Nicotto Town


そらの記憶録


おさがわせいたしました

 かなり朝っぱらから、たらい回しにされましたが、

 どうにか警察の方に安否確認をしていただきました。

 凝りていない両親からは直接の連絡はいただけていませんが、
 着信履歴無視って、どういうこと!
 ってはなりました。

 そのうちに連絡が来ると警察の方からは言っていただけました。
 あまり期待はしていません。
 前科が多すぎて。

 とりあえず、親族(特に叔母)とかに不安を与えないで欲しいと思いました。
 何かあると、こちらのスマホが容赦なくかかってくるので、
 母方関係は全部、私のスマホ経由なんです。

 両親の行動パターンは常識的ではない
 ということは理解していましたが、
 ますます非常識になっているようです。

 両親はきれいさっぱりと都合の悪いことは忘れ去っているので、
 私自身も社会的にも大人になりましたので、
 今更、過去をとやかく言う気もないのですが、
 たらい回しにされて、一から状況説明をして、
 一般的な家庭環境じゃないことを説明するのに骨が折れました。
 警察の担当してくれた方が理解が早くて助かりました。

 若干、両親との仲が薄情に聞こえるかもしれませんが、
 当時、行政が強制的に介入していなければ
 私も実弟も義務教育中に死んでいたことでしょう。
 前代未聞どころか空前絶後の英断に感謝しています。
 物心がついたころにはすでに歪んでいた認知は、
 ほぼ矯正不可能です。
 現在も折り合いをつけながら生活をしている状態です。

 それでも私は、そういう個性(性格)なんだ
 と受け止めもらえるだけの生活環境を
 現在は与えられています。

アバター
2023/10/09 22:11
最近では幸いにも福祉の手が充実している事もあるので
一人で抱え込まないで福祉の手に委ねられるといいですね
そうでないとそらさんが追い詰められそうで心配です
兎に角一人で抱え込まないで下さいね
アバター
2023/10/08 23:00
結果的には最悪なケースじゃ無かったようなので安堵しました・・・

先程、「アドバイスありがとうございます」の
そらさんの日記にもコメントさせて頂いたのですが
「三人寄れば文殊の知恵」でもあるので
困った事や、1人で解決が出来ないような事が生じた場合は
ここにいる皆の知恵を借りて下さいლ

そして・・・そらさん自身も過去を引きずらず
前向きに歩いて行ってくれれば幸いです(o^―^)ノ


アバター
2023/10/07 21:41
こんばんは。
既に解決済みなので今更自分が何か書いても蛇足になりますが、そらさんが今幸せならそれで好いのだと思います。
大変な中、変わらず訪問して下さりありがとうございます。

文章にすることで気持ちの整理がつくのはよく分かります、自分もそうなので。
現実では接点がないけど誰かしらには読まれているんだろうと思うと、第三者に分かるように気を付けたりして書きながら落ち着いてきます。

何時も趣味に楽しそうに勤しんでいる様子ばかりを読ませて頂いていたので、でもこんな側面もあったのだと正直おどろきました。
そしてそれを吐き出せる場所がこちらなのだということが、そらさんにとってニコタが本当に必要なのだと思いました。
直接力になれることはないと思いますが、ここで過ごされる天さんの時間がもっと心地の好いものになれるよう僭越ながらお祈りしておきます。
アバター
2023/10/05 23:48
つぶやきから何事?ってブログ読ませていただきました~
涙が止まらないほどの感情があふれてくるのがそらちゃん自身は辛かったでしょうが
少し羨ましくもありました。
私は心身症のせいか あまり感情が動かなくなりました。自己防衛だと思います。
数年前母が亡くなった時も大変だ―とは思ったけれど、
悲しいという感情があまりわかなかったことが不思議でした。
コロナ渦で入院してる他の方もお見舞いとかなかっただろうことが孤独を感じずに済んだかなぁ?
と申し訳ない気持ちが少しなくなった感じ程度でしたw

