Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


浴衣コーデDAYその1


お盆休みは、浴衣のコーデDAYにしようと思います!

そんなにアイテム数ないので、変わり映えのしないコーデになりそうですが、頑張っていきたいと思います^^

今日は、朝顔の浴衣でコーデしてみました(*>∀<)ノ))★
朝顔の日傘も合わせることで、より朝顔のインパクトが生まれます^^
ただ、それだけのコーデです(笑)

今日見た夢の話でもしようかな~と。
今日は楽しい夢だったんです!

学生刑事みたいなことをしている、2名の男子のところに、本棚にある隠し扉を探しに悪者がやって来ます。
悪者が本棚の隠し扉を探し当てた途端、2名の学生刑事は悪者が中に入るのを防ごうと中に飛び込んだら、フリンジのようなものが垂れ下がっていて、足元は空洞。
2人はとっさにフリンジを掴んだところ、フリンジが下へ下へと下がっていき、地下室へと向かうことになります。
地下室には、珍しい古い本が、本棚にぎっしりと並べてありました。
A「また、隠し扉があるのかな?」
B「俺、本には詳しいから、ちょっと見てみるわ」
Bが本棚を物色します。
B「これだ!」
Bが、とある本を引き出すと、隠し扉が開きます。
2人は、その中に入って行きます。
すると中には、さらに珍しい本の本棚が並んでいました。
A「ここ、隠し扉くさくね?」
B「やってみるか」
本が少なくなっていた本棚に目をつけた2人は、その本棚に隠し扉を見つけ、さらに下へ下へと進んでいきます。
たどり着いたのは、かなり多くの本がある部屋でした。
なにやらからくりがあって、そのからくりを作動させると、本が出てくる仕組みです。
A「この珍しい本たちの、第1冊目の本って、気にならないか?」
Aはそう言って、からくりを「1」に合わせました。
すると出てきたのは、古めかしい通路。
B「かびくさっ!」
A「何があるんだろうな・・・」
通路を進んでいくと、だいぶ昔に作られたという、噂ではなんでも載ってる辞書が、そこにはありました。
AB「おおおおお!」
興奮する2人。
A「なあ・・・最近、俺の友人が亡くなったんだよな。死んだ理由が知りたいんだ」
そう言って、Aは辞書を開きました。
1ページめくるごとに、緑色の液体があふれ出てきます。
B「現実を見ろよ(そんなことが辞書に載ってるはずはない)」
A「現実は、見ない!(こんな辞書が本当に目の前にあるんだぜ、もしかしたら)」
すると、Bが不意に言いました。
B「あっ!辞書の後ろに、女の子が!」
すると突然ビリビリと身体に電流が走りました。
A「B!B!大丈夫か!?」
電流の中でも動くことのできたAが、近くにいるはずのBの姿を探します。
しかし、Bの姿は見当たりません。
A「B!どこだ!?」
通路を出て、部屋の中を探してみるのですが、Bは見当たりません。
A「くそっ!」
Aは何気なく、室内の高くなってる床を踏みつけました。
謎の声「あなた、いやね」
女の子の声がして、Aは振り返ろうとしました。

こんな夢でした^^
怖い!と思った瞬間、目が覚めて、残った夢の印象は楽しいものでした♪
ちょっと、お盆感ある夢なのですが(笑)
皆さんは、見た夢を覚えてる時ってありますか?
良かったら、お聞かせください^^

アバター
2023/08/12 20:36
こんばんわ。本日☆巡回訪問です。ステキお届けです。残暑お見舞い申し上げます。
アバター
2023/08/12 18:41
凄く鮮明に覚えていらっしゃるんですね。
俺は起きた瞬間は覚えているのですが、
すぐに忘れてしまうことが圧倒的に多いです。
それにしても.........楽しい夢でしたか?
アバター
2023/08/11 23:21
こんばんは 台風7号、予報通りなら真上を通ります(~_~;)
アバター
2023/08/11 20:07
こんばんは^^
映画やドラマのような鮮明な夢ですね。
私は、夢から覚めた瞬間から急激に忘れていくことが多く、
断片程度にしか残らないことが普通です。
アバター
2023/08/11 19:33
こんばんは。
ありがとうございます。無事退院出来ました。
今日はのんびり~あは!それはいつもですけどねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.