Nicotto Town



召喚アイテムに遭遇

某タウンで、大きなお菓子の家を背負ったアバターさんに遭遇。

大きさは、そう、カタツムリの殻がお菓子の家になったような。

な、な、な、何だ、これは…

調べてみたら、召喚アイテムというものだと分かった。
特殊効果付きの衣装で、着用して、ちょいと呪文をかけると…

ヘルプに項目があり、現在14種類あるとのこと。
足元にたくさん猫が集まる…なんていうのもあり、
某庭から来た〇〇さんが絶対に欲しがりそうな…

私的には「きつね神」が気になる。
「夏目友人帳」のニャンコ先生(の本来の姿)みたいな。
あ、あれは猫か…

アバター
2023/10/04 08:32
こちらの露天風呂、お湯の上を歩いてしまいますね。
こちらでも何かアイテムが必要なのかも…
アバター
2023/10/03 20:08
ピーターパン衣装で空を飛んだり、
手ぬぐいで温泉に入ったり、
楽しかったですね

こちらのお友達の庭に、露店風呂があり
入ろうと試みましたが、入れませんでした
アバター
2023/10/03 19:52
ぶなさん、ひよっちさん、こんばんは。
「うさぎバルーン」も召喚アイテムの1つですね。

孫悟空の衣装は6着持っていて、
サブアバと合わせて6体で「分身、24身の術」とかやりました。
(それがやりたくて、がんばって集めたんです)

古巣のアバターは今でも笠の下に手拭いが入ったままのはず。
あそこのアバターと庭の連係は本当に秀逸で、
アバター廃止で面白さ半減以下でしたね。
アバター
2023/10/03 10:23
おはようございます。
召喚アイテム、こんなのもあるんですね!?
ウサギバルーン背負った人に会ったことあるかも。びっくりして慌てて退散しちゃいました(^^;
確かに派手さが違いますね。ココのタウンは「見せびらかす」が基本なのかなぁ。こそこそ行動する癖が抜けそうにありません(^^;
そいえば孫悟空持ってたなぁ。あと庭から転げ落ちる卵とか、温泉に入れる手ぬぐいとか、、遊べるものはそれなりにあったんですよね。
アバター
2023/10/03 09:54
おはようございます。
召喚アイテム着用の人、私はまだお会いしたことがないですね。
いつか遭遇してみたい。
呪文をかけたりしないけれど、某庭の孫悟空の衣装は分身ができて面白かった。
孫悟空の衣装をgetできなかったことが心残りです。
アバター
2023/10/03 08:42
まだまだ知らないことが多いです。
過去に出たものを見ると派手なものばかりでもなくて、
そのうちに自分の好みに合うものが出てくるだろうと期待して、
コインをためて待っていることにします。
アバター
2023/10/03 07:35
召喚アイテムっていう言葉さえ知りませんでした。
身体の周りでもぞもぞ動くのはちょっとなあって思います。光ってるのはいいなって思うのですが。
旧島とは派手さが違ってついて行けそうにないです。店のイベントも苦労する割には報われない。
まだまだ手探りですが、動くのがうれしいですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.