Nicotto Town



矢車菊(青)頂きました♬


スノードルフィンさんから青の矢車菊を


プレゼントして頂けました♬

今回は育てるのをあきらめていたので

貴重なアイテム三個も頂け嬉しくて感謝です<(_ _)>ペコリ

青の矢車菊は涼しげで綺麗ですね(^o^)♬

アバター
2023/11/20 23:20
ユリエさん♪
孫は23日の祝日に久しぶりに時間があるようで
庭の片づけに来てくれるようです。
雪が積もる前に池の水替えやウッドデッキの片づけがあるので
助かります^^
息子の話だと髪の色を抜いてカーキ色になっているそうで
おどろかないでねと言われました(゚д゚)!
実習に行くときは黒に戻すので
一度はしてみたいのでしょうね~

イメージとしては今日の私のアバターの髪の色かなと想像していますが
楽しみですよ(^o^)♬

ピンクも色々な名前があるのですね!


アバター
2023/11/20 21:12
こんばんは。
お孫さんはおしゃれが上手なのですね。センスもいいのでしょう。
大きめのゆったりした服が私たち?にもいいですね。

オールドローズという呼び名は嫌ですね。グレイピンクとかの方がいいと思います。
アバター
2023/11/19 16:25
ユリエさん♪
今の若い人は大きめの服を着こなすので
孫はパパの服も着たりしてますよ(゚д゚)!
とても細くて小柄なのに不思議です^^;

アッシュピンクもラベンダーも優しい色で
私も好きですよ(^▽^)/♬
アバター
2023/11/19 15:21
こんにちは。
皆さん、モスグリーンがお好きなのですね。確かにいい色だと思います。
時々交換して着ることができるとはいいですね。
こちらはローズピンクといっても実際はアッシュピンクです。似合っているかどうかはわかりません。
ラベンダーも好きです。
アバター
2023/11/18 16:51
ユリエさん♪
我が家はママも孫も娘もモスグリーンが好きなので
時々交換して着たりしていますよ♬
黒も白も似合わなくなったので私もオフホワイトや
ベージュの物が多くなりましたよ♬
組み合わせがしやすくて便利です(^o^)♬

ユリエさんの私の勝手なイメージですが
ローズピンクお似合いかな~♬
アバター
2023/11/18 16:07
こんにちは。
グリーン系がお好きですか。グリーンと言っても色々ありますね。私はアクアグリーンで、青の混ざったグリーンが好きです。マリーンブルーと言いますか。ニコタで色を探してみますね。
オフホワイトはいいですね。年を重ねてくるとホワイトは白すぎて似合いません。
薄いグレーが素敵でしょうね。
アバター
2023/11/17 23:33
ユリエさん♪
私もローズピンクは好きな色ですが
殆ど持っていません。
着こなすのが難しくてついグリーン系になっています(^^♪
そういえば私のお財布もバッグも、コートも緑です。
後は合わせやすいオフホワイトが多いです(^o^)♬

ローズピンクのベレーは薄いグレーのコーデに
合わせると素敵だと思いますよ(^o^)♬

アバター
2023/11/17 22:20
こんばんは。
コメントありがとうございました。
私の場合、財布も携帯もセーターもあのピンクの色です。一番好きな色かもしれません。
あんなピンク色のベレーを持っているのですがさすがにかぶって出かけたことはありません。
アバター
2023/11/01 18:08
ユリエさん♪
私も冬の演奏会は特に行けないので
配信が増えてくれるといいですね(^▽^)/♬
アバター
2023/11/01 17:23
こんばんは。
コンサートは夜が多いしなかなか出られませんでした。
会場に行かなくても映画館に行かなくても 自宅で演奏も映画も見ることができるのは便利だと思います。
アバター
2023/10/29 17:22
ユリエさん♪
お子さんが居て聴きに行けなかったり遠くて
行けない方のために配信コンサートは良いですよね(^o^)
アバター
2023/10/29 16:34
コンサートの配信がまたあったらいいのですが。
皆様の演奏、素晴らしいですね。
アバター
2023/10/28 09:50
ユリエさん♪
大事に見て下さり娘も喜んでおりました♬
これからも又機会があると嬉しいです(^▽^)/♬
アバター
2023/10/26 17:33
第17回のゾンゴラコンサート第1部から3部まで保存(録画?)しています。
いつでも見ることができるのでうれしいです。
アバター
2023/10/25 20:37
ユリエさん♪
保存できるとは知りませんでした^^;
又ユリエさんに見てもらえるコンサートの機会があると
嬉しい娘に話してみますね♬
アバター
2023/10/25 18:03
こんばんは。
あのコンサートは保存しているのでいつでも見ることができるのでうれしいです。
もう2年くらいたつのですね。早いものです。
アバター
2023/10/24 20:08
ユリエさん♪
配信の時はユーチューブでユリエさんにも
見ていただけて嬉しかったですよ♬
コロナ禍だからだったのですが良いこともありましたね(^▽^)/♬
アバター
2023/10/24 17:13
こんにちは。
ずっと前コンサートの配信がありましたね。ゾンゴラコンサートもありましたね。
あれから数年経つのですね。早いものです。
録画したDVDもあるのですね。見るのが楽しみでしょうね。

