Nicotto Town



善光寺+諏訪四社(1日目の1

昨日は朝から暑くて文句言ってたら
空に素敵なものがーヽ(^o^)丿

彩雲です。

正式名称は「環水平アーク」でしたっけねー。
なんかそんな名前です(笑)

エブリスタの方に画像をアップしました。
よろしければご覧ください。

吉兆ーーヽ(^o^)丿
2枚あります。

https://estar.jp/pictures/26136900
https://estar.jp/pictures/26136901

さあ1日目ー♪

予報通り天気は夕方まで
傘の心配はなさそう。

次の日も夕方は分からないけど
昼間は良さげですね。

いつもよりちょっと早めに起きました。

色々片付けます。
寝る前にお茶飲んだりするから
コップがどうしても朝の片づけに登場(^▽^;)

生ごみなんかも外のゴミ入れに捨てておく。

ま、これは毎日のルーティーンの一環ですが。
今年はコバエの発生が少ない。

毎日生ごみを捨てるときに
1日分の生ごみをポリ袋に入れて
ハッカオイルを振りかけておくのがいいのか?

PCをひらいて、あちこちに「行ってきます」と
書き込んで置いたり、できることはやっておく。

で、水筒に水入れて氷も少し入れて。

最近は満タンにして持ち歩かない。
水の補給できるポイントが
わかってきたので(笑)

これが1年に何度も諏訪に行った効果?

記憶が薄れる前にいってますからねー。
しかも毎度、マイナーチェンジを
しているので情報蓄積はかなり。

善光寺は記憶が薄いんだけど
まあそれでも前回、ある程度の
雰囲気は掴んでいるから、初見よりマシ・・・

と思ってますが。

荷物も最終チェック。
暑いし汗まみれになるのは必至。
いつもは着替えを最小限にしてますけど
今回は、ちょっと余分にもっていく。

夏だから薄いしねー。
冬場、余分な着替え持って行くと
もりもり体積が増えるから、避けたいけど(笑)

切符よーし(塩尻でのミッションあり
カードよーし、現金よーし。

塩尻駅にはニュ〇デイズがあるだろう。
のり弁おにぎりがあったら絶対買う。

30分の乗り継ぎ強制休憩で
どれくらい余裕があるかなー。

とりあえず、まず最寄駅に8時にくる電車に
乗らないと話が始まらない。

帽子かぶって、夏のスカーフ巻いて
マスクもして。

あとはいいよね。
うん、そろそろ行きましょう。

ということで最寄り駅近くのパーキングエリアまで
車で行って、そこから駅まで徒歩1分ですかね(笑)

金曜日だし、この時間は通学の学生がいるだろうなー。
乗ってすぐ座れるというのは期待できない。

駅に着くとやっぱり学生がてんこ盛り。

あれ?
すれ違いの駅じゃないはずなのに
反対方向の電車が駅に止まってるよなー。

なんかあった??

明日に続く

<昨夜のわたし>
帰れマンデー、比叡山まで過酷なバス旅。

さあ今日の一冊
田中啓文「俳諧で ぼろもうけ 浮世奉行と三悪人」
浮世奉行シリーズ、相変わらずの竹光屋の雀丸さんが
あれこれ気を使いながら周りに振り回されながら
事件を解決♪


アバター
2023/08/01 22:03
ホントは単なる光学現象ですけどねー(笑)
条件がそろうと見えます。雲の種類と太陽の位置かな。
虹やお日様が傘をかぶるのと似た現象ですね。でも、なかなか
みられないと思うので、超ラッキーな気分になるヽ(^o^)丿
アバター
2023/08/01 22:01
彩雲を検索するとスピリチュアルと出てました。
願いが叶う、吉兆、ですって(≧▽≦)イイナ、イイナ
神様のお誘いかもですね~~
アバター
2023/08/01 21:08
あー、メッセージですかー(笑)
そりゃー「暑いって文句言ってたから、これでも見て機嫌直して♪」
でしょうかねー。前にみたときは割と短い時間でしたが
今回は10分以上、薄くなったり濃くなったり。
堪能しましたーヽ(^o^)丿
アバター
2023/08/01 21:05
彩雲を見つけたMt.かめさんに、天が伝えたいメッセージは何んなんでしょうね?
一番大事なことはMt.かめさんが彩雲を見た時に感じたことなんですが?
何か感じました???
天が届けたMt.かめさんへのメッセージは「出雲に行け!」でしょうか?(笑)
アバター
2023/08/01 15:09
雨が降ると違いますよねー。
こちらも先ほど少し降りました♪
お仕事お疲れさまですー。
アバター
2023/08/01 14:47
こんにちは^^

今朝起きたら雷鳴と豪雨でした。9時前に雨が上がったあとに犬の散歩へ行ったのですがかなり涼しくて楽でした。昨日はワールドカップオーストラリア&ニュージーランドのスペイン戦レビューをずっと書いていたのでサッカーの映像しか観てないです。あんまり早く書くと版元が最速に合わせるからやりたくないけど今週は忙しくなるので;;

比叡山への道のりで、京都一乗寺下り松(宮本武蔵が吉岡一門と決闘したところ)近くにきらら漬の田辺家があるのですが、出てこなかったのかなあ^^;;
アバター
2023/08/01 13:23
らんなーさん>思ったよりきれいにとれたと思う、彩雲♪
       高所割と好きなタイプ。もちろん「安全が保障される」場合(笑)

ルーラシップさん>帽子かぶってると感染症対策にもいいらしいです。
         髪の毛を無闇と触る人いるからねー(^▽^;)
アバター
2023/08/01 10:54
彩雲頂きました~(-m-)”
つつがなく出発~♪ヽ(´ω`)ノ
比叡山の天辺まで登るとは思わなかった~ ロープウェイにビビってる誰かさん
面白かった~( ̄m ̄〃) 自分も高い所怖いけど、怖がり方がレベチでしたね。
アバター
2023/08/01 10:27
最近思った^^夏の帽子はしつようだね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.