Nicotto Town



牛乳

今朝、うっかり腐った牛乳を飲んでしまいました。

驚きました。
そういえば、私はよく母に腐った牛乳をわざと飲まされていましたが大丈夫でした。
胃腸の弱さと菌の耐性は違うのか量なのかと」ちょっと考えましたが、若かったからで過信はいけないと思いなおしました。
とりあえずこの時間になっても何もないから今回も大丈夫みたいです(*´-`*)ノ

今日は午前から涼しい風が入ってきます。

アバター
2023/07/31 09:24
開封してから日数経ちすぎが原因だと思います笑。
今回ゆっくり飲みすぎた感はあります。
あと冷蔵庫の気温もありそうですよね。
開閉が多いと、とか。
アバター
2023/07/30 18:29
酸っぱくなるのは乳酸菌で発酵してる感じかも、
ひとが手で触ってそうなるのは、たぶんお腹こわれたりしないでしょう。

わたしのアパートの牛乳は結構保つけれど…なにか添加されてる?
わけはないか〜
アバター
2023/07/29 12:52
1週間以内とか思っていてすみません><
朝ぼんやりしながら珈琲に入れたりしますが顔を近づけないので気付かないんですよね。
私は基本低脂肪なのですが、ついでにビタミンDも取れて便利です
アバター
2023/07/28 12:31
牛乳は腐ると酸っぱい臭いがするなおですぐわかりますね(;・∀・)
開封済みの場合⇒2日以内
未開封の場合⇒3日以内
わたしはこれを目安にしてますが夏場は油断できぬですね(;´Д`)
2000年にあった雪印牛乳集団食中毒事件は黄色ブドウ球菌の毒素が原因で
1万4780人の食中毒が発生しました恐ろしです(@_@;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.