アバター
2023/10/23 18:08
ユリエさん♪
やはり配信コンサートにはない生の音での演奏は
良いものですね♬
娘にユーチューブか配信で見れたらいいねと話していますが
難しいでしょうね。
娘には録画したDVDが後ほど送られてくるようなので
楽しみですよ(^▽^)/♬
お近くならユリエさんとご一緒に見れてたのしいだろうな~と
想像しています^^
アバター
2023/10/23 16:17
こんにちは。
5年ぶりの生演奏だったのですね。
息子さんがクラリネットの演奏を聞きたかったでしょうね。
お仕事が忙しいとゆっくり聞けないかもしれませんが、そのうち定年になったらゆっくりできるでしょうね。
まだまだ先でしょうね。
アバター
2023/10/22 16:41
ユリエさん♪
5年ぶりの生の演奏は格別でしたよ♬

渡辺淳一さんは北海道医大のお医者様だったので
医療現場の先品や阿寒に立つなど北海道の作品もあり
若いころ読みましたが内容はもうあまり覚えていません^^;
アバター
2023/10/22 15:17
ピアノとクラリネットとカンテラ、バイオリン、ホルンの演奏会、素敵だったでしょうね。
生の演奏は格別でしょうね。
渡辺淳一文学館があるのですか。渡辺氏の作品は一つも読んだことはありませんが北海道出身だったのですね。
アバター
2023/10/22 00:08
ユリエさん♪
今日の演奏会は”渡辺淳一文学館”の中の
地下ホールで開演しました♬
私は初めて行きましたがキタラのある中島公園のそばで
とても素敵なところでした。
私は一時渡辺淳一さんにはまりずいぶん読んだのですが
文学館があるのは知らなかったので別の機会にゆっくり行きたいです。

今日の演奏会はクラリネットとカンテレのために特別に
日本の女性の方が作曲したもので夢のように綺麗な曲でしたよ(^▽^)/♬

配信で聴けるようになったらいいのにと思いましたが
今は無理なようです@@;
他にも歌、バイオリン、ホルン、ピアノなど盛りだくさんでした。
やはり生の演奏は素晴らしく満席でしたよ(^o^)♬パチパチ
アバター
2023/10/21 16:20
こんにちは。
レッタさん温泉がお好きなのですね。フィンランドも温泉は多いのでしょうね。
久しぶりの演奏会、楽しみでしょうね。
アバター
2023/10/20 17:56
ユリエさん♪
温泉好きなレッタさんへ気持ちのいいウォッシュタオル
買ってきました♬
明日の演奏楽しみですよ(^▽^)/♬

ユリエさんの水色コーデとてもお似合いですね^^
お揃いで私も嬉しいです♬
アバター
2023/10/20 17:46
こんばんは。演奏会はいよいよ明日ですね。感想も楽しみです。
すてきなプレゼンをありがとうございました。
ツインテールのヘアスタイルは初めてです。
お揃いとはうれしいですね。
アバター
2023/10/19 20:07
ユリエさん♪
土曜日に生演奏聴けるので楽しみですよ(^▽^)/♬

