Nicotto Town



善光寺+諏訪四社(1日目の24

Eテレみてるんで、世間が騒いでることに
あまり敏感ではないのですが(笑)

それでもネット上のニュースだったり
ツィートで他の人が言ってるの
みたりするもので。

どうも世間は「検出」と「不検出」
というものをよく分かってなくて
騒いでいるらしいなあと。

これは私のような化学の畑で分析を
学校でやってたものでも、実際に
「現場の分析」をやらないと
分からないことかもですが(^▽^;)

まあざっくり言うとアレですよ。
ノンアルコール飲料(笑)

「ノンアルコール」と表示されてても
アルコール分が入ってることは
よくありますよね?

カフェインなんかも、そういうのありますよねー。
ノンカフェインのコーヒーとかあるんじゃ
なかったっけ。

「入っているけどゼロといっていい。」

そういう所ですよ、不検出って。
大腸菌なんかの検出でも「不検出」って
書くのはゼロではないけどゼロといっていいレベル。

培地にコロニーが1つや2つ出ても
それは不検出として扱います。

「不検出水」として放流すれば
問題ないと思うんですが(笑)

まあねー、そーゆーと「だって検出されるじゃん」って
いう人がいると思うんですけど、そういう人は
無菌室にでも入って生活しててください。

無菌室だって完璧にゼロではないはずですがねー。

風評は、根元から断ちたいものですね。
あれは「不検出水」です(笑)

よろしくーヽ(^o^)丿

さあ1日目♪

やったー、次の日のバスにのるのに
ひとつ問題が減りましたーヽ(^o^)丿

ホテルの目の前の道を渡って
バス停に行けばいいだけだー。

そこから上諏訪駅の方にバスが行く経路に
なっているので、少し早めの時間に
バス停にいないとだけど。

観光案内所の人がバスの時刻表に
マルをつけてくれたし。

あ、実は同じものをプリントアウトして
持参はしていますが(笑)

そこはもぉ案内所の方のご好意を
素直に受け取っておくってもんですよねー♪

いい情報を下さったんだし。

やっぱり無駄なことをしておくのって
いいことあるよねー。

知ってることでも
その場で聞けるときは聞いておく。

知ってても教えてくれた人には感謝する。

だって向こうは私がどの程度の情報を持ってるか
もしくは持っていないか、わからないんですもん。

「あ、それは知ってるから。」
って言っちゃうと、教える気は無くなるよねー。

無駄な話の中に色々と面白いことが
詰まってることもありますから。

ネットだと拾いそこなう情報って
多いんですよー(^▽^;)

ええ、私のようなウッカリは余計に。
岡谷駅の券売機で切符を間違えて
入力しちゃうとかさー・・・

人間が相手だったら間違わない部分で
ネットだと勘違いや思い違いを
してしまうことがある。

ネットで調べた情報はベースとして
現場で詳しい人に聞いて上書き補強する。

これが一番間違いないんじゃないかな(笑)

ということで、観光案内所から出て
線路の向こう側にいく陸橋をわたります。

上諏訪駅、改札が1つしかなくて
線路の向こう側に行くには陸橋。

エレベータがあるので当然のる。

そして線路の上を横断して
エレベータで下に降りる。

こちらにもバス停があります。
諏訪湖に近い方ですねー。

バスを利用する人は
こちらで乗ることが多いかも。

ただし上社に行くバスは観光案内所の
前の道を渡ったところのバス停。

ま、それはもぉ関係なくなりましたが(笑)

まだしばらく送迎の時間には
間があるんですよね。

そろそろ夕方。
日が陰ってくる時間なので
バス停のそばのベンチに座って待つ。

いつもだったら歩いてホテルまで
いくんだけどなー。

夫君が送迎をご希望でして(笑)

調べたら送迎してくれるってことだったから
お願いしたんだけどなー。別に歩いても
良かったんだけど・・・。

あ、そうかー。
あれかなー。

前に泊まった時、
2年前だったかなー3年前?

お正月に第一秘書が一緒に泊まった時。
まだ第一波でワクチンなかったころ。

夫君が帽子を飛ばしちゃって
他所のお宅に入っちゃった。

あれか?
あれがトラウマ?
知らんけどーヽ(^o^)丿

まあいいやー、なんでも。

そんなことを思っているうちに
黒塗りの素敵な車が来た。

ホテルのロゴ入り。
あれだヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
何だこれミステリと、ホンマでっか。

