Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


6月25日

いつものニコ動流しつつ作業の時間

動画と動画の合間に流れる減量サプリのCM

デブ・ブスに人権はない
美人は性格が悪くても優遇される社会
容姿に非がある人にはハラスメントやいじめも問題ない

サプリを使ったらこんなに痩せました~
痩せたら周囲からの対応がこんなに変わりました~
見た目が変わったので私は心まで綺麗になりました~

うん、今の時代にまだそんな事いうてそんなCM作る人、会社がある事が問題
このCM見て+評価する人、買おう思う人の気持ちが分からん
そのサプリだけの話やなくて口臭、加熱タバコの類とか
人間関係、周囲トラブルの類の話でも言える事なんやけど
パワハラ、モラハラ、DV、迷惑行為が普通に目立つ
トラブルを起こす人種が普通にそこら中におる事がそもそもの問題で

それらをうまくやり込めるにはこうしましょう♪
そういう人が自業自得な目に遭ってすっきりしました♪

でなくて、まず人として付き合える程度の思考持とうや、いう話なんよ
社会に出る前に、人から異常者思われる前にどっかで学べ、教われ、と
大学、高校、中学、小学、園や家庭はどうなっとるん?
勘違いした自由を喚く前に人としての義務と配慮を身に付けろ、と
それらの育った周囲環境ではそれが普通なんやとしたら
ハラスメントや差別が消える訳もないし
非があれば差別も暴力も正当化されるいう事が自由やいう事やんな
個の尊重、人の多様性とか訳わからん事いう前に考える事覚えろや...


『なるほど分かった、同じ理由でうちあんた殺すわ♪』


何があかんのか違いがうちには分からん
なんも物理的でなくてもええんよ
精神的や社会的にでも危害加えてええいう思考振りかざしとるんやん?
なんに実際やったら度合いの違いでうちが非難されるんよね
やり過ぎがあかん?崩壊まで考えるんがまずい?
常時周囲に不快まき散らす自由は問題なくて
その不快の存在を抹消する自由は問題ある、と
人の迷惑考えん自由は主張するんに
自分がされる側になると人権やモラルを騒ぎ出す考え方が気持ち悪すぎる

似た?別件で
路上に最近自転車は左通行みたいな路面標示付けとるん見たんやけど
地面に書く前に
迷惑かけん乗り方、安全考えた乗り方教えるんが先やない?
自転車の一通逆走許可する形で地面に表示付けとったけど
行政が何考えてそんな無意味な表示付けとるかわからん...
書いてあるから守れ、で守るような思考なら今のような状態にならんし
歩きスマホ、自転車スマホ、無謀歩行者にスマホ自動車を避けろ言われても困る
事故った後にほとんどの奴が多分言う

「自分は悪くない」

何が悪い、何が間違い、すら分からん考えんのが今の普通で
自由に生きるとそれが普通になるんやろねぇ...


攻撃される側に非がある、だから攻撃しても構わない社会
生きるか死ぬかまで進めば...
うちも...うちらも生きやすくなる気がする




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.