感想お知らせしますね^^
アバター
2023/10/19 20:01
こんばんは。
習っても弾けるようになるとは思えません。聞くだけで充分です。
フィンランドの伝統ある楽器だそうですね。
アバター
2023/10/18 18:11
ユリエさん♪
最近ではカンテレの講座も開かれて
習われる方も増えてきたようですよ(^▽^)/♬
アバター
2023/10/18 17:43
こんばんは。
カンテレをグーグルで見て聞いてみました。ハープとも違う不思議な音の楽器ですね。
あらという女性がひいている音楽を聴きましたが素敵でした。楽譜がなくても弾けるとは不思議です。
アバター
2023/10/17 23:25
ユリエさん♪
やっと生の演奏が聴けるのでとても嬉しいです♬
カンテレは私も数回しか聴いたことがないですが
弦をはった楽器でとても綺麗な音が出ます。
説明するのは難しいので検索してみてくださいね(^▽^)/♬
アバター
2023/10/17 21:53
こんばんは。
音楽は好きでもなかなかプロになるのは難しいのですね。
お嬢様は立派ですね。3年ぶりのアイノラコンサートですか。
レッタさんはクラリネットを吹くのですか。
カンテレってどんな楽器ですか。
アバター
2023/10/17 14:25
ユリエさん♪
二人とも才能なんて全くないですが
音楽が好きなんでしょうね♬

娘は21日に三年ぶりに”アイノラコンサート”があります。
シベリウス協会のメンバーの方と
フィンランドからクラリネットの友人のレッタさん
カンテレ奏者のエバさんも共演で楽しい演奏会になりそうですよ(^▽^)/♬
アバター
2023/10/16 19:14
こんばんは。
息子さんも娘さんも音楽の才能があるのですね。素晴らしいと思います。
クラリネットでは食べていけない…そうかもしれませんね。
ピアノなら食べていけますね。娘さんがプロとして独り立ちができていますから。
アバター
2023/10/15 17:08
ユリエさん♪
息子は大阪音大に推薦されたのですが
夫が大反対して諦め地元の経済学部に入学しました<(_ _)>

クラリネットでは食べていけないし
今となっては良い決断だったようです。
我が家でただ一人広島に行って来れたのも
ユリエさんとの不思議なご縁を感じます(^o^)
アバター
2023/10/15 14:07
こんにちは。
息子さん、頑張ったのですね。クラリネットの勉強をもっと続けたかったでしょうね。
広島に来られて、原爆ドームや厳島神社を見ることができてよかったですね。
アバター
2023/10/14 17:05
ユリエさん♪
前にも話したかもしれませんが息子は高三の時に
木管五重奏北海道代表で広島で開催された
全国大会に行けたんですよ♬
原爆ドームや厳島神社にも行ったようです。
卒業してからは燃え尽きたのか今では全く吹いていなくて残念です。

自立して欲しい気持ちとそばにいて欲しい気持ちと
半々ですよね^^;
アバター
2023/10/14 14:21
こんにちは。
息子さんは特に自立がはやいお子さんだったのでしょうね。
クラリネット、吹ければすてきですね。

こちらでは娘がそれぞれ男の子を持って少し苦労しています。自立するのが目標です。
親としてはいつまでも一緒にいてほしいですね。
アバター
2023/10/13 23:58
ユリエさん♪
息子も4年生まではたまに一緒に寝たりしていましたが
5年生になったらどんどん離れていきました^^;
中学からはブラスバンドでクラリネットを吹いていましたが
益々親離れしました。
でも自然な流れなので寂しいですが見守るしかないですね。

ユリエさんは娘さんなので寂しくないですね。
我が家も娘がいて頼りになり助かっていますよ♬
アバター
2023/10/13 18:11
こんばんは。
男の子はそんなものでしょうか。母親が寂しがりますね。
アバター
2023/10/12 23:29
ユリエさん♪
お孫さんとゆっくり過ごせて良かったですね♬
今が一番いい時だと思います。
中学に入ったら男の子は離れていくので寂しくなりますよ^^;

アバター
2023/10/12 21:51
こんばんは。
コロナは少し落ち着いてきたので運動会ができてよかったです。
途中から雨が降ってきましたが、そのまま運動会を終わらせました。
孫とは回転ずしに行ったり、トランプをしたりして遊びました。
孫はもう大きいので一人でパソコンの将棋をしたり、野球ゲームをしたりしていました。
アバター
2023/10/12 11:00
ユリエさん♪
お疲れ様でした^^;
お孫さんの運動会の応援できて良かったですね♬
リレーの選手で二回も活躍凄いですね~(^o^)♬パチパチ