いい加減で心配させるご両親のようですが そらちゃんにはかけがえのないご両親なんですね^^
自分の環境を個性と捉えられてるのも素晴らしいですし、
今は推し活に燃える幸せも持っているのがすごいです!!(笑)

今日みつけた動画の方が明るく「しあわせに気付いてあげよ♪」と言っていたのが沁みました~
心配できる人がいるのも幸せ 好きなものがあるのも幸せ

感情が揺れ動いてお疲れだろうから、しばらくは推しに囲まれて癒されてね~(笑)
おつかれさまでしたね!
アバター
2023/10/05 19:25
そかぁ~;;

大変;だったみたいだね~;

お疲れさまぁ~☆/❍\☆

とにかく!疲れ;を出さないようにね~☆>◇<☆☆
アバター
2023/10/04 23:15
すみません、今読みました。これまで数日間たいへんな思いをされてたんですね
またこれからもしばらく余韻というか、後遺症のようなだるさがやってくるかも
しれませんがどうか気を付けてください。ニコットがあってよかった・・
アバター
2023/10/04 22:58
ご無事で何よりでしたが、認知症でないなら、娘に心配をかける様な事はしないで欲しいものですね…。
この様な事が続くようでしたら、民生委員の方や社会福祉士の方にご相談されるのもいいかもしれません。
親の事だからとか家族の事だからと、抱え込まず、福祉に頼る事も必要だと思います。
親子や家族では気付かない事や、言いにくい事も言ってくれますし、そらさんなら、ご存じでしょうけど、きっと、力になってくれます。
アバター
2023/10/04 21:11
そらさんの事情を知らずにコメントしたことをお許しくださいね。
色んな親がいるのだけど、親って選べないんですよね。
これからも色々とご苦労があるかと思います。
少しでも、そらさんが幸せな生活が送れるよう願っていますね。
アバター
2023/10/04 21:06
文面からさっするに、お父様は居られた?ということですね。
まずは一安心です(>_<)クポォ~。。
警察の方に感謝ですね(ノД`)・゜・。くぽぉ~ん。。

子供は親を選べないです…
全ての事をふまえて、そらさんではなく親の責任だと思ってます。
そして双方の親もさかのぼってエンドレス状態で…

私は、そらさんには幸せになって欲しいですクポ(>_<)クポォ~☆☆
これからも行政や警察の方に頼れるとこは頼りましょう☆
心も軽やかになると思います(>_<)クポォ~☆☆
アバター
2023/10/04 20:32
色んな親が居るよね。そらさんは反面教師で
そうならんとこってなってるだろうからさ。
嫌な勉強代だなぁ…。
心で毒づくこともしばしばあると思うけど、ホント無理しないでね?
私は親と今絶縁しとるので、色々あるよねって聞いてられるけど…。

そらさんが幸せに過ごせるように、念飛ばしとく!๛ก(ー̀ωー́ก)そらさんは幸せなるー!
アバター
2023/10/04 17:28
警察は事件性が無いと取り合って貰えないと聞いてますが
時間がかかってもご両親の安否確認して貰えて良かったですね
色んな複雑な事情がおありみたいで余計な事言える立場では無いですが
そらさんの心中お察しします
親が年老いて来ると振り回される事ありますね
私も少しだけですが経験あります
アバター
2023/10/04 14:32
お〜〜〜
良かったね・・・・
これからのことはゆっくり考えてね・・・
アバター
2023/10/04 13:41
とにかくは両親健在ではあったのね。(;^ω^)
アバター
2023/10/04 12:38
そらさん〜何はともあれ、一段落したんだね。
それは良かった…!

そらさんの人生、これからもいっぱい楽しもうね♥
アバター
2023/10/04 11:25
そらちゃ^^
本当にお疲れ様でした。
アバター
2023/10/04 11:02
よかったですな(´∀`)<お疲れ様ですぞ
次の対策を考えるか、もしくは諦めるかですが…たぶんそらさんの自由でいいかと。
後悔が無い方を選んでいけばいいと思いますぞヽ(´▽`)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.