Nicotto Town



野球中継?の新しい形?

ペット・にこ山:キラキラ ARE どうなるかなぁ~

もらったステキコーデ♪:30

世の中がうっとうしい時に阪神が勝つと みんながいい感じで応援して

それを追い風に阪神が優秀するという過去のパターンを踏襲してくれるといいなと思いながら、 ついつい 今の状況 ネットでわかるかなぁ?と思ってのぞいてみたら

2023年9月14日 阪神タイガースvs.読売ジャイアンツ 一球速報 - プロ野球 - スポーツナビ (yahoo.co.jp)
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013448/score

このページがめちゃ面白い

試合の実況らしいんだけど まるでゲーム画面

これが 普及すると 野球のTV放映権がどうなるんだろう?と思う

個人的には 中日とか阪神みたいに まれにしか優勝しないチームのマジック点灯で進撃中の観客席の盛り上がりを見るのが 好きなんだけど
(とことん 野球そのものには興味がないので
 でも 日本の球場の観客籍の様子を見るのは好き

 あと チアやマスコットも)

アバター
2023/09/18 15:25
ゆきさん

 ほんと さんTVは 大阪(昔は府下でも映らないところがあった)と阪神地区の一部限定ですものねー

 しかも サンTVのけちは、祝賀会の中継だけは ネットで流さずTV見て~とかってやってましたからww

 思わず 阪神ファンって サンTVの受信可能地域にしかいないのか? と突っ込みをいれてしまいました。

岡田監督の優勝インタビューは 例のごとく ぼそぼそと もりさがりそうなことをいってました。
 2005年に続き 今回も まれな阪神優勝監督なのに・・・
アバター
2023/09/16 18:07
サンテレビが此方京都は映らなくて(一部は映るようですが)
試合を見る事出来なくて残念でした
その後は他の放送局で色々やってましたね(*^-^*)
アバター
2023/09/14 21:28
祝賀会の生中継は10:40から さんTVで
アバター
2023/09/14 20:53
3:4で阪神の勝ち

 上記のサイトでは 歓喜の声が聞こえないのが」さみしい



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.