのかと思います
アバター
2023/06/16 22:14
>桜季乃さん
手術中は気がつきませんでしたが
多分、撮影は手術をした全員にしていると思います
サービス至れり尽くせりすぎて...(・∀・)
アバター
2023/06/16 20:45
蚊に刺されて掻いちゃダメって言われても掻いちゃうみたいな(^_^;)
アバター
2023/06/16 19:13
無事手術終わって良かったです。
経過、順調のようですが、紫外線強い季節に向かって、
ご自愛ください。
アバター
2023/06/16 00:51
手術お疲れ様です。
DVDを配るに至った背景がちょっぴり気になるところ。
アバター
2023/06/16 00:00
手術が無事に終わり、順調に回復されているようで何よりです。
なんと!手術は撮影されているのですね。
そしてDVDまで頂けるとは、至れり尽くせりなサービス…‼︎(?)

お仕事も復帰されたようで、ご無理なさいませんよう٩( 'ω' )و
こちらこそ、これからもよろしくお願いします☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.