Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


バービー


現在公開されてる映画、「Berbie」
ロマンチックラブコメディの映画らしい。
見る気ないけど。

その映画、バービーに関して今、問題になってる。

「バービー人形の世界を実写化した「バービー」と、原子爆弾を開発した物理学者を主人公にした「オッペンハイマー」の米映画2作品のコラージュ画像がSNS上に多数投稿され、原爆投下を連想させる画像に「バービー」の公式アカウントが好意的メッセージを投稿したことが物議を醸している。日本では非難のコメントが続々とSNSに書き込まれている。」

ちなみにその好意的な反応とは、

「映画『バービー』のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)公式アカウントが、原爆投下を連想させるイメージに「忘れられない夏になる」と同調」

だって。

確かにそうだね。
広島、長崎の原爆は当時の日本人にとって、そしてその被害者や被害者家族にとって、本当に忘れられない夏だろう。

マジで、なめてんのか?

久しぶりにニュース見て頭にきた。

おれはアメリカに住んでるし、アメリカには嫌いなところも好きなところもある。
しかし、こうゆう人の痛みがわからないアメリカのバカさ加減には本当に頭に来るし、アメリカ人たちが恥じるべきことだと思う。

日本にだって、日本人が恥ずべき歴史がある。
しかし、その恥ずべき歴史をパロディにして、面白がるようなことは本当にあり得ない。
アメリカ人は原爆を全く後悔してないし、恥ずべきことでもない。過去のことだし、別にいいじゃん、面白いじゃん。と思ってると、判断されても仕方ないことだよ。

ニューヨークには日本のレストランもたくさんあるし、日本のアニメや文化だって人気があり、日本の文化ってすごいよね〜。なんて言ってくれるアメリカ人はたくさんいる。
しかし、このようなニュースを見たり、日常の中でアジア人が差別されていたりするのを目の当たりにしてきて、アメリカ人たちは、本当の意味で本心から日本や他の他国へ敬意を持っているのか?と疑問に思うことがある。

少なくともおれ自身は、このニュースの当事者たちのようにはなりたくない。
自分が個人的に傷つけた人やおれの恥ずべき過去や言動、そうゆうものを笑ったりしたくないし、日本という国がやった恥ずべき歴史だって、笑うべきではない。
面白いわけがない。

そこには、傷ついた人たちの悲しみがあって、それはそんなに簡単に消えるものじゃないんだ。

おれは戦争を経験してない。
しかし、その無念や想像できないほどの痛みが含まれた事実って、笑っていいものだとは全く思わないよ。

ねえ、アメリカ。
あなたはダイバーシティだの、差別をなくそうだの、いろいろ努力してるのは知ってるよ。
だけどさ、君たちがやってきたことには恥ずかしいことがたくさんあるんだよ。
恥ずかしい。ってこと、よく考えてほしい。
後悔してほしい。
自分をよく見てみなよ。
理想のアメリカを取り戻すなんてことを言ってる前に、まず、自分のことよく見てみなよ。

アバター
2023/08/03 11:32
べるさん、

コメントありがとうございます。
そうですね〜、おれのねえちゃんたちもバービー人形持ってましたよ。
懐かしいですね。

ワーナーブラザーズは謝罪しているようですが、正直、その「忘れられない夏になる」(最後にハートマークまでつけていたそうです。。)とコメントした人やその周囲の人たちが心から謝ってるとはあまり思えないです。。
もちろん、ワーナーブラザーズに働くすべての人たちがそんなふうに原爆を思ってるなんて、思いませんし、きっと同じ社員としてアメリカ人として恥ずかしく思ってる人たちも多いと思います。


アバター
2023/08/03 11:26
syocoさん、

コメントありがとうございます。
戦争はどこの国でももうこれ以上起きてほしくないですね。
ウクライナに平和が戻ることを願っています。
アバター
2023/08/03 08:42
バービー人形は子供の頃持ってましたが、この映画を見ようとは思わないですね~(^^;

原子爆弾の件で非難されてるとは聞いてましたが、どこにでもこういう人の気持ちを考えられない人っているんだなぁと思います・・・

ましてそれが公式ですからね、おかしい人しかいないのか?ってなりますね・・・
アバター
2023/08/03 08:29
九段線の事でベトナムでは上映禁止になりましたね。
日本でもそうして欲しいくらいです。
私の母は当時北九州市の軍事工場で働いていて原爆投下のターゲットでしたが、たまたま雲が出ていて視界不良の為長崎に投下されたのです。「たまたま」と言う事ですよ。たまたまが原因で日本国民の運命を変えたの。
誠に許しがたいし、いつも私はアメリカが「過ちを犯した」と反省するのを待ってます。
アメリカは傲慢です。自分たちの都合と利益の為に国をやってる。
アメリカよりも伸びようとする国は邪魔される。日本もそうでした。先の大戦も同じく、それが原因です。
日本を孤立させて、じゃ日本は次は自滅するか伸びるかの選択肢しかない訳です。
日本は伸びる道を選びました。そして戦争に負けた。単純な話ではありますが、先の大戦はルーズベルトが日本と戦争したがっていた、あっという間に日本は負けてアメリカの軍事産業の倉庫の余剰の武器在庫のバランスが上手にとれるはずが日本人が粘ったから、計算違いをしたのです。
戦後、当時を生きたじいちゃん、ばあちゃんたちはアメリカから叩き込まれた。「戦争をしたのは日本、日本人が悪いのだ」と私皆が一様に同じ事を言うの見て不思議に思い、沢山の本を読んだ。
あるじいちゃんは言いました。「私たちが戦争を仕掛けたからその責任をとり、焦土にしてしまった後を復活させる為、必死に働く。今後を生きる日本人の為に」と。戦後復興の時代です。今の日本人に当時のような気概はないですが、アメリカに邪魔されなければ日本は元々が民主主義国家ですから伸びていたのです。世界のトップレベルで延びていたと思う。当時の日本人は未来を見越す卓越した視点を持った素晴らしい能力を持った国民だったから。しかし、それはもっと国を発展させたいという日本が気に入らなかったアメリカが自国の余剰在庫の武器の消費のターゲットにしたのです。
以上はあくまで私個人の出した結論です。今日もセミの声が朝から・・一日暑くなりそうですね。熱中症にご用心ください。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.