Nicotto Town


彩の松ちゃん


10月に台風は来るのか

台風は昔から9月に多いものと思っていたが、今年は全く発生しなかった。しかし現在、フィリピンの東方沖に大きな低気圧の渦がある、この渦は先々週くらいからグァム島西部にあったものと思われるが、そのまま消滅するとは思えないので、やがて台風に発達する可能性があるだろう。衛星画像で見ると、明らかに積乱雲が発達し渦を巻いているので、進路に注意する必要がある。

夕がたになっても衛星画像から分かるように、熱帯低気圧として発達しているので、やがて台風になるとみてよいだろう、問題はどれだけ大型になってどこへ上陸するか、今年は前半は季節が早まったが、後半は季節が遅れると予想するので、10月台風だからと油断は禁物だ。


今朝は、近所の空き地の草刈りをしている音が聞こえるが、短気の人はうるさいと思えるだろうが、自分のように草刈り機を使ってきた人は、お疲れ様と言いたくなるのではないだろうか。草刈り機は、腰と膝に負担がかかるので、結構重労働である。特に今年は暑さのせいで雑草が育つのが早く、草刈りが追い付かない状況もある。私の場合、膝関節症持ちなので、草刈り機が使えないため、除草剤で今年は乗り切ってきた。よくどの除草剤が効くかと言われるが、一番安い除草剤で十分だ。使用方法さえ適正に散布すれば、全く雑草が生えなくなる。その方法は簡単だ、毎月一回除草剤を撒いておけばよい、ただそれだけで良いのだ、簡単である。
ついでだが、今年のように気温が高いと雑草は良く育つ、そこへ刈り込みをすると脇芽がわんさかと出てきて1週間で大草原になってしまう、暇があるなら毎月草刈りでも良いが、草刈りも考え物である。

ところで今夜は、中秋の名月である、一体何をするの?、のんびりとお月見をすればよいのだ。今はそんなことをする人は、ほとんどいないだろうが、昔はススキを飾りお団子やサツマイモをお供えして、丸いお月様を眺めたものである。ただし中秋の名月は、必ずしも満月とは限らないので確かめてみるのも面白い。


さて来週は、10月だ、恐らく一気に涼しくなるだろう、なぜなら大陸の上空3,000mでは寒気が日ごとに南下し拡大している。大陸高気圧の移動とともに寒気が地上へ降り注ぐので、秋の深まりを感じさせてくれるだろう。やはり季節は冬に向かっているのだから、いつまでも暑いなんて思っていたら、キリギリスだ。


さて今日は、金曜日だ、新型コロナ定点把握の推移は全国平均(5/8から)2.63人→3.56人→3.63人→4.55人→5.11人→5.60人→6.13人→7.24人→9.14人→11.04人→13.91人→15.91人→15.81人→14.16人と→17.84人→19.07人→20.50人→20.19人→17.54人→11.01人とピークは過ぎたと推測するが、どこまで減少できるかだ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.