コロナも少し落ち着いてきてかかっても軽症の人が多く
全学年の参加出来たんですね♬
アバター
2023/10/11 20:25
こんばんは。四国から帰ってきました。
運動会が全学年の参加でした。孫は4年生です。リレーに二回出てがんばりました。
アバター
2023/10/08 23:00
ユリエさん♪
お孫さん嬉しいでしょうね(^o^)♬
アバター
2023/10/08 20:56
こんばんは。しばらく四国にいます。
アバター
2023/10/06 11:43
ユリエさん♪
久し振りで行かれるのですね♬
気を付けて行かれてくださいね(^o^)♬
アバター
2023/10/05 22:35
こんばんは。
7日に四国に行く予定です。どのくらいいるかはまだ分かりません。
アバター
2023/10/03 17:48
ユリエさん♪
こちらは彼岸花も金木犀も自生しないので
とても残念ですよ^^;
今年は暑すぎて金木犀も時期がずれているのかな~
アバター
2023/10/03 15:27
金木犀でした。
いつもなら咲いているのですが。
アバター
2023/10/03 12:47
こんにちは。
早いけれど冬支度をしなくてはです。
彼岸花は大体終わりました。むくげはまだ咲いています。
金木星がまだ香りがないのが不思議です。
アバター
2023/10/02 21:59
ユリエさん♪
そちらも気温が下がってきたのですね!
体調管理に気をつけましょうね^^;
アバター
2023/10/02 21:25
こんばんは。
10月になって急に寒くなりました。暖かくしないといけませんね。
アバター
2023/10/01 18:29
ユリエさん♪
季節の変わり目で寒暖差も激しいので
ユリエさんも気を付けてお過ごしくださいね(^o^)
アバター
2023/10/01 17:32
大根のはちみつ漬けはよく効くのですね。
引き初めに作ってあげればよかったと思います。気が付きませんでした。
おかげで少しは良くなったようです。
アバター
2023/10/01 11:09
ユリエさん♪
私も義母に教えてもらいましたよ♬
私も少し風邪気味でしたが直ぐよくなりました^^

昔ながらの物は引き始めなら効くようですね(*'▽')
アバター
2023/09/30 21:23
こんばんは。
大根のはちみつ漬けですか。なつかしいです。こちらでも義母から教えてもらっていました。
子供たちが小さいときは作っていましたがしばらく作っていません。
でも、これから作ってみます。喉に効くでしょうね。
アバター
2023/09/29 15:58
ユリエさん♪
咳が付くと中々治りづらくて辛そうですよね@@;

私は大根をいちょう切りにしてはちみつ漬けにしています。
傷むので沢山は作りませんが水分が出てきたらスプーンで飲んで
もらっています。
アバター
2023/09/29 15:48
こんにちは。
お二人とも楽になってきてよかったです。
こちらはまだ変な咳ですがよくなってきたようです。
今日はよく晴れて暑いくらいです。もうすぐ10月ですが。
アバター
2023/09/27 21:32
ユリエさん♪
お陰様で二人とも楽になってきたようです(o^―^o)ニコ
ご主人も無理せずに大事にしてくださいね^^

主婦は元気でないと家事が大変なので
気をつけましょうね(^o^)
アバター
2023/09/27 20:19
こんばんは。
ご主人もお嬢様も喉がいたかったのですか。大変でしたね。けめこさんはだいじょうぶですか?
龍角散のど飴がいいですか。こちらではプロポリスのど飴もいいようです。
喉には銀翹散(ぎんぎょうさん)という薬もいいそうです。
とにかく気をつけないといけませんね。お大事に。
アバター
2023/09/26 18:35
ユリエさん♪
ピーマンレシピ色々教えていただいたので皆さんに
感謝して作りたいですよ♬

寒暖差が激しいので娘も夫も喉の痛みと咳で
かなりしんどかったようで二人とも病院に行きました^^;

