Nicotto Town



ニコッとタウン15周年のお祝いをしよう♪


15周年おめでとうございます。


時が過ぎるのは早いわね。。。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

アバター
2024/08/06 19:26
長々と、そして不快に思うかもしれない意見を申し訳ございません。
ご検討頂きましてありがとうございます。
皆が仲良く、楽しく負担のないサークル活動ができると嬉しいです。
アバター
2024/08/04 13:38
こんにちは。
サークルでお世話になっております。
賞品の受け取りについて少し思うことがありまして、コメントさせていただきます。

フリマ受け取りが可能になっていることを見かけました。
びいさんのご負担がすごく不安です。
1ヶ月間保管して、受け取りにも必然的に500コインを消費することになります。
たしかにフリマの方が、万が一アイテムが被ってしまった時に無駄にならないので嬉しいことではあると思います。
しかし毎回上位入賞者+ラッキー賞で5名ほどは入賞するので、フリマ受け取り可能にすると、保管や受け取りの手間も多くなり、とても大変なように思います。

今フリマを希望している方たちは、近親者同士です。(彼女たちが公表しています)
さらに公表していないアカウントでも、日記の書き方も酷似しているので一部のアカウントは同一人物の可能性もあると思います。
ラッキー賞でのくじの引かれ方や引くタイミングもほぼ一緒の時間、一緒の場所です。(「あたり」が見えるあみだくじなので、早いタイミングであたりの近くに必ず引かれています)
コメントの書き方も、大文字空白( )を使うところなど、似ています。
これらを考慮すると、複数のアカウントをもっている可能性が十分に示唆され、そうなるとフリマ受け取りを可能にした場合、欲しいアカウントにアイテムが移る可能性があります…
アイテムを大切にするのは前提にあると思いますが、少しモヤモヤします。

実はずっと同じようなアカウントだなとモヤモヤしていて、さらにフリマ受け取りとなると、一人二口応募しているも同然でモヤモヤが大きくなりましたのでコメントさせていただきました。
疑いの目をかけたくはなかったのですが、こぞってフリマ受け取りを希望するところを見て我慢できなくなってしまいました。申し訳ございません。

楽しく企画に参加しているので、いつも企画を立ててくださるびいさんにはとても感謝しています。
これからも楽しく参加していきたいと思っています。
もちろん今上げた方たちの参加を否定することはありません。サークルを盛り上げてくださってる仲間としてこれからも一緒に楽しみたいです。
ただ今一度、受け取りについて御検討いただけますと幸いです。。よろしくお願いします。
アバター
2023/09/02 11:23
ほんまにね。。
アバター
2023/09/02 09:22
本当に時がたつのは早いね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.