Nicotto Town



寒い(笑)

夫君、ワクチン打ってきましたー。

何回目ですかね。
最新のやつです。

ちょっと発熱した程度で今回も
収まりそうかなー。今流行っているやつに
対応しているワクチンだから、しばらくは安心?

わたしはまだ通知が来ないんで
早く来ないかと首を長くして待ってます。

いまのところ私もワクチンで寝込むほどのことは
ないんですよねー。夫君とは遺伝的に離れてるから
体質ではないんだろうな。あえて言うと食事でしょうかねー
共通項らしいものというと。とはいっても、夫君とピッタリ同じ
食生活をしているわけじゃないしなー。

あとはもっとあやふやなストレスですかねー。

特に私なんぞは「働かない」をモットーに
生きているものですから(笑)

どうしたら「働かなくていいか」。
おおむねの回答は自分の中にはあります。

「働きたい」人は、働くし
「働きたくない」人は、働かない。

言葉じゃないですかねぇ。
結局は。

「お金がない」「時間がない」「出来ない」って
いう人は、そのとおりになります(笑)

言葉が実現しちゃうんで
この3つは言わない方がいいですよー。

あ、もちろん「お金も時間もなくて何もできない」
というのが好きな人にはお勧めします。
ドンドン言いましょう。

ちゃんとその通りになるからーヽ(^o^)丿
心配ないさーヽ(^o^)丿

さて、ワクチンは打っておけば後遺症のでやすさや
重症化率が下がるデータが積み上がってます。

怪しいことを言って不安をあおった
「エライ人」が跋扈していましたが
その人たちは何も責任とらないからねー。

反ワクチン反マスク反お清め
絶滅してほしい3つです(笑)

今んところ幸いにも未感染。

ひょっとしたら感染してたかもですが
発症に至っていないだけの可能性もある。

だからマスクはします。

もともと前々からマスクしてるし。
そのおかげか、インフルエンザにもかからず
10年以上。ひょっとしたら20年以上かもなあ。

ワクチンは打つしかないでしょー♪

そう思って1回目の接種から
延々と通知が来れば打つという方針。

他の人がどういう方針かは、どーでもいいんです。
自分が決めたことをやるだけなんで。

周りを見て合わせていく能力が
もともと低いものですから(笑)

この場合、プラスに働いているんじゃないかなー。

っていうか、周りに合わせてっていうことばかり
やってるとシンドイと思うんだけどなあ。

ああ、「自分で考えなくていい」から
楽って言うのもあるのかな。

で、うまくいかなかったら人のせいにできるし(笑)

うーん、でもそういうのって
楽しくない気がする。

自称300歳なんでオトナとして
どーかとおもうしねー。

人のせいにする。

自分が選んだ道という自覚をもって
ワクチンを打ちたいと思います(笑)

打たない選択をしている人も
「自分の選んだ道」です。

それぞれの選択に幸あれーヽ(^o^)丿

あー、それにしても風が寒い。
窓閉めて来ようッと♪

<昨夜のわたし>
カネオ君、シャインマスカットとか色々。
あんだけ手間かかってるんだから、高いわけだなー・・・

さあ今日の一冊
秋山あゆ子「くものすおやぶん とりものちょう」
春のお祭りのお菓子を盗賊が狙っているらしい。
おやぶんが大活躍する絵本♪





アバター
2023/09/24 21:42
いると思いますよー。
その人たちが重症化してたり
後遺症で苦しんでないといいなあと思います。
いろんな理由でワクチンの打てない人もいるので
一概に未接種の人が反ワクチンとは限りませんしねぇ。
ともかく一人でも辛い思いをする人が少ないことを祈るばかりです。
そのためのワクチンなんだけどなあ・・・
アバター
2023/09/24 21:29
ワクチン接種の案内は届いたのですか、まだ接種はしてないです。
仕事との兼ね合いも考えて、翌日休める日を狙ってます。
あ、インフルもありますね。
反ワクの人で、コロナにかかった人は いないのでしょうか???
たとえ感染しても「これはコロナじゃない!」と言ってしまえばコロナじゃ無いという理屈でしょうかね???
なんせ、病は気からと言いますので。
アバター
2023/09/24 19:13
ふふふ。
そういうのは難しいかもですねー。
自力で本気で願うことが叶うんじゃないかなあ。
「海賊王になるヽ(^o^)丿」みたいな(笑)
アバター
2023/09/24 19:09
①未来人来い。(大当たり馬券とかロトくじの当たりとか諸々教えてもらう)
②宇宙人来い。(人類の世の中を良いものに変革して欲しい。ジョーンズ大統領とか…緑色した総理大臣)
どっちでも良いかな~(´ω`) ンー…
さっき、「頂き女子」なんてニュースやってた。札束積み重ねた写真にビックリ(ノ゜⊿゜)ノ
アバター
2023/09/24 16:17
本気で言ってねーヽ(^o^)丿
札束降ってきてー国家予算くらい降ってもいいよーヽ(^o^)丿
アバター
2023/09/24 15:45
オイラはインフル未経験\(^o^)/

札束降ってこーい。札束降ってこーい。札束降ってこーい。
よし、叶うはずw
アバター
2023/09/24 12:26
いやもぉ「言えば実現」しちゃうんです(笑)
だから「とんでもなく能天気な」いいことを言った方が得♪
言うのはタダだからねー。「海賊王になる!」といえば成れる勢いでヽ(^o^)丿
アバター
2023/09/24 12:19
言霊ってやつですね!
私も気を付けてます!
佳子さまが訪問先で新型コロナに感染しましたね!
うちもバァバは7回目の接種券が届きましたので、ネット予約して来月接種です!
私はまだ来ません!4回目で止まってますwww.
人と較べるのはストレスです
私は人は人、自分は自分と考えて気になりませんwww.
アバター
2023/09/24 10:38
夫君はハイリスク群らしいんで
早く接種券来るんですよー。
次の春でタダのワクチンが終了だからさー
最後のワクチンになるかもしれないし。早く打ちたいヽ(^o^)丿
アバター
2023/09/24 10:23
こちらおーさかしは 春先にはもう接種券きてました
職業とか重症化とかハイリスクとかよくわからないので、各自判断して接種してください、みたいな感じで

というわけで、よい子に権利がわくのを待ってましたよ
今回は集団接種会場を作らないみたいなので、ちょっとめんどくさいです。
インフルエンザの予防接種も予約しなければ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.