ご主人も喉が早く良くなるといいですね!
私は龍角散のど飴で乗り越えています(o^―^o)ニコ
アバター
2023/09/26 17:50
こんばんは。
ピーマンの肉詰め、結構難しいですよね。くたくたがいいのですか。なるほど。水分を多くすればいいのでしょうが、今度はうまくできますように。
こちらは、夫が風邪を引いたのか喉が痛いと言っています。冷房をつけすぎたのでしょう。
私はすぐ寒い寒いと言うから大丈夫ですが。
もう1週間になりますが、夫の喉はまだなおっていません。その後、冷房は付けていません。
アバター
2023/09/25 22:55
ユリエさん♪
寒暖差が激しくて風邪をひく人が多いですよ!
私も体調管理に気を付けています(o^―^o)ニコ

ピーマンの肉詰めは夫から次はもう少しピーマンを
クタクタにやわらかくしてほしいと希望がありました^^;
暫くぶりで作ったのですが義母はもっとクタクタに
焼いていたそうです。
幾つになっても母の味は覚えているのですよね!
少しでも近づけるようにリベンジしますね(^o^)♬
アバター
2023/09/25 21:39
こんばんは。
10月に初雪はあり得るでしょうね。学校が始まるのも早いし、七五三も早いのですか。

合同の誕生会、いいですね。憧れます。
ピーマンの肉詰め、いいですね。
アバター
2023/09/24 20:30
ユリエさん♪
想像できないとは思いますが道内は10月に初雪が降ることもあるんですよ(゚д゚)!
なので七五三も10月の初めの行事です♬

何時までみんな揃ってできるか分かりませんが
毎年楽しいですよ♬
前にもは話したかもですが3月は夫と孫、8月は息子と私の
誕生月なので経済的な家族ですよ(^o^)♬

とても狭い場所で上手に育てて食べきれないようです^^;
明日は早速ピーマンの肉詰めですよ(o^―^o)ニコ
アバター
2023/09/24 18:17
こんばんは。
大学祭があったのですね。まだ9月なのに早いですね。
9月はお二人のお誕生日があるのでしたね。お二人ともおめでとうございます。
合同誕生会というのもすてきですね。

お庭で家庭菜園ができれば理想的ですね。お世話が大変でしょうが、ピーマンができたとはさすがですね。
あまり広いと困りますよ。
アバター
2023/09/23 21:30
ユリエさん♪
土日は孫の大学の学校祭なので夕方家族で来ました♬
9月はママと娘の誕生日なので焼肉屋さんで合同誕生会をしましたよ(^o^)♬

息子の家は一軒家でほんの少しの庭の片隅に
家庭菜園を作っています。
今日は立派なピーマン持って来てくれたので
肉詰めにしてみようと思っていますよ♬
玄関前の数坪ですが、あれくらいが丁度いいな~と思いますよ(^o^)♬
アバター
2023/09/23 17:00
こんにちは。
庭の手入れができるのもあと何年でしょうね。
娘はマンションなので庭が欲しいといいますが、庭があったら手入れが大変よと娘に言っています。
若い問はなんでもできると思い、ないものが欲しいのですね。
アバター
2023/09/22 21:07
ユリエさん♪
我が家も子供たちが全く庭などに興味がないのに
孫が夫の手伝いするとは面白いですよね^^

私達もいずれ手入れできなくなったら娘は独身なので
どうするのかな~と思いますが、今から考えても仕方ないですね^^.
アバター
2023/09/22 20:08
こんばんは。お宅のゆうなさんは植物や動物が好きなのでしょうね。ご主人のお手伝いができていいですね。
こちらのゆうきは植物や動物が嫌いではないのでしょうが特に好きではなさそうです。虫や花に興味を持ってくれません。カブトムシやクワガタを飼っていましたが母親が世話をしていましたし。
野球なら好きでカープの話題で我が家の夫と盛り上がっていますが。
広い庭のあるお家でも ご主人が亡くなると手入れをする人がいないので木を切ってしまったり、庭をつぶして家を解体して建て替えたりしています。子供たちが後を継いでくれないのは寂しいことでしょうね。
アバター
2023/09/22 00:07
ユリエさん♪
うちの孫は女の子ですが夫と池の掃除をしたり
庭木の選定などが好きでしたが今は来れなくて残念です。
子供たちは全く夫と一緒にしたことがないので
面白いな~と思いますよ♬

