Nicotto Town


皆のものひれ伏せー!!


ドナドナドナお豚が流れていくよドナドナドナ

豚地方は14日から雨

15日台風直撃コースです
JRは早々とローカル線も
計画運休みたいです

豚はバスで職場に行くのですが
15日は運休か
まだ発表がないです

豚小屋は風速40mに耐えれるのか
豚小屋の1階で飼育されてるので
水で流されるのか?
屋根が飛ばされるのはありそうです

Gとの戦いは
豚小屋の夏の風物詩です
だいたいは台所に出ます
お茶を飲み行くといます

一週間に一回キンチョウのゴキブリムエンダーしてます
それでも出てきたGには
同じくキンチョウの蚊がいなくなるスプレー
をGに20センチぐらいから噴射します

すぐには効かず逃げていきますが
朝には部屋の隅でひっくり返ってます
新聞紙で包んでパンパン叩いたあと
袋に入れて外に出して戦いは終わります

Gに有効な駆除方法はないのだろうか
Gとの戦いは毎年続きます

アバター
2023/08/16 15:09
古いけど、ホウ酸団子を置いたら実家には出なくなったって聞いたよ~
アバター
2023/08/14 22:28
こんばんは!この夏のお盆時期は大変な気候で予定が狂う方が多いようですね!ニュースでは台風の事ばかりです。Gはどの家にもいると思いますが1匹見かけるとその30倍はいると聞いた事があります。またGは太古の時代からいたとも聞いた事がありますがその事実は解りません^^;我が家はお隣の家が駆除をして大量に我が家に逃げてきて一時大変でしたw
アバター
2023/08/14 16:49
明日不安だね
京都の従妹は 早めに帰るそうだよ
Gかぁ
アバター
2023/08/14 15:33
Gの天敵はアシダカグモだよ、見た目は悪いけど益虫だよ。
我が家ではGとかネズミが嫌う超音波防虫器使ってます。ほとんど見ないことを思えば効いてるのでしょう。
最近流行りのオニヤンマの防虫品も効果があるように思うよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.