Nicotto Town



疑問


命の価値は国によってちがうの?

アバター
2023/08/01 14:36
安易に命を生み出さない事も大事かも
アバター
2023/07/31 11:18
命がゴミのように捨てられている国はあると思います。
だから、命の価値は、国によってまるで違くて、日本のように誰もが尊いという考え方(建前だけであっても)は、世界では先進国だけかも知れません。

手塚治虫のブッダに出てくるストーリーを思い出しました。
主人公は、母親の命を救うため(だったかな?)次々とあらゆる動物に自分の魂を憑依させて、旅へ出ます。
彼は夢中でどんどん進むのですが、憑依した動物たちの体力の限界までのスピードで進み、その動物が死んだら、次の動物に乗り換えます。
それで結局、母親を救うことができたのですが、神様に言われます。
お前は母親一人の命を救うために、たくさんの動物の命を犠牲にした。
母親の命が他の動物たちの命より重いと思うのは完全に間違っている。と指摘され、主人公は一番下等なケダモノにされて、その後の人生を送らなければいけない。というようなストーリーです。

それを読んだとき、子供心にとても考えさせられたことを覚えています。
アバター
2023/07/31 11:08
命の重さは平等でも命の価値は違うかもしれないですね、

失礼しましたっ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.