よほどお孫さんは気に入ったんですね。
なんでも興味を持つことは良いことだと思いますよ(^o^)
アバター
2023/09/21 22:30
こんばんは。
孫に池の掃除を手伝わせたかったのですが、漫画に夢中で庭に出ませんでした。
横山光輝氏の「バビル2世」です。8巻まであるのを何度も読み返していました。確かに面白いものですがそんなに気に入るとはびっくりです。
アバター
2023/09/21 11:59
ユリエさん♪
娘さんとも久しぶりなので楽しくてインスタどころではないですよね^^;
お孫さんも男の子なのでご主人とお話ができ楽しかったでしょうね♬

我が家は女の子なのでそこが違いますね♬
私はパソコンやスマホの分からないことは
孫が小さい時から教えてもらいました♬
娘は忙しくて聴きづらく今でも来たときに教えてもらっています。

お孫さんはお庭の手入れなどご主人と出来たら嬉しいですね(o^―^o)ニコ
アバター
2023/09/20 21:42
こんばんは。
娘にインスタのこと聞いてみる暇はなかったのです。
娘はスマホは持っていてもインスタは見ているかどうか・・・
孫は私たちとあまり遊ばずタブレットで将棋をしたり、私のパソコンでゲームをしたり、本や漫画を読んだりしました。大きくなるとそんなものでしょうね。
アバター
2023/09/20 17:48
ユリエさん♪
連休で遊びに来てもらえたのですね♬
楽しい4日間だったでしょうね(^o^)♬

インスタは残念ですが仕方ないですね.
アバター
2023/09/19 21:51
こんばんは。孫たちが4日いたため、なかなかインできませんでした。
インスタはやはりわかりませんでした。
アバター
2023/09/15 22:48
こんばんは。
パソコンで見ることができるのですか。早速探してみますね。
アバター
2023/09/13 17:01
ユリエさん♪
娘に聞いたらパソコンでインスタが見れると聞きました
私もグーグルで”インスタの見かた”で検索したら
色々のやり方が書いてありました。
ユリエさんが一番手軽に見れる方法があると思うので
是非検索してみて下さい♬
他の方のインスタグラムで料理等も見れるので楽しいですよ♬

私のアカウントは”kemeko612”です(^o^)♬

見てもらえたら嬉しいですよ(o^―^o)ニコ
アバター
2023/09/12 20:47
こんばんは。
インスタはスマホでないと見れないのですか。残念ですね。
インスタはパソコンでは見れないのでしょうか。
アバター
2023/09/11 17:40
ユリエさん♪
雨で気温が下がったのですね^^;
こちらは薄曇りの28℃位なので涼しく感じます♬

以前のブログ見てくださったのですね♬
阿波千鳥はあまりにかぼそくて大丈夫かな~と心配ですが
根が残っていれば又葉が出てくれるかもです^^;

ブログは写真の縮小が上手くいかず
諦めました@@;
インスタがとても手軽で沢山の方に見てもらえるので
ニコタでも一部の方が見て下さっています。
ユリエさんに見てもらえないのが残念です!
娘さんがスマホならインストールして見れるのですが
今は無理ですよね~^^;
アバター
2023/09/11 14:32
けめこさんのブログで写真を見てみました。
阿波千鳥はミニランなのですね。かわいい紫のお花が咲いていましたね。これなら枯れても根はしっかり残っていると思いますが。
ハオルチアの白蝶は元気ですか。
2月でブログがお休みになっていますね。再開はまだでしょうか。
アバター
2023/09/11 14:23
こんにちは。
今日は雨が降って気温も28℃と快適です。
阿波千鳥って多肉植物ですか。枯れたように見えても根は残っているかもしれませんよ。
涼しくなったらまた復活するかもしれません。
暑すぎたのか、金のなる木が元気がありません。日陰に入れておこうと思います。
水やりも足りなかったのでしょう。
アバター
2023/09/11 10:00
ユリエさん♪
私も暑くて植物の手入れや草取りどころではありませんでした。
やっと日中も少し涼しくなりホッとしています。
小さい鉢の阿波千鳥が枯れていて残念です@@;
根は生きているかもなのでそのままにしておこうと思います^^;

