Nicotto Town



20個♪

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/09/26
キラキラ
集めた場所 個数
コーデ広場 20
教会広場 3

コーデ広場で20個でした♪

教会で最小の3個だけだったけど
20個が先に出ちゃってるからだいぶ幸せモード☆
 
色ガチャアイテムって、
なんとなくフリマでも不人気で
お金出してまで引きたいものもあまりないから
なんとなく定期的な配布チケットとか
キラキラの交換チケットで引いちゃってばかり。
 
今回、服が出なくてちょっと減らしちゃったキラキラ、
かばんの中でゆっくり回復してってね(≧▽≦)。
交換所に交換したいっていうのが出てくるのが一番いいんだけど
次交換したいのが来るのはクリスマス服とかの時期くらいかなー?
計画性と思い切りが試されるね☆(*‘ω‘ *)
 
 
☆☆
 
 
おしごとで、
うにをフォローしてくれてる人が何人かいるんだけど、
2名が続けて病気で入院してしまいました。
 
しかも1人は重い病気の再発。
課の中でもだいぶ年長の方で、
データの打ち込みだけお願いしてたりしたんだけど
だいぶと症状悪かったみたいで
前々から末期のなんか持ちだと課長に説明されてました。
 
生きがいがお仕事で、
お仕事をしてるから元気でいれるってタイプの方だったので、
復帰されてからも日々「何が何でも…」を強く感じる方だったので
なんとかまた戻ってきて欲しいなって思います( ノД`)。
 
フラスコを振るのがメインの職場なので
事務員さんはうにや一部の方を除いて
ほとんどが体か精神かどこか問題を抱えてる方ばかり。
 
仕方がない事なんだけど、地味に辛いなぁって思います。

アバター
2023/09/29 20:30
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
ノーパソの液晶が壊れてしまいました。修理に出さないといけません。しばらくはサブのパソで我慢です
まだ買い替えには早いから修理一択だけど どのくらいかかるのかなぁww金額よりは期間が心配・・
だって このパソ使い勝手が悪いし画面も小さいww

ようやく週末だね 明日は静かにお布団ライフできるといいね~ ご近所さん騒音がないこと
祈っておくね^^
アバター
2023/09/27 18:15
【✫◕‿◕b⌒❀ばんわぁ❀⌒d◕‿◕✫】

お仕事方面で色々あると大変だね
特にご病気で離脱されちゃうのは 本人的にもつらいだろうし(。>﹏<。)
うにちゃんも 健康診断の結果に過信すること無く無理しないでね~

会長は1年半やって やはり誰でも出るとは思えないから・・・
病気のご主人抱えてるお家 障害を抱えているお子さんがいるお家
まだ幼児がいるお家 どうしろっていうんだろうね・・
公募の道もあるけど とりあえずは ウルトラC技を発揮して やって欲しい方に
回すことができたら 最高の花道ができるんだろうなぁ
マジ うちの近くでも一人暮らしの方けっこういるし これから先役員ぎめのたびに
悩める問題がつづくんだろうね^^;
アバター
2023/09/27 10:54
おこんにちは uniさん~Onnpu

昨日は園児 今日は小学生かな?
コーデ可愛いよ~~~

キラキラで20個おめでとう 相棒はイマイチだったけど
嬉しいよね。

色ニコ 長くやってる方はそんなに回さないと聞いた事があるよ~
今回のは可愛かったんだけど女性向きかしら?
服が出ないのも悲しいし服ばかりでも悲しいし(-_-;)
最近友達と話してるのを出たと言う実績で倍率を上げて欲しいと言う事~
同じ3回まわしても服が3回だと倍率が上がらないのは悲しいよね( ;∀;)
山の上ってあそこかな?uniさん 私も前住んでた市に住んでるんじゃなかったけ?

会社の同僚さん 早く元気になりますように~

私の所に来る人はもう固定かな?
時々1人増えたりはあるんだけど来る人は決まってて
一昨年私が伝言板を閉じてしまった事もあり
じっくり書いてくれる人が増えたよ。

お部屋で話してる人はたまに会う人 サークルのお友達
毎日会う人 ←は3人なんだけど夜の8時からなので眠かったり
忙しい時は行けないので最近あんまり行ってないよ。
私はきっと伝言でお話しするのが1番好きなのかも?

手持ちの画集は多分16年ぐらいかな?
モネの睡蓮みたいな背景と画集♩
あと白ニコで美術館の背景があるんだけど飾られてる絵でも
その背景が使われたり そう言う二次使用?
ニコタには素敵な背景がいっぱいあるのでもっとやって欲しいと思ってるよ。

謎のリマスターまであと4時間 ああがっかりになる可能性もあるんだけど
楽しみに待とうね。

uniさん 今日も素敵な1日になりますように♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.