Nicotto Town



ようやく雨(笑)

ホント、雨が降らなくて(^▽^;)

8月のお盆あたりから山小屋も
「水がありませんので営業できません」的な
お知らせが出ていたり、キノコが全然出てませんという
ニュースが流れたり。

ようやく今日はまとまった雨になりそうです。
やれやれ。

昨日は月1回の証券会社のセミナーに。

今回の会場は駅からちょっと遠いけど
歩けなくはないなーって場所。

途中にイートインのあるコンビニがあるので
そこで一服する予定で(笑)

実は今年、アイススラリーを買いだめできなくて
どーしよなーって思ってたんですがペンギンの
スーパーでハンディタイプのソルティライ〇、
アクエリア〇なんかを見つけまして。

アイスの置いてあるところで
カチカチに凍ったやつです。

おお、これは買い物の保冷剤としても
いけそうだな。アイススラリーじゃないけど
これなら凍らせたものを持って歩けるし溶けても
キャップがあるから飲みかけでも平気だな。

アイススラリーの弱点は
封を切ったら飲みつくさないとって
ところですよねー。飲みきりタイプというか。

ハンディタイプは出雲に行くときの
お供にもいいかもしれない。

ペットボトルほど嵩張らないし。

飲み切って捨てるところまで持ち歩くのにペットボトルって
邪魔くさいんですよねー。ハンディタイプなら
もう少しコンパクトになる。

ということで、コンビニによって一服+ハンディタイプを
買って、セミナー会場でのもう。

そう思ってたんですが
コンビニの冷凍のところにない(^▽^;)

クーリッシ〇はあったんだけど。
そこまでカロリー欲しくないし。

ぐるぐる売り場を見て回って
冷蔵の飲み物のところにもなくて。

ええー、ないのかなー・・・
と思ったらゼリー系飲料のところにあった。

凍ってないけど、ちょっと冷たい程度。

まあいいかー、セミナー会場って
冷房いれてるだろうからなー。

ま、そんなこんなでセミナーの間
ちょいちょい水分補給して終了。

またペンギンのところで凍ったやつ
買っておくかな(笑)

<昨夜のわたし>
笑ってこらえて、長距離バス面白かった。
あとは、ホンマでっか。

さあ今日の一冊
「物理学者のすごい思考法」集英社
新書本です。ギョーザを皮を余らせずに
包むには?たこ焼きの最大化をするには?
物理学者が必死で考えた解法を、妻は見事に
ぶった切る。そんな面白いエッセイでした♪

アバター
2023/09/23 22:04
場所によっては降っているんですよ。
山の向こう側だと、降ってる様なんですが・・・
アバター
2023/09/23 21:46
え?キノコが全然出てません?
そういえば、そういう青果市場のニュースは見た記憶があるけど、
近所の親戚が飯田(長野県)で、出来が悪いが松茸4本を買ってきて
例の農家のおばちゃんとこの釜で松茸ご飯を炊いたと言ってたけど
あるところにはあるのかな?
アバター
2023/09/22 09:42
こちらもようやくの雨でしたー。
思ったほど降らなかったけど、ある程度は(笑)
そーですねー、いま丁度権利取りの前ですからねぇ。
安く買って権利を貰って、そのあと上がってくれるのが理想♪
なかなか理想通りには・・・だけどねー(^▽^;)
アバター
2023/09/22 09:37
おはようです、
昨日やっと雨降りました、一時だけですけど・・
また今日は晴れて暑い。

株の下落も一時だけなら買い場なのかな??
アバター
2023/09/21 20:55
そうなんですねー、私はアイススラリーって
全部同じ形態なのかと思ってたんですよー。
飲み切り必須なんです、ポカリ。
ペンギンのスーパーのおかげで
ハンディタイプのがあると知ってラッキーヽ(^o^)丿
アバター
2023/09/21 20:34
えーー大塚の出しているアイススラリーは飲みきりタイプなんですか!?
知らなかったー
なんせ現物を取って飲んだのが先日が初めてで リポDのしか飲んだ事無かったんですよ
リポビタンアイススラリー(大正製薬)のは、ゼリー飲料タイプというか、クーリッシュタイプというか
多分 お手にとられたアクエリアスなんかと同じ形をしています
コカコーラはアイススラリーに手を出してないのですね。

便利ですよーパウチタイプのアイススラリー
蓋しめてしまえるし、なんなら、手ぬぐいなんかに包んで 首元にあてたり出来るし
アバター
2023/09/21 17:43
それはいい海苔に違いない(笑)
今年は優待も奮発してくれたりしてー♪
アバター
2023/09/21 17:32
ここ優待で毎年貰えるんですよー。

山本山の海苔がw
アバター
2023/09/21 17:26
おおー、すごいですねー。
3年も特別配当を出すって証券会社、もうかってるなー(笑)
うちのほうの地元銀行系証券会社の窓口がにぎわってるわけだ。
あ゛ー、そういう風になってくるとヤバいにおいを感じるのは私だけかなー。
こわいよーバブルーーヽ(^o^)丿
アバター
2023/09/21 17:10
NISA塩漬けの丸三証券株。

なんか一昨日昨日とストップ高。

流石に今日はストップ高にはならなかったけど暴騰です。

が、まだマイナスw
なんか、今期末から三年間特別配がでるらしいw
アバター
2023/09/21 14:05
理屈こねて頑張って最適解を編み出しても
奥さんに撃破されていく(笑)
アバター
2023/09/21 10:28
コンニャクゼリーも押し出して食べるやつがあったから、あーゆーのでも良いかも?
水分摂れないけど…。カロリーは少ないw 凍らせるまではいかなくても、ちょっと冷やして…
保冷剤のゲルみたいな感じに…
物理学者が考える料理?( ̄m ̄〃)ちょっと面白そう♪
アバター
2023/09/21 10:28
私だけですー。
たまーにダンナが付いてきたときもあった。
でも口座もってないしなーダンナ(笑)
アバター
2023/09/21 10:24
株のセミナーは夫婦で行ってるんですか^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.