Nicotto Town



ビャンビャン麺!

カルディの作りました!
2人前だけど1人前ずつ個別包装でしてあり、大きな鍋でやらないと麺通しがくっつきます。
11分茹でましたが、青菜や肉などを茹でて乗せると良い感じです。
麺が少ないかもしれないので具を追加した方がいいと思うのと、後から一寸ひりひりするかも?レベルの辛さでした。
辛くないかも・・と食べながら悩んでしまいました。

@トレードですが、きがえ画面のDLだったらX、此方もOK。
高画質は、X、タイッツー両方不可。

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/9329690

たまに青菜に巻かれたりしています。
チハたん、謎過ぎる・・。

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/9317134

ビャンビャン麺、一瞬敷紙かと思ったけれど麺でした。
あと撮影した写真。

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/9238191

アバター
2023/09/30 10:16
長くて驚きました!
タイッツーはそうなんですね。
いいねみても何も表示されないことがあったような・・はそれかもしれませんね
アバター
2023/09/29 22:34
結構茹で時間長いですね!
タイッツー、未登録でも「いいね」押せるけど反映されないことがわかりました、
アバター
2023/09/29 09:39

うなちゃん♪さんへ

それに近いかも。
麺くっついてしまうんですよね。
豚肉&青菜のほうが、鳥肉&白菜の方が合っていました。
あとからくないです笑。
殆どからみが無いかも。
効いているかなと思うと、えってなるかもしれません。

チハたんはなんか葉とかに巻かれるの好きなんですよね。

エルダさんへ

袋麺のだと茹でます?よね。
一時期大量にあったので食事のめにゅーとして何度もきましたが、普通の炒めるのが美味しいかなあと思います。
一生分とはいわないけれどかなり食べたからもういいかなあ。
袋麺は茹でるというか水入れて加熱、少なくなったら粉混ぜた気がします。
袋麺手順としては変わらないけれど焼き蕎麦とみるとちょっと面倒です笑
アバター
2023/09/28 17:35
カルディの焼きそばは買ったことありますが作った相方さんが「麺を茹でないといけないのが面倒だった」と
言ってました。
味は美味しかったそうです。

アバター
2023/09/28 10:36
ビャンビャン麺はなんとなくひもかわうどんに似てますね(^ω^)
ひき肉と青菜を炒めてトッピングすればおいしそうですლ(´ڡ`ლ)
山椒と辣油が効いていてかなり辛そうですが(;^ω^)ww
日々の食事がマンネリ化している時など、たまにはアクセントで
ちょっぴり刺激的な中華というのも良いかもしれませんね(▰˘◡˘▰)

サザナミの青梗菜巻き美味しそう(*^▽^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.