Nicotto Town



秋に行きたいお出かけスポットは?


きゅうーーーに寒くなったんで


温泉っ!!

がいいです。

私、温泉旅館には今まで2回しか行った事なくて
有名どころというより
鄙びたホテルというような風情です。
温泉を沸かしなおしているような所。
一度は会社の慰安旅行
二度目は結婚してから、子供つれて
一度目の時は、住んでる所からそう遠くなく
でも、わざわざ泊まってまで行く距離でもない場所
入ってから、体が火照りすぎて寝れなくなってしまったのを
覚えてます。
二度目は
温泉のイメージより食事の記憶のが残ってて
鮎がとっても美味しかったのをよく覚えているという・・・
「うわぁ~美味しい。」といったら
中居さんがにこにこしてたなぁ。
2件とも雑誌に載るような立派な温泉ではなかったけど
「いった」というのはよく覚えてます。

#秋に行きたいお出かけスポットは?

アバター
2023/10/22 14:14
>結さん

SP銭湯もいいよね~
気軽に行けるしw味噌カツかぁ~、美味しそうww
少し寒くなると、味のしっかりしたの食べたくなるっ

アバター
2023/10/21 20:48
こんばんは、今年は我が家も電化製品が次々壊れたり

水回りの修理で思わぬ高額出費が続いたのし
夫の白内障の手術もしたばかりで、遠出は出来かねますが。。。

最近SP銭湯に行って、温泉内のフードコートで張り込んで味噌カツセットを食べましたが

流石にと思うほどお肉が美味しかったよ~~~^^
アバター
2023/10/09 13:56
>にもっちさん

おぉ~、3回。王道ですなw
一度目で火照って寝れなかったんで、回数入るの避けてました。
今思うといわゆる『湯あたり』だったのかな。
ホカホカだったんで『温泉すげーーー』と思ったです(^^;
アバター
2023/10/09 13:54
>頑固な僕さん

うん、意外と多いんだよね沸かしなおし。
それでまた油代がかかるんで、温泉旅館って大変なんだよね。
濁り湯とか、本格的なの入ってみたいんだけどなぁ。
アバター
2023/10/09 13:52
>ちくちくさん

慰安旅行、なんて今ないと思う。予算もあるけど、バブリーな時代でした。
飲み会すらも嫌がる若者が多いからなぁ。
私の子供も誰一人いってないわ、慰安旅行
死語になってしまうかも・・・・
アバター
2023/10/09 13:49
>あーにゃさん

鮎ね焼き立てを出してきてくれて、ふっくらパリパリで美味しかった~
普段は海魚ばっかりで、川魚食べた事なくて
皆「川魚は骨が多くて・・・」というんでどんなもんかと
思ったら、「美味しい~~~っ」てなりましたw
また食べたいです。焼き立ての鮎w
お酒が進むのよ~~~
アバター
2023/10/09 10:10
私はもっぱら会社の慰安旅行で温泉に泊まりました。
タダを思い切り満喫しましたよ。
着いて直ぐ温泉、夕飯後にまた温泉、朝一で温泉と3回堪能してました。
もう入りまくり。
アバター
2023/10/08 17:50
長良川の旅館も温泉宿になります お湯は沸かしてるけど 
アバター
2023/10/08 17:23
ワタシらが働き出した時代は、休み潰れるけど会社のメンバーで慰安旅行行ったけど、うちらの子供ら、まだ誰も慰安旅行経験してないわー。コロナとか勤務形態もあってだけど。

旅行先のお料理は旅の思い出のど真ん中に位置してるかもー。
アバター
2023/10/08 16:18
なんとなく、そっちはこちらより温泉地が少ないような印象があります。
山が少し遠いからかな。
こちら東北は真ん中を奥羽山脈が走っていて
山や麓はどこも温泉が湧くからねぇ。
でも、回数が少なければ、それだけ行った記憶は鮮やかに覚えているだろうし
それって素敵なことじゃないかな、と思います。
美味しい鮎、いいね~。^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.