さあ今日の一冊
「かえるの のどじまん」PHP研究所
カエルたちが自分の声を自慢します。
それじゃあ、のどじまん大会を・・・
という絵本♪





アバター
2023/08/26 05:38
グレーゾーンっていうのがありまして(笑)
100%も100%じゃないですからー。
アバター
2023/08/26 03:56
降水確率は0%です!の天気予報で、
雨に降られた時、0%は実はゼロではない
ということを学びましたwww.
アバター
2023/08/25 16:48
まーね。
ただ日ごろの自分の不満とうっぷんを
もっともらしい理屈で文句言える場だとして
「悪いやつ」を叩きたいだけなんだろうなー。
実際に「悪いかどうか」はどうでもよくて(笑)
アバター
2023/08/25 15:40
解決したいとかじゃないというのと、別の党が政府で同じことしてたらよほどのことがない限り批判しないという感じのスタイルのが多いからね
普通の芸能情報(作品の詳細とかインタビューとか)や流行りのスイーツやファッションの特集をメインに見て、ついでに他の叩いてる部分もなんとなく見るという人が多いとは思うよ〜
アバター
2023/08/25 14:19
対案も出さないで「それは嫌」「これはダメ」って
いうんじゃ、ただの子どもの駄々こねと同じ
と思うんですけどねー。建設的な意見は
ほぼゼロなので見てても仕方ないなと(^▽^;)
アバター
2023/08/25 13:54
そういう内容の番組は何かの批判を見て怒りたい人と、普通の芸能情報(作品の詳細やインタビューとか)を見たい人と、レギュラー出演してるタレントさんやアナウンサーという推しを見たい人と、5分ほどのミニアニメを見たい人に分かれてる感じだね〜
怒りたい人は「政府や行政を批判してる番組がない」と思ってるみたいだけどね

それぞれがそれぞれに関する感想言ってたりするから朝とか昼の番組がそれなりに話題になる感じだね〜
アバター
2023/08/25 07:17
ズームさん>そういうのが騒いでいるのを取り上げるから
      余計に不安や心配をあおるだけなんですけどねー。
      だからEテレみてるんですけど(笑)

hanaさん>「もやしもん」読むと、人間って菌まみれですもんね(笑)
     意外なことに自然免疫派が不検出水には過剰反応するケースがあるから
     とにかく不安になるのが好きな人が世の中多いんだろうなあ・・・。
     わたしはリスクをちゃんと認識して避けたい方です♪
アバター
2023/08/25 00:43
何年か前に「安全なら飲め」と言われて説明してた方が飲んだケースがあるからね〜
その時は「飲め」って言ってた人達も流石に驚いたらしいけどね〜(^^;;

少しでも不安要素があるなら欠陥品みたいな事言う人がいるからね〜
副作用とか副反応も少しでもあるならそれはダメなものみたいに言う人の影響で放出も何年か計画遅れて今になってるからね
文句言いたいだけの人は説明聞く気ないからね〜(^_^;)
アバター
2023/08/24 22:09
「入ってるけど、ゼロ」
そうでしょうね~~(((uдu*)ゥンゥン
もやしもん で勉強したから完全無菌はムリって知ってる(笑)
アバター
2023/08/24 16:54
そーゆーことですー(笑)
つまり自然に存在する放射能より低いのなんか
マイナスといってもいいくらいなんですよねー。
ネーミング大事。不検出水って言ってればいいと思う♪
アバター
2023/08/24 16:44
糖質ゼロもゼロじゃない^ ^
ああいうのって確か5%以内とかならゼロって表示していいんですよねー。
アバター
2023/08/24 13:57
もーさー「安全なら飲め」って
ナントカの一つ覚えみたいに言うの止めようよ(笑)
そこでレベルが分かるっていうか、ただ脅かして煽って
人を不安にさせて喜ぶ愉快犯にしかみえないんですけどねー。
アバター
2023/08/24 13:47
「政府が嫌いだからやることはなんでも反対で、応援してる党なら同じことでも賛成する」みたいな人の声が大きいからね〜
そういう人の声がより大きく取り上げられるから「ちょっと疑問があるのでその部分を説明してほしい」という小さい声がかき消される感じだね

「安全なら飲んでみろ」「安全なら流さなくていいだろう?」って人も出て来てるくらいだしね〜


送迎が必要な距離を歩いて行こうとしてたのがすごいと思う^ ^
アバター
2023/08/24 13:31
まだ今ほど暑くなかったかも(笑)
そして諏訪湖のあるあたりは、ある程度の大量の水が
あるからなのか、周辺のところより気温が1度くらい低いんです。
このときも最高気温が31度くらいだったんじゃなかったかなー。
時間も4時過ぎてましたので・・・。ま、わたしも送迎して
もらうのは問題ないんですけど♪
アバター
2023/08/24 11:05
ワンコでも炎天下の焼けたアスファルト上を歩きたくないでしょうからねぇ…
立ち止まっても熱いだけだから、柴犬よろしく愚図る事は無いと思うけど、それ以前の話だし。
送迎バス、キボンヌヽ(´ω`)ノw

さて、ご飯の用意するかな~(;´Д`A マーボー茄子の予定。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.