Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


唐揚げ弁当で利益が出ないというホットモット

https://youtu.be/0uAEv-1G4u0?t=567
唐揚げ弁当の値段を安くしすぎたので利益が出ないというホットモット

https://www.youtube.com/@nagata_rappa/videos
ユーチューバーの永田ラッパは飲食関係のコンサルタントで、どうやれば繁盛する飲食店になるかと教えることで収益を上げている。
その商売の秘訣をユーチューブで無料で配信しているのだから、飲食店をやろうという人は動画を見るべきだろう。

この永田ラッパが言うには、何か一つ客が頼みたくなるお得なメニューが一つ必要だ、とのこと。

それを考えるとホットモットの唐揚げ弁当は安い、というのは目の付け所は良かったように思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/X0rI1PSuv3k?t=437
レッドブルが売れない中、モンスターエナジーはバク売れ中

レッドブルは具体的な成分量、缶のサイズ、値段の全てでモンスターエナジーに負けている。
レッドブルは成分が薄い、缶が小さい、値段が高い と三拍子。
モンスターエナジーは成分が濃い、缶が大きい、値段も安い。
さらにモンスターエナジーは様々な種類がある。
レッドブルは2種類しかないから、すぐに飽きる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/Gx25847zHOU?t=162
チャーハンに冷や飯を放り込むユーチューバー

かの有名な味平は料理勝負の最中、チャーハンを作るのに一々、冷や飯を使っていた。
とは言え 温かいご飯の方がチャーハンを作りやすいのは言うまでもない。
なぜ素人は温かいご飯を使うのにプロっぽい連中は冷や飯に拘るのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/m183TVnynXI?t=17
左手で包丁使ってるから切ってるところが全然分からん

このユーチューバーは料理人らしい。

左利きだが色んな料理を作る動画を配信

アバター
2023/08/26 11:38
麻丘めぐみ「わたしの彼は左きき」

サンマの塩焼きを作る動画「これでいいんだよ、さんま定食は」でサンマを2匹買ったから大切な人と分け合う、と言いながら一人で食べている。
その都度、思いつきで台詞を入れているのだろう。
アバター
2023/08/26 10:54
左利き料理人ww
カメラアングルわざとそうしてるだろ(  ˙▿˙ )ノオイ

料理系YouTuberさんのおかげで成功するレシピが増えたので、そのあたりは尊敬と感謝です(*ˊᵕˋ*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.