エイラちゃん増えてきて良かったですね♬
アバター
2023/09/10 20:51
こんばんは。
久しぶりの鉢植えの手入れをしました。多肉植物ばかりなのでほったらかしにしていたら
いっぱい伸びていました。鉢の小さいのはもう少し大きいのに植え替えてまとめました。
エイラちゃんが増えてきたのでうれしいです。
チューリップかパンジーでも植えたらいいのでしょうがまだその気になれません。
アバター
2023/09/09 22:25
ユリエさん♪
何時もお気遣いありがとうございます<(_ _)>ペコリ

私も薄手の長袖のパジャマで寝ています^^
窓を開けると明け方寒いので寝る時は窓を閉めるようになりました(o^―^o)ニコ
アバター
2023/09/09 12:14
今度から、こちらにお便りします。
夜は涼しくなり、扇風機も必要なかったです。
もう長袖でちょうどいいです。
今日は晴れていますが、冷房もつけていません。27℃ならちょうどいい気温です。
これから暑くなるのかもしれません。
アバター
2023/06/25 16:32
坂本老馬さん♪
貴重なアイテムのプレゼントなので
とても嬉しくて感謝です(^o^)♬
アバター
2023/06/25 10:46
おめでとうございます。
プレゼントは嬉しいね〜〜〜〜
アバター
2023/06/24 17:42
musicaさん♪
貴重なアイテムプレゼントして頂けたので
色々組み合わせて楽しませてもらっています(^o^)♬

アバター
2023/06/24 17:03
こんばんわ。コメント返信ありがとうございました。
キツネの里の背景ともよく合っていてステキですね。

浴衣よりも着こなせなくて
買ってはみたものの、フリマに出して、別のレアの限定アイテムをゲットしました。
イベント背景とかの残しているのですが、リサイクルしても何もならないですからね。

私もけめこさんとお友達申請をさせて頂いた頃
着せ替え用の花をいくつもプレゼントして頂いたことがありました。
その時のことを思い出しています。

今は特に厳しくなって、なかなか一回目からミラクル発生が出来る花は
難しくなっているようですね。

何回見せて頂いてもきれいですね。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2023/06/23 23:05
musicaさん♬
とても貴重なアイテムをプレゼントして頂けて
感謝です^^
ツタンカーメンのお墓にお供えしてあった
青の矢車菊はドライフラワーの状態で青色が
残っていたそうで驚きですね!!


アバター
2023/06/23 22:43
こんばんわ。プレゼントよかったですね。
これはミラクル発生をした時に出来たものではないでしょうか?

チラッと画面では見ていましたが、近くで見るとなるほど
光ってすごい花だと思いました。

かなりの種を植えてもミラクルは難しいですからね。
すごいですよね。
夏らしい花ですね。

お花育てるのがリアでもニコットでも上手ですね。
すごいですね。これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2023/06/23 09:52
たびねこさん♪
とても綺麗で幻想的な色ですよね♬
ツタンカーメンのお墓にお供えしてあったとは
知りませんでした^^
アバター
2023/06/22 23:42
幻想的ですね!
青い矢車菊、ツタンカーメンのお墓にお供えしてあったお花ですよね(^_-)
アバター
2023/06/22 17:53
ナンシーさん♪
白も綺麗で悩みましたがスノーさんには
感謝ですね(^o^)♬
アバター
2023/06/22 17:52
あずきさん♪
スノーさんには何時も感謝しています(o^―^o)ニコ
嬉しいコメントありがとうございます♬

今回は引っ付き猫が3匹もダブリ(゚д゚)!
もし出ていなかったらお譲りしますよ^^
アバター
2023/06/22 16:46
こんにちは!
青の矢車草プレ(*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
私は白の3点セット頂いてしまいました。
スノードルフィンさんには毎回感謝しかありません。
アバター
2023/06/22 14:20
こんにちは~^^
素敵なプレゼントよかったですね~♬(#^.^#)♬
きつねの化身のコーデによく似合ってますね(^^♪
お供のきつねさんたちも可愛い~(#^.^#)♬

もうすぐお店イベ始まりますね^^
今日のガチャもお店で出せるアイテムも可愛いといいですね^^
名前から期待は膨らんでるんですけど どうでしょうね?^^
お店にはまた後で食べに来ますね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.