Nicotto Town


まったり時間。


【お話】たかがお茶一杯。されどお茶一杯。

魔法はどこにあるのかって? こうしてお茶を一杯いれる、そこにも不思議や、物語が宿っているんだよ。

もらったステキコーデ♪:22


こんばんは。

夜だけの喫茶店にようこそ。

ここではお茶が一杯出るだけ。他には何もないよ。

つまらないって? ふふ、そう思うの?

君には見えない? 聞こえない?

命の光に満ちた大気。

妖精の女王の城のきらめき、楽師たちのフィドルの音。

星々や月の光が歌う、祝福の歌。

たかがお茶一杯。

されどお茶一杯。

心を込めていれたお茶には、何かが宿るものなんだ。

魔法は、躍起になって探すものの目には見えない。

だって、どこにでもあるものだからね。

待てないのかい?

そんな暇はないって? 本気かい?

お湯を沸かして、茶葉を蒸らす。

ほんの数分、待つだけじゃないか。

それだけで美味しいお茶が飲めるのに。その数分が待てないなんて、残念なことだね。

ああ、行ってしまった。

見逃してしまった魔法が、物語が。ここにはたくさんあるのにね。

君は残ったの?

じゃあ、ほら。

美味しいお茶をいれてあげよう。

ゆっくり味わって、くつろいで。思い出と、物語がきらめくよ。

妖精たちの祝福の音楽を、耳を澄まして聞いてごらん。



***


マーク・トウェイン(トム・ソーヤーの作者)の言葉に、お湯が沸くのを待っている時、やかんをじっと見つめてまだかまだかと思っていると、なかなか沸いてくれないけど、

やかんを無視して知らんぷりをしていると、すぐに湧いてくれるよ、というのをどこかで読みました。

ほかに公園の中で夜だけ開いている、不思議な喫茶店の漫画を読んだことがあって、

お客は人間以外の人たちばかりで、女子高生が紛れ込んでいる話で。作者名は忘れてしまいましたが、今でも覚えています。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.