Nicotto Town



甘い幸せを願ってパティシエール



交換しました
お気に入りコーデの追加です

今日はホタテほぐし缶を使ってシューマイ作ります
レタスを敷いて蒸しあげると
いつも好評です

でも本当の事言うと
自分が食べたいものを作ってるだけですmm

アバター
2023/07/03 06:33
おはようさん^^
何時もおおきに_(_^_)_

7月最初の月曜日w
今週も張り切って、気合いと根性でガンバやで(^▽^)/

ブログ更新しました^^
時間がある時にでも、宜しかったらどうぞ♪
今日の日記にあります。

今週も何卒宜しくお願い致します。
今日も明るく楽しく元気よく、
愛らしい笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2023/06/30 07:21
おはようさん^^
いつもおおきにm(__)m

花金^^
お蔭様で昨日イベ達成出来ました。
ご支援の賜物です_(_^_)_
ありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い致します。

今日も明るく楽しく元気よく、
和やかな笑顔で素敵な花金をお過ごし下さいませ^^
アバター
2023/06/29 07:54
おはようございます、コメントありがとうございます〜
父の父のことは詳しく訊いたことが無いのですが、漁師さんだったみたいで、ワイルドな、漁師の賄ご飯って感じです。
ケチャプたっぷり使ったチキンライスとか、おいしいけれど、鶏の脂を調理前の下ごしらえで取り除かないので、結構ぎとぎとです。
漁師だと、海に落ちた時に低体温にならないよーに、皮下脂肪が大切なのかも?
とか、いまは思える料理でした…
事務仕事の公務員には必要ない皮下脂肪、父は背が低いんですが、筋肉質で、スポーツは何でもこなせるひとでした。
…わたしの周りには居ないタイプです〜
アバター
2023/06/28 13:35
ご自身が美味しいと思えるから、ご家族も美味しいって、思える出来なのだと思います。
食べてみたーい(笑)

わたしの母は、わたしと好きなものが違うので〜 母が作った料理が…あまり好きではありませんでした><
よく聞く、お袋の味って、思い当たる料理が無いんです。
父も料理が出来るんですが、お刺し身…1尾まるごと下ろしてしまう包丁捌きで、自身で釣ってきた魚や、市場で直接買って来たのを使って、刺し身で残ったアラ(頭、骨や内蔵まで)を味噌汁にしたり、料亭で出てくるのみたいな料理でした。オトナになって判ることがありますね〜 子供の頃は嬉しく無かったですが、




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.