Nicotto Town



いぬがみけ

#ローソン地獄楽コラボというタグを見て、地獄コラボ・・シマエナガグミが買えない地獄かなと思ったら違いました。

歳のせいか読み間違えとか多くて震えます。

いぬがみ家の一族のようなアライグマ。
海老天が中に入っているお寿司も2つ並んでいると角度に寄っては同じ感じに見えると思います。
https://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/855250/

アバター
2023/07/08 13:02
長崎とかそちらでは珍しくないというか、あいのこって呼ばれていてだったんですよね。
結構多いようで。
有名だとシーボルトの娘だけど、金髪や青い眼でっていう江戸や大正などの話ってありますよね。

超能力のような忍術ってなんか聞くとものすごいものの気がします
アバター
2023/07/08 12:24
地獄楽、だいぶ遅れて今週からこっち(熊本、長崎)で放映が始まりました。
主人公の奥さん役の声優さんって、能登さん?金髪って、江戸時代に?(苦笑)
忍術と言うよりも超能力だわー
アバター
2023/06/28 11:43

うなちゃん♪さんへ

とりあえず、人間が何でもペットにしようとして、手に負えなかったり事故で逃がすのが悪いですよね。
いない生物なら、種類に寄ってはといったらサベツニなりますが危険な生き物はやはり罰則をと思います><
きちんとしない人は飼えないとか。
因みに屋根の子は激おこだったみたいです。

エルダさんへ

そうなんですね。
最後に一花、でしょうか。

このこは家宅侵入を試みたみたいですが如何してそうなったと思いますよね。


nekoyamaさんへ

ネットフリックス入っていますがそういうので見る方も多いみたいです。
地域差ないし便利だけどあったいこっちだと困りますよね。
同じに見える、分る、わかりますよーー笑。
興味の差というのも原因みたいです。
ネコヤマさんまだお若いし、興味の差かと。
私は老化ですね!
アライグマは利かないですよね。
でも鼻熊でしたっけ、あの辺はおいしいとかはなしがありますよね。
あれ、なんだったけ。
私は解禁シーズンがあるビーバーが気になります。
アバター
2023/06/27 14:43
地獄楽…田舎じゃやってないし、
アブナイ剣術モノ?ブリーチとか、あの系統は、どれも同じに見える〜(←年寄り発言、苦笑)
アライグマって…食べられるかなぁ〜(不穏な…)
アバター
2023/06/27 09:13
地獄楽のアニメのコラボですね。もう終わりかけでやるんですね(笑)

屋根に刺さってる(笑)
むこうだとめちゃ害獣扱いだと思います。
倉庫とか荒らされるし
アバター
2023/06/27 08:38
アライグマといえばラスカルというぐらい可愛いイメージしかないですが
実際の野生のアライグマは可愛らしいイメージとかけ離れてて
非常に食欲旺盛かつ雑食で、農作物を食い荒らし
肉もよく食べ、鶏程度の大きさの動物であれば食物とみなします。
家畜やペットをアライグマが食べるといった事件も後を絶ちません。
アライグマは警戒心があまりなく家まで平気でやって来ますね(;´Д`)
しかも繁殖力が強く、妊娠率はほぼ100%
1回の出産で3~6頭の子供を産むので今では日本全国どこにでもいますね。
魚を食べることも多く、数百万円の錦鯉が食べられてしまったというケースも。
可愛い見た目とは裏腹に凶暴な動物ですね(@_@;)
駆除しようとした人間に対して噛み付くこともあるので近づかないほうが無難です。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.