Nicotto Town



風邪気味

夕方になると涼しい風が吹き、夜も涼しいです。

でも暑がりな家族は扇風機必須のようです。
多分私は汗もかくけれど日差しじゃなければ暑さに強く、寒さには凄く弱いと思います。
あと、家族がくしゃみしていて私も貰って喉ががさがさするので早めの薬で治そうと思います。
直ぐ貰います・・。

出かけたときに寄ったのですが、もにさんがこれ美味しいと話していました。
でも9個入りなのですぐ無くなって寂しそうにしています。
成城石井はどこにでもあるのですが、この店は少ない気がします。
因みにもにさん大好き未来系雷おこしもここに打っています。

紀ノ国屋 梅飴
https://www.super-kinokuniya.jp/c/002/069/1102-4960320006143

アバター
2023/07/28 10:57

うなちゃん♪さんへ

大活躍です笑。
でも今は凄い昨日の扇風機とか沢山合ってびっくりしますよね。
ロッテの飴もいいんですね。
私が食べないけど家族が好きなので見てみようとおもいます。
ねっちゅうしょう防止に乾燥梅持たせていますが値上がったなあと実感です。

エルダさんへ

今日は今も冷たい風が入ってきます。
昼夜10度違いますよね><
睡眠時間が一番危険だそうで、確かに首とかタオル巻いていますが背中と一緒で汗が凄いです。

風邪は夜一寸辛かったけどほぼ治りました。
イガイガした時すぐ飲んだのがよかったみたいです。

紀伊国屋さんは和菓子屋さんの場合もあったりして、なんか一杯あるんですよね。
同じ名前で倒産したほうが、洋菓子もやっていたほうだったかなあとかよくわからなくなります。


nekoyamaさんへ

男梅は一寸違うみたいです。
でも一番は梅シートで、これ見なくなっておいてある店が限られています。
そういえば特大袋買ったのに直ぐなくなっていました。
私には分らないけど美味しいみたいです。

喉風分ります。
電車とか密室でマスク無しで咳き込んでいれば移りますよね。
ええ、電車混むので!
ホームではいいけど咳が出るなら配慮欲しいなあと思います。
密室になる場所で感染することが増えているそうで、咳エチケット大事ですよね。
マスクとかじゃなくてとりあえず貰い易いので貰わないようにもしていますが、コロナじゃなくても守って欲しいなあと思います。
もうギャグなの、というくらい貰い易いんで。
糖分と塩分両方ねっちゅうしょうには大事みたいですが、暑くても融けないのいいなあと思います。
アバター
2023/07/27 15:13
梅飴…
看護師のお友達が梅味大好きで、
コンビニの男梅とゆーのをよく食べてました。
わたしも梅味のお菓子好きです。できれば甘み控えめで…

喉風邪、派遣先で流行ってるみたいで、げほげほしてる方が数名います。
広いフロアにひとがびっしりで、冷房がきつめなので〜いつもいる辺りは
加湿器を入れてますが、コロナウィルス対策の強制換気が強めなので〜
のど飴とチョコレートで咽頭部の乾燥しないよーにしています。
飴の糖分で潤わせて、チョコの油分でカバーみたいな?
カロリーの少ないのが欲しい…><
アバター
2023/07/27 13:47
うちは夕方になっても空気生ぬるいです><
最近夜中の蒸し暑さで寝ている間が一番熱中症の危険度高いです。
風邪ひどくなりませんように。

本屋の紀伊国屋は見かけますが、スーパーの方は見たことないです。
アバター
2023/07/27 09:47
うちもクーラーは殆ど使わないので扇風機が大活躍です(^ω^)
やっぱ電気代が圧倒的に安くなるのが魅力ですよね(▰˘◡˘▰)

梅飴は塩分も取れるので熱中症予防にもなりますね^^
わたしはロッテの小梅が好きです(^ω^)
色々なキャンディを試しても、ここに帰ってきてしまう定番の美味しさ。
粒が小さいけれど満足感があり、何個か入っている大玉は得した気分になります(≧∇≦)/



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.