お名前の由来を教えてくださいw
- カテゴリ:友人
- 2008/12/30 00:09:25
他の人のブログであって面白いなあと
思いましたので
うちでも聞いてみることにしました。
ペンネームの由来を聞きたいのですw
私はこむぎという名前ですが
「こむぎ日和」という漫画の
こむぎという柴犬の名前から
とりました。
可愛いペットの名前から
ペンネームをとることが多かったですが
この名前も気に行っております。
猫も好きですが柴犬も好きなんですよね。
とこういう具合に自分のペンネームはこれからきたよーって
いうのを教えていただけると嬉しいですw
きっとそれぞれなにか思いをこめて
名前を選んだのでしょうから^^
//////////////////////////////////////////////////////
http://www.s-manga.net/title/komugibiyori.html
その漫画の試し読みがあったので貼っておきます
可愛い絵なんですよー


























桜いいですよねー^^さくらって
ひらがなのほうが多いんですねー。確かに桜。って書いてる人は
あまりみたことないですねー
私も桜好きなので春になると自転車こいでいろいろ行きまくります。
karenさんへ
あーなるほどー有閑クラブからなんだー^^
そういえばカレンってキャラクターいましたねー
やっぱりいわれないとわからないネタってあるかもしれません。
月蓮猫さんへ
柴犬可愛いですー、日本の犬ってなんか
愛くるしいですよねー
こむぎ日和からきてましたー^^
柴犬の名前からとったらいいかと思いまして
月がお好きなんですねー^^
蓮は猫さんからかとは思ってましたよー^^
好きなものをいろいろ入れて名前にすると
愛着わきますよね
柴犬にアイヌ犬・・・日本犬が 一番好きです。
あの瞳に ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪ですよww
こむぎちゃん ペンネームそこからきていたんですd(´д`o)ネ♪
σ(´∀`●)ァタシは 月が好きだから
ムーンストーンに 月の写真集 月に関する曲・・・集めたり身につけたりw
携帯もPCもアドレスは必ず moonやselene、luna を入れています^^
月に関するもの見つけたらワクワクしますね
蓮は 猫の蓮♪ 蓮の花のイメージですw
…というのは冗談で「有閑倶楽部」の黄桜可憐から。
で、そのまま「桜」だと多いと思ってたら逆だったようでwww
私がそれにしたらといった記憶がありますね
好きなのでやるのがいいかと思いましたw
おおおーそうだったのですかー
やはり聞いてみると知らないとこから由来があるのだなーと
思いました。kjさんってハンサムじゃないですかー
似てるって言われたってすごいですねー
本名にも近いしぴったりだったんですねー
理由はいったいなんなのだろう^^;それも気になる
kjとは、ずばりDRAGON ASHのボーカルから頂きました。
人から似てると言われたことがあったし、本名がケンジなんで^^
ちょっと親近感が持てます・・・しかし、彼のようにモテないのは何故なのか!?
はい、理由はわかってます。わかってるんですよ(><
四字熟語から決めたんですねー^^
なかなかペンネームって考えだすと決まらないですよね
勢いにまかせないと。
私もそのへんにあった漫画からこれでいいやって感じでさっと決めましたw
ペットショップでいたときすごいずっと張り付いてみてましたw
柴犬のマンガからとったんですよー
あー本名からもじったんですね^^
なるほどなるほどー言われなかったら
わからなかったかもしれませんwお茶に関連するのかな?って思ってました
ニコットこんなにやるって私も思いませんでしたよー
はまってしまいますねえ^^;
オーソドックスな茶もいいけど、黒柴もなかなかかわいいです~(*´ェ`*)ポッ
そこからきてるんですねw
私は本名使おうかと思ったけど、本名って何人も同じ名前の人ができそうだったので
本名の「さやか」をもじって「ちゃやか」になりました。
これは旦那が私をバカにする時に呼ぶ呼び方です・・(ーー;)
こんなにニコットやるとは思ってなかったので、もっとちゃんとした名前にするべきだったと後悔してます・・w