Nicotto Town


気まぐれ日記


チェックしないと損してる・・

まいど~っ☆

6月11日~13日にかけて東北旅に行ってきました^^

今回はその経緯について書いてみようと思います

では早速・・
何故、東北に行ったのか?

答えは、近い日にちの飛行機が驚きの安さで取れたから・・ただそれだけw 

旅行日の約2週間半前にpeach航空からのメルマガでキャンペーンの告知があり、販売開始時間の1時間前に検索してみたら
『あれっ? もう安くなってんじゃね(・・?』

今までに何度も販売時間直後にトライしてるが、とにかく繋がらなかった
アクセス集中しまくりで、エラー頻発。 何十分も格闘して断念・・翌日以降に再度検索し直すと、予定数が売れてしまってて、ほぼ通常価格に戻って終わりばっかだった
・・くそっ!いつかは絶対に激安価格の時どこか行ってやる

過去の苦い経験もあって、勢いでそのまま予約をしたという感じ^^;

特別安かったのは、鹿児島空港or福岡空港or仙台空港or新潟空港
一応、どこにしようかは迷った

百名城スタンプで残ってる人吉城が近い鹿児島に行くのがベストだけど、鉄道[肥薩線]が5年前の洪水で流されて不通のまま

福岡は暑そう、仙台は何度も行ってる、新潟は昼便しかないのか…
結局、消去法で仙台しかなかっただけ^^;
これの数日前、旅番組で銀山温泉[山形県]が出てて行ってみたいと感じてたし

オカン・オッサン、東北行きたいけ?
2人とも即答なのであっさり予約、空港使用料・予約手数料込で一人往復約9500円・・素晴らしいw

飛行機の予約が終わったら次はホテル予約だが、甘くはなかった
6月11日12日で銀山温泉を検索したものの、全く出てこない
料金設定を無制限にしても出てくるのは一つだけ・・一人1泊5万弱、なめてた
人気があるとは聞いてたけど、ここまでとは(;一_一)

仕方なく別の場所を探すが
その流れで出てきたのが【花巻温泉】という場所
大きなホテルが連なってる所で1泊大人一人12350円[じゃらん]
キャンセル料も3日前まで発生しないし、値段もお手頃なのでとりあえず予約
・・これが後に、大きく変わっていく

次は、2泊目をどこにするか?
これが全然決まらない^^;

白神山地や八甲田山など行った事ない場所に行きたいけど、遠くに行き過ぎると戻るのが大変ってか戻れるのか?

いろいろ悩みながら、数日後に予約した地域・ホテルを再度確認すると
『えっ、クーポン使用で宿泊合計から3000円引き!?』
そんなもんなかったぞ!
すぐさま入手して予約変更で使用してみたら3000円引きになった(゜o゜)
些細な事だが、かなり嬉しいw

しかし、相変わらず2日目のホテルが全然決まらない
どこが良さそうなのか全く見当が付かん

そうこうしてるうちに出発日がどんどん迫ってきて残り2日
最悪、行った場所[鳴子温泉・松島]しかないか

と、考えながら検索してたら
とある一文が目に飛び込んできた。
6月7日から【岩手県が旅行支援再開】
えっ? 慌てて検索したら、えええ・・
しまった!めっちゃ安くなるやん!

一旦キャンセルして申し込みし直すと、すでにキャンセル料20%が発生する
っでも、そのほうがクーポン分[1人2000円分]だけでも得になりそう

キャンセルして申し込み直そうと変更しに行くと
そこに、旅行支援の割引適用のチェック欄が現れていた

そんな甘く行くのかなと疑心暗鬼でボタンを押すと
一人9230円まであっさり値下がり+2000円地域クーポン付き

事前にチェックしてなかったら大損してるとこ

今回、ホテル探しをしてて分かった事は・・
全国旅行支援が突然再開する都道府県もあり、ボタン一つで変更可能
以前のようなホテル取り直しや、別のサイトに移動して煩わしい登録なども要らなくなっていた点

ホテル予約を確定させてしまった後からでも【じゃらんクーポン】なども使えるし、全国旅行支援との重ねも可能

今後、旅をする人はこの2つを注意してください(-_-)/

アバター
2023/06/19 01:30
国府津さん・・
次回のブログで書こうと思ってたんすけど
俺らが泊まったホテルは驚くほど簡単に旅行支援適用になったすよ(゜o゜)
コロナが5類に降格確定した頃[4月]に検索したら、旅行参加者全員分の顔写真付き身分証もしくは2種類の公的証明書が必要。 さらに居住が証明できるもの[公共料金の支払いなど]も必要、出せなかった人の分は割引対象外とか堅い事書いてたんやけど、俺の健康保険証一つだけで3人クリア…これでええのか? 的な感じでしたw

クーポンは前みたいに隣接県での使用は出来なくなってるので気を付けた方がええっすよ(゜o゜)

アバター
2023/06/19 01:11
れぃさん・・
以前のように最大半額にはならへんけど、20%+クーポンでも十分お得^^
俺はノーワクチンっすから2020年を最後に割引を受けられてなかったけど、今回はキッチリ頂戴したっすw

暇を持て余してる老人たちっすから、どこでも行きたがるんすよ┐(´д`)┌ヤレヤレw
アバター
2023/06/18 19:02
今週後半に急遽帰郷することになり、宿を手配したら割引対象でした
東北6県で割引やっているのが岩手のみ
今回の割引はワクチン証明いらないから私も対象になるみたい
クーポンの使い道を考える余裕はないけど、もらえるなら使わないと惜しい
アバター
2023/06/18 09:01
すごwこれはまめにチェックしてるけーんさんならではですね!
次男の受験のときに旅行支援が有難かったです。
それにしても、お父さんお母さん即答で旅行とかサプライズみたいで羨ましいです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.